


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V550Zoom
ちょっと触ってきました。
全体的なレスポンスは、遅いです。
残念なことに、フラッシュOFFで起動は出来ません。
動画は、光学ズーム AF(コンティニュアス)が可能です。
動画の画質は、MPEG4だなと思える画質でしょうか。
静止画は、今回は発色が良さそうですね。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=349105&un=55283&m=2&s=0
動画で手ぶれ補正が効いてるのか
ちょっと判断が難しいですね。
レビューは、こちら。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/16/1627.html
書込番号:4244328
0点

ムーンライダーズ さん こんにちは
私もK'Sで触ってきました。
電源は入っていませんでしたが、各ボタン類は前機種に比べて良くなっている様な感じはしました。
ファインダーもおまけ程度についていますが、はっきり言って必要ないと思います。
位置が悪すぎますね・・・・。
あと、端子類もむき出しでしたし。
少しずつ良くなっている気がするのですが、今のところ様子見ですね。
画像サンプルがもっとたくさんあればよいのですが。
書込番号:4249951
0点

ああ、ごめんなさい。
誰も見てないと思って、削除しちゃいました。
数枚ですが、店内で撮られせてもらった画像をUPしました。
ご参考まで。
発色は、FX8よりずっと良い感じです。
確かに、ファインダーのあの位置は
無いなと思いますね。
書込番号:4250909
0点

いえいえ、気になさらないでください。
この板に書き込みがあったときからチェックしていますので、サンプルは拝見させていただいています。
F10のワイコン画像なども面白いですね。
書込番号:4251485
0点

今なにげに調べていたら、3型液晶・バリアングルのタッチパネル液晶を搭載した≪EasyShare-One≫という機種があるんですねー。
まだ、国内未発売みたいですけど気になります。
書込番号:4251642
0点

EasyShare-Oneは、気になりますねぇ。
売れるかどうかは、微妙な気もしますが。
画像映像、入れ替えました。
やっぱり発色は、良さそうですね。
書込番号:4252301
0点


レヴュー・サンプルの提示 ありがとうございます。
やっぱり記憶喪失は、そのままなんですね。
かなり気になっていただけに残念。
オート専用と割り切るべきでしょうね。
発色は良くなっているようで、個人的には好みなのですが・・・。
書込番号:4253164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > EasyShare V550Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/05/13 23:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/09 0:27:10 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/12 8:53:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/25 18:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/04 14:58:48 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/19 6:44:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/12 2:16:57 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 20:21:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/12 9:48:17 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/23 9:09:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





