


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
F11が壊れかけの為、先週F100fd買いましたv(^^)v
で、使用感なんですが、手振れ防止機能と5倍ズーム、白トビしないのには感動しました!
で、画質ですが、ISO100,200は結構素敵なんですが、ISO400(DR400時など)で暗部がおやっ?と・・・
そしてIS0800でザラザラ感が増し、ISO1600だと砂嵐(黒も白っぽく)・・・F11の方が綺麗でした。
こんなもんでしょうか・・・皆さんの写真を拝見すると、凄く綺麗で・・・私のだけかなぁと気持ちがモヤモヤしてて・・・
それとも等倍で見るものじゃないのでしょうか・・・
すみませんが見てやって頂けますでしょうかm(_'_)m
よろしくお願いいたします。
http://picasaweb.google.com/ballad2002
総合的には、気に入ってますよ!
今日は天気悪いですが、ちょっとテスト撮りしてきます。
書込番号:7667014
2点

F30とF100を持っていますが、F100の高感度性能は、F30より一段
劣ります。
ISO400までが確実、ISO800が限界と思っています。
書込番号:7667041
2点

基本的にISO800以上になるのは周囲が暗く感度を上げざるを得ない時ですから
昼間でISO400以上に上がることはほとんどないと思いますが
オートで撮影していても画質に不満がありますか?
挙げられている写真ぐらいの明るい場所だと普通ならISO200程度までしか上がらないのでは?
ちなみにF100fdの常用域はISO800までだと思うので1600以上は使わない方が良いと思います。
また、F11の600万画素とF100fdの1200万画素では解像度が全く違いますから
等倍での比較はあまり意味がないと思います。
モニタで写真を等倍にして鑑賞できる訳もないですし
プリントすれば解像度が倍あるF100fdの画像はF11の画像よりも縮小されてプリントされるため
一つ一つのノイズの大きさもそれだけ小さくなるんですから
その分だけノイズもが目立たなくなるはずですね。
また画質に関してはノイズだけでなくディテール表現や階調のなめらかさなども
関係してくるのでダイナミックレンジがより広く解像度が多いので
ディテール表現や階調についてはF100fdの方が有利だと思いますが・・・
高画素化されたF50fd以降はフジの画作りもノイズ処理とディテールのバランスが
少し変わっていていて高解像度のメリットを生かすためディテールをやや重視する傾向に
なったという印象があります。
F31fdとF100fdの同感度の写真をプリントした印象では
ISO800まではノイズ面ではさほど差がなく
解像度ではF100fdの方が優れていると感じました。
特にA4サイズ以上のプリントで比較すると明らかにF100fdの方が高精細な描写です。
まぁ全く同じ条件の同じ写真での比較ではないので正確ではないですが。
書込番号:7667151
1点

F100fdは、細かく見るとISO400でもノイズが綺麗に乗ります。
いや、綺麗にというのは嫌味ではなくて、
綺麗に精製されたノイズ?なんというか、うまく処理してピクセル配置しているなぁというノイズです。
F30/F31fdのISO800はノンノイズではありましたが、
無理な潰しがあって、細部の解像感がランダムちっくに壊れる感じでした。
自分の用途では、細かな連続する線の描写が重要だったりするので、
潰される処理は使えませんでした。F100fdのほうが使えます。
普通はAUTO(400)で撮影、暗部も含むか薄暗いならAUTO(800)で。
ISO1600は無視しちゃってください(笑
書込番号:7667263
0点

こんにちは〜。
画像見ましたが、こんなもんじゃないでしょうか。
うちのF100fdとは大体同じ感じです。
明るいところで無理にISOを上げている分、ノイズはちょっと目だっている感じですね・・・。
ただどんな状況でもISO1600はちょっとノイズが多いかもしれませんね・・・。
書込番号:7668515
0点

皆様方、お返事ありがとうございました!!
アクアのよっちゃんさん、
>F30とF100を持っていますが、F100の高感度性能は、F30より一段劣ります。
>ISO400までが確実、ISO800が限界と思っています。
そうですか!了解しました!
The March Hareさん、
>モニタで写真を等倍にして鑑賞できる訳もないですし
>プリントすれば解像度が倍あるF100fdの画像はF11の画像よりも縮小されてプリントされるため
>一つ一つのノイズの大きさもそれだけ小さくなるんですから
>その分だけノイズもが目立たなくなるはずですね。
すばらしい!その通りですね!ありがとうございます!
エアー・フィッシュさん、
>綺麗に精製されたノイズ?なんというか、うまく処理してピクセル配置しているなぁというノイズです。
なるほど〜!!まさにそんな感じですね!
valeronさん、
>画像見ましたが、こんなもんじゃないでしょうか。
>うちのF100fdとは大体同じ感じです。
良かった〜!このお言葉待ってました(涙)
皆様方、ありがとうございました!眼から鱗です!スッキリしました!
益々愛着がわいて来ました!
書込番号:7670003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





