『カバー?が外れ気味』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『カバー?が外れ気味』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カバー?が外れ気味

2008/11/05 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 白餅さん
クチコミ投稿数:5件

こちらで相談してF100fdを購入しました
相談に乗って下さった方、その節はありがとうございました

早速使っているうちに2回落としてしまい、
機能には何も問題はないのですが
カバー?が一部外れ気味?になってしまいました

液晶を手前にして持ったときの、
上面の左側(F100fdの字のすぐ上)です
上面右側(シャッターの横)も同じようになりましたが
そこは手で力を込めると
「パチッ」と音がしてしっかりはまったようです

左側は力を入れてもはまりません…
何か手段はありますでしょうか?
左側側面のネジなど、ゆるめるのは危険ですか?

使用には問題なく
単に見た目が気になるだけなので
無理ならば気にしないようにします

無茶な質問をしてすみません

書込番号:8599151

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/05 12:02(1年以上前)

カメラは精密機械です。

無理に押したり曲げたりすることで、かろうじて動作しているものが、かえって動かなくなることもあります。

見た目の問題だけなら気にしないのが一番かと。

でも、落として変形する位だから、細かく見ると画像に歪みとか出ているかも知れません。
点検・修理に出すのが王道でもあります。

書込番号:8599181

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2008/11/05 12:06(1年以上前)

> 何か手段はありますでしょうか?

ご自身では何もせず修理に出すことをすすめます。

> 左側側面のネジなど、ゆるめるのは危険ですか?

危険かどうかは分かりませんが、何とかしようとして余計にひどくなって修理代が高くつくかもしれませんよ。

> 使用には問題なく単に見た目が気になるだけなので無理ならば気にしないようにします

2回の落下ですから内部の損傷も考えられますので修理をおすすめします。

書込番号:8599190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/05 12:34(1年以上前)

危険かどうか推測がつかない方は、あまりご自分で対処されない方がいいかと思います。
動作に不具合があるなら、メーカーで見てもらった方が良いでしょう。

書込番号:8599280

ナイスクチコミ!0


スレ主 白餅さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/05 16:27(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます

下手にいじるのは危険なのですね
これ以上無理に触らないことにします
今のところ異常は見られませんが、
修理も選択肢に入れて、調べてみます

書込番号:8599889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/11/05 23:48(1年以上前)

  落下 保険 
  もしくは 保障はつけませんでしたか。

  それにしても二回落としたのですか 不運でしたね
  お大事に。

書込番号:8601958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 00:45(1年以上前)

私もF100を購入して次の日にコンクリに落として
ズームエラーって表示されてレンズが出てこなくなりました。
買って次の日だったので嘆きました。本当に。
少しでも安く!っとしか考えてなかったので
落下保証はついてませんでした。
落下保証は付いてなかったですか?とメールで購入先に問い合わせても
無視されました。あー安いだけじゃダメだなって思った瞬間でした。
次は少し高くても落下保証の付けられる店での購入しようと思いました。
壊れてしまったカメラを3週間くらい名残惜しく見つめていると
ある日想いが通じたのかONにしたらレンズが普通に出てきて直りました。
あまりの嬉しさにボディの凹みなどは気にもならない。
普通に動いてくれるだけで幸せを感じたからです。
本当は検査したいのですが画像共に異常なく綺麗に撮れるのでまあいいかと。
動かなくなってしまい悲しい気持ちを味わえば見かけなんかどうでもよくなるものです。
2回落としたということですが3回目にサヨナラになってしまうかもしれません。
大切に扱ってくださいね!

書込番号:8602249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/11/06 00:58(1年以上前)

seヒロヒコさん
>ズームエラーって表示されてレンズが出てこなくなりました

スイッチオンオフのときに レンズ部に 何らかの力がかかっていると
そうなったりします 何かに引っかかって 所定のセットができない感じですね

 そんな時とんとんと 手のひらに打ち付けたりすると直ることがあります
 自己責任にて。

 >壊れてしまったカメラを3週間くらい名残惜しく見つめていると
>ある日想いが通じたのかONにしたらレンズが普通に出てきて直りました

 そのお気持ち よーーくわかります

 大切にしてあげましょう

書込番号:8602306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング