


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
はじめての投稿です。
みなさん、こんにちは。
頭ん中、ぐちゃぐちゃになってます。
パナソニック、キャノンもアタマにありましたが、なんとかこの3機種にしぼりました。
使用目的は、主に室内室外ともに子供をとりまくりたいのです!
現在の使用デジカメは貰い物でどこのかも思い出せません。
やっぱり現行?評価の高い中古?
乱文で申し訳ありませんが、どんなことでもかまいませんのでアドレスをください。
ホントに初心者の自分と妻です。
なにか決定打をください。
書込番号:8841830
0点

> 現在の使用デジカメは貰い物でどこのかも思い出せません。
思い出す必要なくて、普通はカメラにメーカー名は書いてありますよ。カメラを見ても分かりませんか?
デジカメは新しい方が良い場合が多いのでF100fdにしておくのが無難だと思います。
書込番号:8841848
0点

僕も、今買うならF100fdだと思います。
たぶんF31fdとかだと保障がほとんど付かないのでは?
顔認識とかのフルオート性能も、F100fdのほうが優れていると思いますし、手ブレ補正も付いてるし、オールマイティきれいに撮れるカメラだと思いますよ〜。そしてメチャ安い!
ひとつだけ気になるのは、もう生産終了したので買うなら急いだほうが良いのと(安いお店から売り切れていきます)、こんな値段にはならないでしょうがそろそろ新機種も出そうなことですね。
書込番号:8841911
0点

初心者を自負なさるなら、
F100fdが良いと思います。
F30/F31fdはマニアでないと良さがわからないし、
性能を引き出せないと思います。
書込番号:8842116
0点

そら。さん、ブドワールさん、エヤー・フィッシュさん。
早速のアドバイスありがとうございます。
今持っているデジカメはあまりにも画像が…で、しまったままでして。
やはり現行機種のF100fdのが妥当でいいのですかね。機能的にも。ド素人ですし。
F31fdはなんだか気になるんです。
でも、扱えないなら意味ないですしね〜。
書込番号:8842320
0点

F100fdが出荷終了したようですから、すぐに買うか又はもう少し待ってみても
いいのではないでしょうか?
書込番号:8842805
0点

今から仕事さん、じじかめさん。アドバイスありがとうございます。
動画はともかく、暗所ではF31fdのがいいのですか?
夜景や室内に強いのはとても魅力的です。
新しいのは高いですよね…価格も重要でして(汗)
F100fdの価格がお手ごろになってきたので悩んじゃってるんですぅ。
書込番号:8842843
0点

室内の薄暗い場面で、
しかもフラッシュを使わない場面だとF30/F31fdが少し有利だと思います。
ただし、ISO感度や露出をうまく調整しないと、うまく綺麗に撮れないかもしれません。
反面、F30/F31fdは明るい場面や明暗差にちょっと弱いです。
また、今どきのカメラに常識の手振れ補正もありません。
夜景は低感度にスローシャッターに三脚装着が基本ですので、
3機種のカメラの差はあまり出ないと思います。
それらよりも、
広角レンズで広い範囲を撮れたり、
高性能な顔認識があるF100fdのほうが、
ずっと実用的な性能だと思います。
もし、それでもF30/F31fdが欲しいとなれば、
ISO感度調整と露出調整のふたつだけは覚えたほうが良いです。
でないと、無理に中古を買った意味が薄らいでしまいますから。
書込番号:8843240
0点

ノーフラッシュで室内人物などを撮りたいならF31fdでしょうが、F100fd
はフラッシュの性能が良くなってますから、室内外とも総合的にはF100fd
にしておいた方がいいとは思います。手ぶれ補正もありますし。
ただ、操作性はF31fdの方が上でしょうね。
しかし、いまさらF31fdを買う意味があるのかどうかは疑問です。
そうとう室内の画質にこだわるなら別ですが。
書込番号:8843259
0点

スイッチを入れて最初の画角が
F31fdが36mmであるのに対して
f100fdは28mm以上の広角からはじまります。
私が部屋で子どもを撮るときはこの画角の違いから
36mmが私の場合しっくりとするのでf31fdを使用しがちです。
どの画角をよく使うかも、選択肢に入れておいた方が
いいと思います。
書込番号:8843588
0点

