『フィルターと保護フィルムについて』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『フィルターと保護フィルムについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルターと保護フィルムについて

2008/08/18 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

ファインピックスF30からのステップアップで、購入(ネットで)いたしました初心者ですが、どうぞお教えください。
フィルターと保護フィルムを購入しようと思うのですが、これらはあったほうが良いのでしょうか?また購入時、フィルターは67mm・保護フィルムは2.5イン用を選べば良いのでしょうか?
基本的な質問で恐縮ですが、解る方どうぞお教えください。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:8221593

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/18 11:30(1年以上前)

レンズプロテクターは実際のところ必要かと言われると微妙ですが、安心の為には付けておいた方が良いと思います。

フィルター径は仰るとおり67mmですね。

保護フィルムは2.5インチ用といっても、余白の部分まで入れると結構様々です。
買ってきて若干小さかったりして後悔したことが何度かあります。
気をつけないと中には「ワイド用(横が長く縦が短い)」とかもあって、全く合わない場合もあります。

なので私は100円ショップでかなり大きめのものを買ってきて自分でピッタリにカットして貼り付けていたりします。
綺麗にカットする自身がなければアレですけど・・・(^^;

書込番号:8221648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/08/18 13:33(1年以上前)

フィルターというかMCプロテクターは、あった方が安心かもしれません。
MCプロテクタなら、しぶきや汗が飛んできたり犬に舐めれても平気です。
いちいちレンズキャップをしないで、カバンにも入れることも出来ますし(笑)。
一方で、描写にウルサイ人は要らないと言いますが、そんな人に限って大した
写真も撮ってないことが多いですし(爆)。

背面モニターの保護フィルムも、汚れたり、拭きキズを気にする方であれば、
つけた方がいいですが、値段もまちまちですのでお任せします。
どんなフィルムを貼っても、貼る時にゴミが入り易いので気をつけましょう。

書込番号:8222013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/18 13:54(1年以上前)

MCプロテクタは付ける派です。
汚れても気軽にゴシゴシ拭けるので・・・。

液晶保護フィルムは実物の液晶の縦横を測って、それに一番近い汎用のものを選ぶのも手です。
同じ2.5インチ用といってもメーカー(型番?)によって、微妙に縦横の寸法が違い、パッケージにそれが書かれています。
因みに私の持ち物は液晶が凸のタイプで大きめのものが貼れますので、2.5インチ液晶には汎用2.7インチ用を、2.7インチ液晶には汎用3.0インチ用を貼っています。

書込番号:8222055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/08/18 14:42(1年以上前)

S100FSは持っていなくて、
私はS6000fdですが、液晶保護フィルムは、100均で大き目を買って
切って付けましたが、摺れや汚れが付いていますので、付けておいて良かったです。
レンズ保護は未だ、ケチって付けていませんが、埃も付いていますし、
なんらかでレンズを触ったような小さい跡が付いていますので、
両方付ける方が安心ですね。

書込番号:8222175

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/18 16:35(1年以上前)

液晶保護フィルムを貼るのが初めてなら、専用ではなく百均のフィルムで貼って、
専用フィルムは、慣れてから貼るほうがいいと思います。

書込番号:8222444

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング