『冷静に考えてます』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『冷静に考えてます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

冷静に考えてます

2008/03/22 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

展示機にて、ISO3400を越えると、電波の悪いアナログTVみたいな画像でした。皆さんなら、どんな用途に使われますか?参考までにご教示ください。

書込番号:7567461

ナイスクチコミ!0


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 00:25(1年以上前)

ISO3400なんてのがあるんですか?
うーん、私は絶対使わないですね。
そもそも1000万画素も無駄に画素数のあるコンデジで800以上の感度使うのは無謀です。
というか、とにかくなんか写ればいいなら、いくらでも感度上げていいですけど、
そもそもそういう撮り方する人、少ないでしょ?
800以上できちんときれいに撮りたかったら一眼レフしかないです。

書込番号:7567562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/22 00:28(1年以上前)

それでしか撮れないから仕方なく使う場合でしょうけど、どんなケースですかね。
月明かりで犬でも撮りましょうか?
(だと ISO12800 とか必要になりそうですが)

書込番号:7567587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/22 00:47(1年以上前)

ISO 3200なんて使わない、最低感度のみ。
そのような状況なら、補助ライトなりストロボなりを使う。

書込番号:7567697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/22 01:07(1年以上前)

夏の線香花火をしてる所や肝試しとかでしょうか??

書込番号:7567806

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/22 02:03(1年以上前)

モノクロモードにして、わざとノイズっぽい感じ(フィルムで言う粒状感を出したい)にしたい時に使います^/^

書込番号:7568013

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 03:05(1年以上前)

>モノクロモードにして、わざとノイズっぽい感じ(フィルムで言う粒状感を出したい)にしたい時に

いや、コンデジの高感度は汚いノイズでしかないですよ。
どうやっても芸術的な絵にはなりません。
はっきりいって用途ほぼゼロですよ。

書込番号:7568161

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/22 04:19(1年以上前)

とりあえずのメモ代わりなら、使えるのでは?

あるいはアンチメーカーの人が、ネガキャンで、”こんなに汚い!!”って使うかも?

書込番号:7568255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/03/22 06:02(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
f31FD、IXY2000を所有する中で買い増すのに、
ダイナミックレンジは納得するところですが、
この超高感度は何に使えるか、
模索しています。
ノイズを芸術的にと言うのが面白そうですね。

また何か、面白い使い方があれば紹介してくださいませ。

書込番号:7568345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/22 16:13(1年以上前)

わたしは食べ歩きが趣味でして、料理の記録を撮るのを楽しみにしています。
現在、IXY 800ISでISO400固定、露出+1/3、ストロボ無しで撮影していますが、しかし、フレンチでディネとかですと照明が相当に暗くISO400で手ぶれ補正を効かしても、1"とかになってしまい、撮影が困難なことが多いです。
なので、高感度で綺麗に撮れるコンデジが欲しいです。
後は、パーティとか、普通に室内でこども撮りとか。
画素数は600万でも十分なのですがねえ。

書込番号:7570324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/22 21:33(1年以上前)

ISO3400・・・数字競争だけのような。
私の場合、使い道はありません。

書込番号:7571785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/03/23 05:22(1年以上前)

念のため訂正します。
ISO3400は3200の誤りです。
ただし、本機にはISO12800なるものがあります。

書込番号:7573695

ナイスクチコミ!0


采麟.さん
クチコミ投稿数:134件

2008/03/23 10:40(1年以上前)

各種サンプル見てもISO3200は使い物にならない画質だと思う、
だけど、画素混合のISO6400はフル画素のISO3200より綺麗に撮影できるので、
使い道はあるかも?

書込番号:7574469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/25 18:47(1年以上前)

自分はF31fdで、フラッシュを使いたくない時にISO1600でもシャッタースピードが1/4とかなので、ISO3200を使うことがあります。そこはかなり暗いワインバーなので、普通のレストランくらいの明るさがあればISO1600以下でいけるのですが、ISO3200になってしまうと人物撮影は無理な感じです。

記録さえ残せれば良い時(自分の場合、飲んだワインのラベルなど)、あとでノイズ除去ソフト+各種レタッチをしたり、かなり縮小してブログに載せるとかなら、1/4秒でブレた写真よりはマシかと思います。

書込番号:7585849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング