『夜に強くなりましたね』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『夜に強くなりましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

夜に強くなりましたね

2003/06/25 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 プレオさん
クチコミ投稿数:275件

遅まきながらやっとKD510Zを手に入れました(^^

闇夜に強いかどうかIXY400とKD510Zの夜景?、15秒露出比較を私アルバムにUPしてみました。

KD510Zを使った感想は暗いところでも使えるようになったなぁと、WBも以前の機種500Zに比べ賢くなった感じがします、フラッシュ光量をはじめシャッター速度の最低値を細かく選択できるので自分の好みの室内撮影デジカメにできます。
細かい設定は撮影テクニックと知識が要求されますが、あるととても楽しいです。

良い画像を写す有効な機能満載で特に昼はすごく写りが良いKD510Z、手放せないデジカメです(^^

書込番号:1700011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/25 02:12(1年以上前)

おめでとうございます。
[1693502]でぜんまるさんが510ZかIXY400かでだいぶ迷っていらっしゃいましたよ。

書込番号:1700081

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/06/25 12:00(1年以上前)

るびつぶさん、ごぶさたしておりました。
ここでのご活躍いつも拝見してました、今後ともよろしくお願いします。

510ZとIXY400ですか・・まだ晴れた日に撮影しておりませんが、もはや比較しにくいです。
オートしか無い500Zは比較しやすかったけれど、ここまで細かい設定ができる510Zは別格ですね。

IXY400、気に入ってるですけどオート主体ですから、同じクラスで基本性能が高くマニュアルが使える510ZはIXY400をお使いのユーザーでも満足できる機種だと感じます。

オート主体で使うなら、IXY400のほうが少し安定している感じがしますので初心者にはIXY400、中・上級でコンパクトデジカメで遊んでみたいかたはKD510Zという感じでしょか(^^

PS・るびつぶさん、ソニーのMP3オーディオ持ってます?友人が最近買って同じような名前のかたの書き込みが参考になったとか言っておりましたので。
デジカメに関係無い話ですみません>皆さんm(__)m

書込番号:1700816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/25 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。私はIXY400の変なところにいたく関心していまして、レンズ鏡胴のみごとなまでのあそびのなさは「ほしい〜」と思わせるものでした。
「タイトなものフェチ」なもんですから。
S45よりは描写がやや落ちるという評価で踏みとどまりましたが。

>同じような名前のかたの書き込みが参考になったとか...

SONY NW-MS70D の板でお節介やきました。
浮気現場を見つかったような気分です。

書込番号:1700979

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/06/25 14:15(1年以上前)

長時間露光の画像を最初IXYの方を見て「お、綺麗じゃん。流石に長時間露光の先輩には適わないだろうな」と思っていたけど、KD510Zも凄いですね。
暗所ではAFが合従しないのと同様にホワイトバランスも普通は誤認識するでしょうからやはりマニュアル設定は必要なのでしょうね。

書込番号:1701114

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/06/25 15:09(1年以上前)

るびつぶさん、鏡胴のあそびを確認するのって・・めずらしいような(^^;
浮気現場では友人がお世話になったみたいでありがとうございました。

★人工★さん、KD510Zの長時間露光なかなかですよね(^^
夜景撮影って構図が決めにくいですね、少し傾いているの気が付いたら電池切れになって再チャレンジできませんでした。

書込番号:1701194

ナイスクチコミ!0


ぜんまるさん

2003/06/26 01:26(1年以上前)

ブレオさん、るびつぶさん、コメントありがとうございます。
かなりKD510Zに傾いてきました・・・
でもでも・・・両方買ってしまいそうな自分が怖い・・・

書込番号:1703110

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/06/26 12:36(1年以上前)

迷った時は両方買っても正解です!!

せっかくこちらにみえたのですからKD510Zからお願いします、でもリッチに同時購入すれば値引きが大きいかも(^^;

書込番号:1703923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング