
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。







2002/04/25 20:56(1年以上前)
と言うことは、夏までファームウェアのアップデートは無いのかしら?
5月9日の発表を待つしかないですね。
しばらく蛇の生殺し状態!27日に朗報ありと期待していたのに・・・。
書込番号:675939
0点


2002/04/25 21:09(1年以上前)
結局これだけ?
失望 #%$&!”&!!!!!。
>2002年4月25日
>DiMAGE 7 アップグレードに関するお知らせ
>
>日頃はミノルタ製品をご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
>また、ミノルタ「DiMAGE 7」をご購入いただきました皆様、誠にありがとうございます。
>
>PhotoExpo 2002、ホームページのサポート情報などで「検討中」とご案内しておりました「DiMAGE 7」のアップグレードについてお>知らせします。
>今夏、「DiMAGE 7 アップグレードソフトウエア」として発売させていただくことになりました。
>内容等の詳細については、5月9日にホームページ上にて公開させていただきます。
>
>閉じる
まったく意味不明。
解釈不能。
>今夏、「DiMAGE 7 アップグレードソフトウエア」として発売・・・。
有償で7用の特別ファームを提供する?
7iのファームは使えないからわざわざ作った。そこで費用は戴くということ?
つまり、ハードウェアのアップグレードは無いと言うことでしょうか?
まさか、パーツを自分で交換なんてことはないよね。
やれと言われればやるけど。
7iが発売前から値崩れし、予定していた改造費で買い替えが可能と判断したのでしょうか?
今夏と言うのは7iの価格動向を睨んで、様子見か?
書込番号:675962
0点


2002/04/25 21:34(1年以上前)
7iの購入層は7を使って良さを知っている上で不満をもっている方々に限られそうです。
新規購入層は期待できない。
う〜ん。考えたものだ。
こうくるなら、意地でも買い換えない。
今夏には他社から欲しくなるものも出てくるでしょう。
乗り換えることにします。
書込番号:676015
0点


2002/04/25 22:04(1年以上前)
>7iの購入層は7を使って良さを知っている上で不満をもっている方々に限られそうです。
私もその一人ですが、細部が煮詰まってないからまだ買えないなと
引いていた人間(これも私)が買うのではないでしょうか。
事実私が買うつもりになっております。
ちなみにデジクロ3号さんにお伺いいたしますが、ではどのようなサービス
が受けられたら失望しませんでしょうか。
(7を持たぬ人間の感想としてはよくやっているという印象ですが..)
書込番号:676077
0点


2002/04/25 22:08(1年以上前)
結局、単なるファームUPと思うんだよね。
たぶん無料でしょう。逆に有料だったら怒るし。
いいとこファインダー内の表示ぐらいじゃないでしょうか?
提案ですミノルタさん。
ハードまでバージョンUPは面倒だったんでしょ?
製品預かって管理・人件費もバカにならないしネ。納期問題もあるし。
そこで提案!7iを7持っている人に激特価で売って下さい。
4万なら速買います。イイ案でしょ?だめ?
書込番号:676086
0点


2002/04/25 22:13(1年以上前)
新しくなったイメージビューワも込みかも
書込番号:676101
0点

不具合やちょっとした機能追加なら、今の世の中無償が当たり前だけど、有償のようなので、それなりの機能アップが見込めそう。
つまり有償にするくらい、ソフトウエアで機能を提供するということでは?
関係ないけど、カーナビの地図DVDは少しの機能拡張と最新地図だけながら、2万円くらいの値段を取っている。
無償に慣れてしまった体ということですね。
書込番号:676154
0点


2002/04/25 23:38(1年以上前)
昨年の12月に高値で購入、その後7iの発表。
自己嫌悪に陥っている。
よく調べなかった私が悪いのです。
後悔しています。
怒っている理由は、間違ってましたと短期間でモデルチェンジ。
アップグレードへの期待を持たせたことで、売却のタイミングを失ったこと。
許せません。機会損失が発生しております。
アップグレードに関し、沈黙すべきでした。
ファームを作り無償と訂正しても、お茶を濁された感じです。
ひろっち5さんのアイデアはいいですね。
「DiMAGE 7 アップグレードソフトウエア」の中身として矛盾しない。
4万円で購入券がついてくる。
3万でどうでしょうか。ミノルタさん。
書込番号:676313
0点


