『子供と、イルミネーションの撮影の仕方を教えて下さい!』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『子供と、イルミネーションの撮影の仕方を教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:26件

ここのクチコミで、皆様にアドバイスを頂き、先日、F100を購入した初心者です。

今度、家族でイルミネーションを見に行こうと思うのですが、子供とイルミネーションが
上手く取れるやり方がありましたら、教えていただけないでしょうか?
すごい人ごみなので、三脚は立てれないかもしれません。
それと、相手がいつもじっとしてない3歳の男の子なので、数秒じっとしていることが出来ないかもしれません。

できれば、三脚を使わないやり方で、なんとかイルミネーションも、子供もきれいに
撮れるやり方を教えて下さい。(本当に、きれいに撮るには三脚が必要なのだとは
思うのですが・・・)よろしくお願いいたします。

書込番号:8752768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/08 15:54(1年以上前)

どの程度の明るさのイルミネーションかわかりませんが、ISO800 でも手持ちで撮れるイルミネーションだと仮定すると、AUTO(800) でフラッシュをスローシンクロにして、顔認識をオンにするのが良いと思います。
どちらのイルミネーションですか?

書込番号:8753061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/08 16:15(1年以上前)

こんな記事が参考になるかもしれません。

今日から始めるデジカメ撮影術
第63回 クリスマスとイルミネーションの関係
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/21/news023.html

>背景のイルミネーションが十分強くて近いときは通常の発光で、
>ちょっとイルミネーションが遠いときはスローシンクロでと使い
>分けるのがいいけど、微妙なところは試し撮りしてからって感じだ。

お子さんがじっとしてくれないとしたら、通常発光が有効な場面を
数多く演出してあげるのがいいかもしれません。
(人ごみの中ではなかなかむずかしいことですが)

書込番号:8753136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/12/08 16:44(1年以上前)

on the willow さん

早速のお返事ありがとうございます!
備北公園という山のなかの公園のイルミネーションです。
以前実家の古いのキャノンのデジカメでもなんとか手持ちで撮れてたので、
F100なら、大丈夫だと思います。

>AUTO(800) でフラッシュをスローシンクロにして、顔認識をオン
 にするのが良いと思います。

説明書を読みますと、スローシンクロと、赤目スローというのがありますが、
顔キレイナビでの赤目補正OFFでないと、スローシンクロは選べないみたいです。
赤目補正OFFにするのでしょうか?

あと、モードはどれを選べばよいでしょうか?スローシンクロにするには、
オートは選べないみたいです。人物撮影モードでもいいですか?
それとも、Mモードで、露出も少し上げた方がよいですか?
今、室内の電気を消して、クリスマスツリーの電飾をバックに上の娘を取ってみましたが、
やはり、夜景モードでは、ぶれてしまいました(汗)
人物が(子供)がメインなので、イルミネーションはある程度キレイに撮れればいいです。

色々分からないことだらけなので申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:8753229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/08 17:25(1年以上前)

備北公園 HPで確認しました
結構明るそうですね^^ 手振れにさえ注意すればOKだと思います

私なら・・・
Mモード AF補助光ON 手振れ補正ON ISO感度(Auto800) 顔きれいナビON
○イルミネーションのみ撮影時
 フラッシュオフ
○お子様とイルミネーション撮影時
 (赤目軽減)スローシンクロ

イルミネーションが人物の後ろで・・・顔が暗い場合には
顔認識してくれない場合もあるかと思います
その時には人物で半押し 構図を変えて撮影ですね


書込番号:8753393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/08 18:00(1年以上前)

>説明書を読みますと、スローシンクロと、赤目スローというのがありますが、
>顔キレイナビでの赤目補正OFFでないと、スローシンクロは選べないみたいです。

赤目スローがいいと思いますが、フラッシュが何回か点滅するので、一度試した方がいいかと。
フラッシュが最初に点灯した時に子供があわてて動いてしまうとぶれますので。

>あと、モードはどれを選べばよいでしょうか?スローシンクロにするには、
>オートは選べないみたいです。人物撮影モードでもいいですか?

私なら Mモードで撮ります。AUTO だと確実にブレずにとれると思いますが(そのための AUTO ですし)、スローシンクロ(赤目スローも含む)を選べないため、イルミネーションはあまりキレイに撮れないと思います。
逆に、スローシンクロはシャッタースピードが十分上がらないため、ブレやすいのは気をつけたほうがいいでしょう。

三脚を使わないなら、正しいカメラの持ち方を習得した方が良いかと思います。
私のお勧めはこの持ち方です。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/as/as.html
ただ、右手の指がフラッシュにかからないよう、気をつけてください。

書込番号:8753523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/12/08 18:01(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜 さん

「クリスマスとイルミネーションの関係」参考になりました!
ありがとうございました(^^)
イルミネーションの明るさに応じてフラッシュ変えてみます!

CapsLock123 さん

CapsLock123さんお勧めの設定、参考になります。
人物撮影と、イルミネーションのみの撮影でフラッシュ
を使い分けてみようと思います!

初めてのことなので、皆さんのアドバイスを参考にさせて
頂いて、色々試してみたいと思います!
みなさまありがとうございました!!m(__)m

書込番号:8753534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/08 18:47(1年以上前)

顔きれいナビOFFで スローシンクロなら
フラッシュは1回ですので・・・

活発なお子様だったら・・・
こちらの方がいいかもしれません!

書込番号:8753714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/12/09 16:54(1年以上前)

on the willow さん

お返事ありがとうございます!(遅くなってしまい申し訳ありません・・・)
「Mモード、赤目スロー」で、ぶれずに撮影できるよう練習してみます!


CapsLock123 さん

赤目スローで子供が動いてしまうようなら、「顔きれいナビOFFで スローシンクロ」
も試してみたいと思います!


みなさま、色々なアドバイスありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました!!


書込番号:8758142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング