デジタル一眼カメラ > コダック > DCS Pro 14n ボディ
こんにちは
自分はMF撮影が多いため、ピント調整のしやすいファインダースクリーンがよいと思っているのですが、
この機種は、変更することはできるのでしょうか?
可能であれば、どのような種類があり、どのように変更するのかを、
教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16236736
0点
ニコンF80ベースのカメラだったかと思いますが、F80のスクリーン交換はSCで交換だったしきいてみないとわかりませんね
書込番号:16236783
0点
10年前の機種のようですから、交換部品等は無いと思います。
書込番号:16236956
0点
スクリーン交換で実例を検索できなかったのであれば、出来ないと思います。
書込番号:16237170
0点
保守サービスは すでに終了していますね。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/support/DCS/support_info.shtml
書込番号:16237355
0点
みなさん、こんばんは。
古い機種なので、こんなに返信をいただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
ネットで検索をしてみましたが、わからなかったのでこちらに書き込みを
させていただきましたが、やはり難しいようですね。
私の、目を鍛えます。(笑)
なぜか、貼らせていただいた画像、非常に色が悪くなっています。
等倍表示では色が出ている様です、この機種のための弁解です。
書込番号:16238425
0点
こんばんは
この機種と、元となったF80、更にこの機種の異母(父?)兄弟のフジS3proを持ってますが、どれもユーザーによるスクリーン交換は不可で、交換用スクリーンも当然ながら出ていません。
ただ、オークション等で他機種用のスクリーンを加工したものが出ている可能性もあります。
もちろん、メーカー側(コダックもニコンも)は想定していない改造という扱いになりますので、自己責任となりますし、古い機種なので、万が一の時に修理できる保証も無いですが…
今となっては貴重なカメラですから、おすすめはしません。
ファインダーの見易さを改善するのであれば、ニコンのマグニファイヤーもしくはマグニファイングアイピースをおすすめします。
書込番号:16238585
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DCS Pro 14n ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/06/18 15:47:13 | |
| 1 | 2024/05/22 2:15:59 | |
| 3 | 2015/10/19 14:24:46 | |
| 9 | 2015/04/16 9:04:15 | |
| 12 | 2015/04/12 14:37:31 | |
| 7 | 2013/06/17 14:40:54 | |
| 3 | 2012/05/07 14:18:41 | |
| 3 | 2011/11/01 19:22:58 | |
| 2 | 2010/10/12 0:21:20 | |
| 5 | 2010/09/07 16:35:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













