『F6000fd 比べて』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『F6000fd 比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F6000fd 比べて

2009/02/14 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:62件

キタムラで21000円で買いました。 F6000fdも使っているのですが.あきらかに暗い室内ではノイズがでて画質が劣っています。 高画素化の影響ですか教えてください。デジカメはデジイチのEOS 50DとX2を使用している カメラ歴3年の初心者です。

書込番号:9094640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/02/14 21:38(1年以上前)

確かに高画素化による影響は大きいと思います。
どうしても隣のCCDとの間の隙間の分だけ光を受ける面積も少なく
なりますから、それだけ不利になると思います。

でも、個人の好みもありますし、ノイズの処理の仕方も変わって
きてますから、その辺での感じ方もあると思います。

書込番号:9094798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/14 21:41(1年以上前)

F6000fd とは、S6000fd のことですかね。
S6000fd は F30 をベースとした機種ですから、高感度特性に関しては他社も含めどのコンパクトデジカメよりも優秀な部類だと思いますよ。(F200EXR が出たらどうかな、と思っていますが)

書込番号:9094817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/02/14 21:49(1年以上前)

返信有難うございます。 間違いました.そうです630万画素のS6000fdのこです

書込番号:9094876

ナイスクチコミ!0


boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/02/14 22:28(1年以上前)

ノイズが気になるようでしたら
出来るだけ低感度で撮影するしかないですね。
私だったらISO:400までは許容範囲です。

書込番号:9095167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/14 23:03(1年以上前)

高感度ノイズは残念ですけど、
パープルフリンジの減少、ダイナミックレンジ拡大など、
改善&進化した部分もあります。

晴天下ではF100fdが良いかもしれません。
多くの場合、露出補正はいくらかプラスに振ったほうが良いです。

書込番号:9095464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/02/14 23:04(1年以上前)

そうですか 私もISO400 AUTO 上限に設定して使用してみます。

書込番号:9095473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング