
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





さんざん悩んだ末に、本日購入しました。
「カメラのきむら」で32MのCFとカードリーダーとのセットで\24.800でした。
3年間保証と近所の「カメラのきむら」で受け取れることが決め手です。
まだ、日本橋店には在庫があるみたいですが、全国の「カメラのきむら」で受け取り可能なように手配してくれるので、秋葉などに足を運べない人には願ってもない話だと思います。
また、購入店が近くにあると、修理などの点からもすごく安心だと思います。
同じような名前の「キ○ムラ」では、取り寄せを拒否されました。
名前同様、見習って欲しいですね。
書込番号:364785
0点


2001/11/08 10:15(1年以上前)
うらやましい!!!
近くにキムラはありますので、購入できますでしょうか?
もしよろしければ、どこで購入されたのか教えていただけますか?
書込番号:364808
0点


2001/11/08 10:29(1年以上前)
めちゃくちゃ高いなぁと思ったのはワタシだけでしょうか?
CFカードの相場って単品で64Mで5千円前後、32Mだと3千円前後ですね、ってことはカードリーダーが2万円?Hasegawa128MとUSBカードリーダーライターがセットで買える値段ですね
書込番号:364821
0点


2001/11/08 10:32(1年以上前)
↑すんません、勘違い読み違いしました。デジカメのセットだったんですね・・・CFカードとカードリーダーだけのセットと思ってしまいました。
書込番号:364823
0点



2001/11/08 10:36(1年以上前)
>lupiさん
まだ平気だと思いますよ。
最初はDC3800単品で24,800円の回答でしたが、
いろいろメールをやり取りしたら、セットでこうなりました。
以下のところから入れますので、ご検討をお祈りいたします。
http://www.kimura-camera.co.jp
Mail:kimura-honbu@kimura-camera.co.jp
>鴨ネギ太郎Aさん
DC3800+32MCF+CFリーダーのセットです。
私も32MCF+CFリーダーで2.5万でしたら買いませんよ。
書込番号:364831
0点


2001/11/08 21:19(1年以上前)
仕事さぼって見ていたらロクさんの書き込みを発見!DC3800は小さくて気になってた機種なのです。そこで、さらにサボって神田のカメラのきむらまで現金にぎりしめて行きました。会社から歩いてすぐのところにお店はあるのです。午後5時ころお店に到着、どれどれと店内を見ると、店員さんがDC3800の値札をはずしているところでした。聞いてみると、「たった今、最後の一台が売れてしまいました」と年配の店員さんが申し訳なさそうに言います。もう最終処分なのであまり台数が無いとのことで、ううむ、今回は縁が無かったかなあ。残念!
書込番号:365591
0点


2001/11/09 06:14(1年以上前)
ロクさん、情報ありがとう。早速「カメラのきむら 日本橋店」へ行ってゲットしてきました。ショウケースに展示品限り\24,800となっておりました。すかさず店員の方に「インターネットの価格.comで…CF&Cリーダー付で…\24,800で…」。店員さん電卓はたいて「ん〜ぎりぎりだなぁ。いいですよ」と言ってくれました。展示品だけどショウケースに出しただけの物なので新品です。まってたかいが合いました。ちなみにDC4800も愛用しております。
書込番号:366241
0点



2001/11/09 09:05(1年以上前)
>carryさん
おめでとうございます。
自分の情報が役に立って嬉しいです。
carryさんと同じように、DC3800とDC4800を
両方所有している人が多いみたいなのですが、
メリットというか、あえて2つ持つ理由は何でしょうか?
>莫蛮さん
「ムラウチ」には、まだ在庫があるみたいですよ。
ただ、29,800円と割高の回答でしたが・・・
交渉してみては?
書込番号:366335
0点


2001/11/09 09:29(1年以上前)
私はメールで本部と交渉しましたが、すでにセット販売品は完売との事でした。
また、このページも参照していたようです。在庫のある店舗を幾つか紹介していただきましたが、電話で確認したところ、すでに売れてしまったとの事で…
残念です。
もう格安では手に入らないのでしょうか。
CanonのA10にでもしちゃおうかな?みなさんどう思われます?
書込番号:366350
0点

lupiさん、あきらめずに探しましょう、待ちましょう。購入ラインは\25,000↓ですよね。これから年末年始にかけてどっかで破格値で出るような予感もいたします。その時はもう1台買っちゃお・・・いやここで情報を公表いたします。実はDC3800は彼女に取られてしまいました。DC200(電池食いおばけ)もあるのでKODAK揃い。carryはけっこうはまるタイプです。
>carryさんと同じように、DC3800とDC4800を
>両方所有している人が多いみたいなのですが、
>メリットというか、あえて2つ持つ理由は何でしょうか?
病気でしょうか?
書込番号:366672
0点


2001/11/09 18:10(1年以上前)
近くにあるコジマ電気にも展示品限りで29800円で、ずいぶん前から
売ってます。値段に斜線が引いてあったので、店員に値段を聞いたら
23800円だって言うんですよ。
でも、さんざんいじられ、触られたみたいで、中古品みたいな風貌に
なってます。
どうしたらいいか考え中です。
私も、同じ病気でDC4800もってます。
書込番号:366906
0点


2001/11/09 18:14(1年以上前)
あら、まだやってたんですか。
あー、どうしよう。
書込番号:366911
0点


2001/11/10 02:08(1年以上前)
「カメラのきむら」さんの場合、3月と9月に有楽町の交通会館で開催されるバーゲン(特に9月の方)でめちゃめちゃな価格で販売されることがありますよね。まぁ今年は終わっちゃいましたが、来年の春頃にカメラ関係のグッズを購入される場合、お薦めです。(すみません、長い余談でした)
書込番号:367650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DC3800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/01/15 18:02:27 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/27 20:56:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/24 22:46:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/03 19:04:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/09 22:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/20 13:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/11 23:06:50 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/18 8:43:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/30 21:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/10 14:45:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





