


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom
購入を検討しているのですが、インターネットで確認できなかったものですから、次の2点にお教えください。
○オートブラケット撮影ができますか?
○インターネットで取扱説明書はダウンロードできますか?
[よろしくお願いいたします。]
書込番号:5506557
0点

>インターネットで取扱説明書はダウンロードできますか?
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/performance/p850/
コダックのHPだから、自分で探したら。
書込番号:5506624
0点

メーカーのWebサイトはあらかじめ見ていたおりました。
どうしても、自分では取扱説明書が載っているところが
見つけられなかったので、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:5510792
0点

オートブラケット撮影ができますか?
カスタマーサービスの問い合わせが一番の近道です。
インターネットで取扱説明書はダウンロードできますか?
カスタマーサービスの問い合わせが一番の近道です。
多分出来ないと思います。
書込番号:5516698
0点

ようやく「ホームページ」から「製品のオンラインサポート」へ、さらに「ユーザーズガイド」へと辿ればいいことがわかりました。この「ユーザーズガイド」が取扱説明書でした。
他のメーカーと違いこのユーザーズガイドとなっていたためにわからなかったものです。
また、この「ユーザーズガイド」の33ページに「測光ブラケッティング」との記載があり「オートブラケッティング」が可能であることがわかりました。
オリンパスの「SP−510UZ」とも比較して、どちらかを購入しようかと思ってます。
【皆さんお世話様でした。】
書込番号:5517561
0点

はっきり言いまして、コダックというよりも海外メーカーの製品は日本メーカーに比べると、一歩も二歩も遅れてる感じがします。
私もコダックへの期待と、ホームページでのイメージで購入しましたが、性能の低さにがっかりし ほとんど使わないで売ってしまいました。
選ぶなら、候補に上げられてるオリンパスの方が断然良いです。
書込番号:5578527
0点

pukindogさんお世話様です。
【新製品レビュー】コダック「EasyShare P850 Zoom」を片手に中国一人旅[http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITda064030012006]と
今買えるデジカメ77機種実写テスト[http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060425/116465/index46.shtml]では評価が高かったようですが、
性能の低さとはどのようなところなのか、お教えいただければ助かります。
年齢のためか、液晶モニターではなくほとんどファインダーに頼って撮影しております。
ただし、光学ファインダーの場合、視野率が100%ではないため、電子ビューファインダーのデジカメを探していますが、自分で探した限りでは、小さくてもこの機種か、オリンパスの510UZクラスの大きさになってしまいます。
ただ、この機種もオリンパスの「SP−510UZ」もほとんど書き込みがなく、正直迷っていますので、よろしくお願いします。
書込番号:5581813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > EasyShare P850Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/20 0:47:41 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/07 1:48:07 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/15 11:34:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/15 22:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/04 0:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/16 23:44:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/05 9:54:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/21 0:28:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/18 13:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/11 10:45:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