リック・ドム さん こんばんは。
私も実はデジカメは初心者に近い?方です。最近になって
中古のF31fdを手に入れて今色々試し撮りをしている
最中ですが、フジのデジカメを使ったことがある人でしたら
使いやすいと思いますが、そうでなければブレ防止機能も無い
し顔認識機能も初期のものであまり使えた物ではないし、オート
で撮れない事もないが、良い写真を撮るとなると色々設定を
変えないとちょっと難しいので、やはリ今となってはマニア向け
の旧タイプのカメラという感じがします。もし、デジカメの事を
色々勉強したい、高感度撮影なるものを実感してみたいというの
なら、オークション等で(中古で保証の付かない物が多い)新品の
F100fdより高価であるのを覚悟で探されたらと思います。
私はたまたま両機種を持っていますので、F31の最高感度ISO
3200とF100fdのISO3200(F100は最高感度
12800であるが実用域ではない)を比べたものがありますので
参考になるかどうかわかりませんが、ちょっとご覧になってください。
(既出の比較でしたら、申し訳ありません)
書込番号:8844073
0点

F100をお勧めします。
たしかにF31の高感度画質はいいですが、新しいデジカメはCCD自体や処理が進化しているので、画素が小さくなってもそこまで高感度が悪くなるというわけでもありません。
F100は広角ですし、手振れ補正もついているので何かと役に立つ場面が多いのではないかともいます。
書込番号:8844799
0点

F100はF31比、高感度が多少悪くなっているのと広角側のレンズのF値が半段ほど暗くなっているので、特に室内お子さん撮りの性能は下がっていると考えて間違いありません。
また、昼間の撮影でも、絞り(NDフィルター)が広角側でF3.3とF9しかなく、ある明るさを境にF3.3で1/1000秒を超えるシャッター速度から、F9で1/100秒台に、カクッと落ちることになり、これもお子さん撮りには不利な点です。
F31などは絞り羽根が付いているので、シャッター優先なども使えますし、プログラムAEでもより細かく制御でき、感覚的な違和感がほとんどありません。
新しいからといって、性能的に全ての部分が上がっているというものではなく、上に書いたような点は明らかに退化しているポイントです。
概ね、お子さん、ペットなどを撮る場合においては、F30、F31の方が大分便利な感じがいたします。
書込番号:8845068
2点

値段考えるといまはF100fdかな。
20000円ぐらいで買えます。自分も最近購入しました。
30,31は探さないと見つからないです。
書込番号:8848052
0点

偶然通りすがりに中古屋さんを見たらF100fdもF31fdも1万9千円前後でした。
こないだまで新品を2万円くらいで売っていたF100fdが(まだ売ってる?)、
中古で1万9千円前後というのが驚きでした。
ヨドバシカメラのネットショップでは人気のF100黒の表示が無くなっていて
F100銀だけの表示になっていました。
キタムラやビックカメラのネットショップではF100黒の表示はまだありました。
F31の時は底値待ちし過ぎて在庫切れで\(◎o◎)/買えなかったので
今回はその教訓活かしてF100黒買っておいてよかったー(^_^)v
F100fdはFinepix誕生10周年記念の
アニバーサリーモデルだから大事にしようと思います(^_^)
書込番号:8848590
0点

リック・ドムさん こんにちは(^_^)
新品並みの高値?の中古のF100見て興奮してつい書いてしまいました(^^ゞ
スレのお題と違う話だけ書いてすみません<(_ _)>
お題はF100fd対F31fd対F30ですね。
画質については皆様のご意見が出ているので
それ以外で何かというと・・・
まずF31対F30では
F30そのままでiフラッシュ付けたのがF31なので(確か、違ったらごめんなさい)
自動光量調節インテリジェントフラッシュがいいならF31、
フラッシュ光量が固定の方が自分で露出をコントロールし易くていいならF30だと思います。(でもF30は長年愛用している人は見かけますが、中古で売ってるのは見たことないです)
F3xとF100では
自分の思う通りにしたいからなるべくオートは無い方がいいならF3x
自分の思う通りになりにくくてもいいから高感度+広DR+広角からの高倍率ズーム+手ぶれ補正が欲しいならF100だと思います。
F3xとF100の中を取って中間くらいのがいいならF60だと思います。
大ざっぱな比較ですいません<(_ _)>
書込番号:8848807
0点

>F30そのままでiフラッシュ付けたのがF31なので
F30にもiフラッシュは付いてますよ^^。
F30とF31fdの一番大きな違いは、fdつまり顔認識(Face Detection)が付いてるかどうかですね。
なので、お子さんメインならF30は候補から外していいと思います。
で、その顔認識の性能や使い勝手がF100ではかなり進化しているようです。
F100の値段がかなり安くなって来ていますので、「割高の中古」か「割安の新品」かと考えると・・・難しいですね^^;
ちなみに、うちの近所には新品のF30が36800円でず〜と置いてます。(誰が買うねん・・・)
書込番号:8849200
0点