2002/04/26 00:24(1年以上前)
商売上手なのか、下手なのか・・・でも、ミノルタって会社が嫌いに
なりました!デジクロ3号さんのご意見はもっともだと思います。
もう少し早く対応状況を発表してくれていれば、対応の仕方もあったと
思いますし。
メカがいいだけに、余計に腹立ちます。アップグレードも何もせずに
使おうと思っていましたけど、友達から7を譲って欲しいという話が
あったので、この際7i買おうかどうか迷ってます。もう、割り切って
ミノルタをいう会社のブランドは考えず、メカのことだけで選ぼうかと
思います。でも、また・・・ってのを考えると怖いですね。
こういう思いをユーザーに抱かせるメーカーには、落胆の思いしか
ありません。今、7iを買おうとしてるのも、単に競合機種がないからと
割り切っています。他社から、この価格帯で似たようなものがでたら
まず勝てないですよ?って思います。
これから買う人も、ミノルタはこういう行為を平気でするメーカーだと
いうことを割り切って買った方がいいと思います。これは7を買った人
しかわからないと思います。カメラはほんとにいいんです。不満がでるのも
ここまでのカメラにするならって思いがあるからだと思います。
僕も、これが4台目のデジカメですが、写真を撮る楽しさを教えてくれた
カメラでした。それだけに、本当に残念です。
書込番号:676453
0点

そうかなあ。
いつまでもハードを使えるように、ソフトで機能拡張してくれるメーカーは、そんなにないと思いますよ。有償といっても、まだ値段が発表されたわけでもないし。
7と7iの外観が似ているから、怒っている人が多いような気がする。
もし外観が変わっていたら、怒らなかったのかなあ?
良いか悪いかのレベルは個人の価値観によるけど、
他メーカーとは少し違った対応というのは、
一定の評価はすべきだと思うのですけど。
書込番号:676504
0点


2002/04/26 01:12(1年以上前)
なんだかミノルタの掲示板て荒れてますよね。
サービス静止旺盛なメーカーのせいか
程度の低い購入者が群がるんでしょうか。
ま、ぼくもそういう一人ですが。
書込番号:676556
0点


2002/04/26 01:13(1年以上前)
すいません
サービス精神の間違いです。
・・ほんとに程度低いです。
書込番号:676558
0点


2002/04/26 01:24(1年以上前)
DiMAGE7持っていない私が書くのもなんですが,DiMAGE7iが欲しくてROMしてました。
キヤノンもIXYでユーザ無視な事してましたからね。どこのメーカーでも安心して買える機種はそうないんですかね。発売すぐに初期不良覚悟で買うのが一番良いのかも。うーむ,悩む。
書込番号:676577
0点


2002/04/26 04:09(1年以上前)
>DiMAGE 7 アップグレードソフトウエア
このソフトウエアというのがどうも良くわかりませんね。
キットならなんとなく解るのですが。
普通に考えれば、バージョンアップしたファーム。それに7i付属の新ユーティリティでCD1枚というところですか。
ファームだけで有償はきついと思うので、ユーティリティソフトこみで販売というところではないですかね?
まあ、実際はどんな物であるのか?5/9日が楽しみです。
書込番号:676724
0点

ソフトで対応、しかも夏!!??
夏になる頃には7iはもっと値崩れしてるんじゃないんですかね?
ミノルタはDiMAGE7ユーザーに7iを買わせたくないのでしょうか?
わけがわかりません。
>新しくなったイメージビューワも込みかも
DiMAGE F100買ったらついてきたんでいらないんですけど…
書込番号:676729
0点


2002/04/26 05:55(1年以上前)
結局、7iは7ユーザを踏み台にして作ったという事です。
今買い換えると差額5〜6万?
月約1万の金を払ってモニターしたようなもの。
イメージビューワも別途購入でした。
7iでは無償添付。
「DiMAGE 7 アップグレードソフトウエア」としてさらに金を取る。
なんとかに追い銭?
ソフトのアップグレードは有償というのはコンピュータ業界では一般的だが今回はこれでいいの?
確かにアップグレードには違いないが・・・。
情報の混乱と不徹底。
PhotoExpo 2002、ホームページのサポート情報などで「検討中」と案内した責任どうする?
ハードウェアのアップグレードを検討中とはいわないと開き直るのでしょうか。
この事態は本日サポートに電話しても拉致があかない。
懇意にしている販売店経由あるいは営業部へ強硬にクレームを出すしかないでしょう。
書込番号:676749
0点

うーん。
有償でのフォームウェアのアップデートだけなら怒りますね。
9日の発表に期待するしかないですが
ハードの変更がないのならば,そんなに期待できないような・・・・
書込番号:676759
0点


2002/04/26 06:51(1年以上前)
思わせぶりな発言をしたミノルタが悪いのか、いい方に解釈しすぎたユーザーが悪いのか?
どちもどっちかな。
書込番号:676769
0点


2002/04/26 12:56(1年以上前)
私は、D7のAF性能に関して不満を持っており、その件で4月上旬にサポートに問い合わせたところ、サポート担当 A○Eという方から、AF性能の向上を含んだ無償のファームウェアの提供を検討しており、その提供を4月末に予定していると聞いていました。
もし仮に、有償のアップグレードしかなく、しかも夏まで待たなければならないことが5月9日にハッキリすれば、私はミノルタサポートに講義をするつもりです。
この先波乱含みですね。
皆さんはただただ歯ぎしりで終わらせますか?
書込番号:677022
0点