>自分の思う通りになりにくくてもいいから高感度+広DR+広角からの高倍率ズーム+手ぶれ補正が欲しいならF100だと思います。
露出補正とカスタムホワイトバランスが設定できれば、かなり撮影の幅は広がります。
書込番号:8849321
1点

DENTAKUさん こんにちは(^_^)
>F30にもiフラッシュは付いてますよ^^。
>F30とF31fdの一番大きな違いは、
>fdつまり顔認識(Face Detection)が付いてるかどうかですね。
すいません勘違いしてました<(_ _)>
F31で顔認識が付いたんですね。
思い出しました。
今でもF30を愛用しているおじさまがF31が出た当時、
「F31は余計な機能が付いただけだからこのままでいいんだ。
でも顔認識だから初心者にはあった方がいいと思うよ」
とおっしゃっていたのを。
何年か経つうちに初心者にはあった方がいい機能という言葉だけ覚えてて
iフラッシュと記憶違いしてました。
ごめんなさい<(_ _)>
>ちなみに、うちの近所には新品のF30が36800円でず〜と置いてます。
>(誰が買うねん・・・)
まだ売ってるんですね。
36800円もするんですか\(◎o◎)/
まあでもF30にこだわって愛用されているおじさまは
「F30は素手のように自分のイメージ通りに写真が撮れる
F100fdだと厚い手袋をしているような感じで
はがゆい感じがする」とおっしゃっていたので
自分のF30が修理不能になったら
金のわらじ履いて探し回って買いそうです。
書込番号:8849645
0点

子供を撮るのであれば、顔認識は便利です。特に記念写真などでは。
ということで F100fd か F31fd ですね。
F31fd は現行機種と比べても高感度特性が良く、6M 機とは思えないほど解像感も高いですから室内でノーフラッシュなら今でも F100fd よりも有利でしょう。
逆に顔認識の性能、iフラッシュの調光性能、実質 26mm 付近の広角と 140mm の望遠、10cm ぐらいまでマクロ無しで寄れるレンズなど、F31fd よりも改善されたと思える点は多くあります。明るい室外なら F100fd 有利でしょう。
しかし、F31fd の高感度特性も捨てがたいですし、難しいですね。
書込番号:8850564
1点

F100fdとF31fdはたしかに迷うんですが、F31fdのアドバンテージ(高感度・マニュアル撮影など)よりも、F100fdのアドバンテージ(ワイドダイナミックレンジ・マクロ性能・手ブレ補正・顔認識の進化など)のほうがずっと大きいと思いますよ。
F31fdのほうが優れている場面は、けっこう少ないと思います。室内でもよく動くペットとかは難しいかもですが、ある程度落ち着いた子どもなら…F100fdでも大丈夫だと思うんですが。
あと、やっぱり補償の面ですね。F31fdがすぐに壊れたら悲しいですよ。
書込番号:8851247
0点

F31の方が優れている点としては、ズームが35mm始まりというのが結構大きいかもしれないですねえ・・・
自分の感覚としては、大勢撮るならともかく、一人二人の子供だったら圧倒的に35mmの方が便利に感じます。大人と違って身体が小さいので、より近寄って写さなければいけないというのもありますし・・・
F100でも35mm近辺では写せますから、屋外ならまあ、多少気を使えば問題ないかもしれませんが、室内だと多少暗めのレンズがさらに暗くなるので不便さはさらに増します。
ただ、望遠側なら108mmと140mmの差は思った以上にあるし、風景撮りに関しては断然F100がお勧めではあるのですが・・・
書込番号:8851376
0点

@ぶるーとさん
>>F31の方が優れている点としては、ズームが35mm始まりというのが結構大きいかもしれないですねえ・・・
たしかにですね!
けど たまに撮影する風景時と・・・
子供と一緒に並んで自分撮りする時など・・・
28mmでよかったーと思うときもしばしばです
28mmなんだけどスタート35mm(または選べる)だと便利かもしれないですね
室内子供撮影(ノーフラッシュ)時の
レンズの暗さは・・・
枚数かせいでカバーできています
広角が必要なく 手振れしないよう気合を入れて撮影するならF30 F31fd
お手軽簡単に撮影したいなら・・・F100fdかなと思います
書込番号:8853894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