2002/04/26 13:01(1年以上前)
↑私は先生では有りませんので。
「ミノルタサポートに抗議」でした。
板を汚して申し訳有りません。
書込番号:677029
0点


2002/04/26 15:21(1年以上前)
ミノルタSCには、講義を受けてもらった方がいいカモ。いっそのこと。
( ´∀`)
書込番号:677176
0点


2002/04/26 18:21(1年以上前)
インターネットでいろいろな情報が得られる時代です。
D7やミノルタのことだけではなく、他のメーカー、他のデジカメの不具合や
対応についても知った上で、いろいろ言った方がいいですね。
ミノルタだけでしょうか?
いえいえ、そうではありませんよね。
書込番号:677382
0点


2002/04/26 19:21(1年以上前)
papatotoro さんは、他のメーカでも同等な事をしていると仰りたいのでしょうか?
但し、今回のケースで、ミノルタはハードの変更も含めたアップグレードとD7ユーザを期待させた。
無償のファームの提供もあり、無償でもある程度D7iに近づけると期待させた。
以上より、当初の書き込み通りソフトの変更のみで、しかも有償ならば単純に他のメーカでも同等とは言い切れないと思いますが如何でしょう?
他のメーカなら、ソフトの変更なら無償とする。変にユーザに期待させない。何れかでは無いでしょうか?
書込番号:677472
0点


2002/04/26 21:20(1年以上前)
いつ買ったにせよ、あまり使い込んでしないうちにD7i発表を
迎えた方は強い不満を覚えて当然だと思います。
所詮”製品”っていうのはそういう理不尽さを含まずには成立
しないのでしょうが、無理に納得せざる得ないのが現実です。
手に入る商品の中から価格や性能に納得できるものだけを
買うようにするくらいのことしかできません。
新機種がでたからといって、手持ちの機種の実性能が下がる
わけではないですよね。購入時に納得していれば不満も
まだ許せるくらいでおさまるような気がします。
当然D7iをまだ合格といえない方は買い換えたり買ったり
するべきではありません。どうせ次にはD8だかD9だかが
絶対でてくるはずですし。
未完成な製品が容認されるようになったのがいつからだったか
明確に指し記すことはできませんが、そういう製品が多いのは
事実ですので買うときにはじっくり検討すべきです。
ある種の提案なのですが、購入したデジカメを駆使して
2度ととれない写真をどんどんとられてはいかがでしょうか。
やはりカメラは写真をのこしてこその道具かと存じます。
旅やいろいろな出来事を経験してそれを撮影するのがカメラ
であり、今日まで待っていては今年の桜もとれなかったのですから。
当然、”買って使い倒してうっぱらう”という現代的な方法も
アリだとおもいます。中古市場の充実した昨今ではリース会社の
代金よりもかなり格安です。
書込番号:677641
0点

僕は、今手元にあるD7が(やっと)満足のいくものになったので、
次世代DiMAGEが出るまで待とうかな と思ってます。
もうそのつもりでF100買っちゃいました( ´∀`)
同じお金を使うんだったら、普段持ち歩き用のコンパクトとD7とで
使い分けた方が楽しいかな?と思っての結論です。
まあ、ボーナス入ったらまた悩んじゃうのかもしれませんが、その
頃には他の候補機も出てきてるかもしれませんしねえ。
これで今の流れで、ファームウェアのアップデートで手元のD7の
性能アップできるんだったらラッキーかな。
書込番号:678075
0点

情報によると、UPグレード6000円で、
かなりの機能がソフトで追加できるようですよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1017469162/724
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1017469162/787
書込番号:681770
0点


2002/04/30 00:47(1年以上前)
っていうか、当初の噂では基盤交換で3万円って話だ
ったわけですし、アップグレードもあるかないかわか
らない、ミノルタ的には多少の金額貰っても割に合わ
ないから絶対ない〜なんていわれてたんですから、素
直にアップグレードを喜ぶべきではないかと思うので
すが。ただのファームアップよりも向上するんだった
ら、お金出してもしたいと思いますよ、私なら。最高
にならなくても無償がいいという方もいらっしゃるか
もしれませんけどね。
書込番号:684242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE 7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2019/12/14 20:25:03 |
![]() ![]() |
13 | 2016/05/17 1:46:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/07 12:52:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/11 14:02:44 |
![]() ![]() |
11 | 2006/03/20 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/09 20:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 23:48:06 |
![]() ![]() |
13 | 2003/07/15 21:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/07 23:16:02 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/03 0:07:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





