『普通の写真を見たいです』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『普通の写真を見たいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

普通の写真を見たいです

2003/09/23 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

はじめまして。
現在、A1を真剣に検討しています。
発売になって数日たちましたが、機能面の書き込みは多いのですが
一般の購入された方の普通の写真(風景、夜景、人物など)があま
無いですねぇ。(探せないだけかもしれませんが)
実験的な写真も意味があるのでしょうが、私のような素人は普通の
写真(メーカー等のサンプルでなく)の画質が気になってしょうが
ありません。
どなたか一般ユーザーさんの写真がある所を紹介してもらえないで
しょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1969021

ナイスクチコミ!0


返信する
ノイズ除去さん

2003/09/23 12:51(1年以上前)

えーっと,私はまだA1が届いていないんですが,A1を持ってる人はほとんど一般ユーザーでしょう。
ただ,初心者よりもどちらかというとベテランの方が多いと思いますが。
購入した方がみんな,写真をアップしたり自分のHPを持っているわけではないので,これから増えてくると思いますよ。
なんだかんだ言って,まだ1週間経ってないのですから。

書込番号:1969087

ナイスクチコミ!0


Winnie.さん

2003/09/23 15:23(1年以上前)

こんにちは、ろごさん
「2ちゃんねる」の「【多芸多才】DiMAGE A1 Part 6【オール=イソ=ワソ】 」のスレに、投稿された写真が掲載されているので、参考になるかと思います。
このA-1の手ブレ補正機能は、結構評判が良いらしく、三脚を持ち運ぶ手間がかからないので好評のようです。
「ミノルタディマージュA1パーフェクトブック」(デジタルCAPA)が発売されているので、この本を参考にしてみるのも良いと思います。

書込番号:1969401

ナイスクチコミ!0


セイマさん

2003/09/23 17:56(1年以上前)

こんにちは〜はじめましてー
私も発売日にA1を手にして数日なのでまだ300枚程度しか撮影していませんしサンプルと呼ぶには痛い(笑)写真も多いのですが掲示板に何点かノーレタッチのサンプルをアップしています。リサイズしてあるのとマクロが多いので参考になるかどうか分かりませんけど参考になれば。。。。
また今晩暫定的ですけども数枚生のサンプルをアップしようと思っています。

ココからはA1の感想ですけどズバリ買って良かったです!一眼と比べると。。ですけどこのクラスなら間違いなくお勧めのカメラになると思います。正直KISS(D)とかなり迷いましたけどコンパクトさや手ぶれ補正等魅力的なカメラだと思いますよ!

書込番号:1969778

ナイスクチコミ!0


桜ヶ丘写真部さん

2003/09/23 18:58(1年以上前)

http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/DA1/night/tks3.htm
(F4.5 4" ISO100 NeatImage使用)

普通に量販店で購入した一般の者による普通の夜景の写真です(笑)。長時間露光ではD7系よりノイズが少し多い気がしますが、NRをかけるとDIGICっぽい絵になりますね。後処理で何とでもなります。

http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/DA1/night/tele1.htm
↑こちらはリサイズのみノーレタッチです。Exifも見れます。

セイマさんも購入されたんですね、おめでとうございます!

書込番号:1969970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろごさん

2003/09/23 19:42(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。

ノイズ除去 さん:
C730を使っていたのですが、先日落として壊してしまいました。
次はハイエンド機と思ったところにA1の発表が有ったもののメーカーの
サンプルもなかなか見る事ができなかったところへ発売になってもユー
ザーの皆さんの写真が少なくてちょっとイライラしていました(^_^;)
そうですよね、まだ1週間ですから。

Winnie.さん:
ありがとうございました。
「2ちゃんねる」の「【多芸多才】DiMAGE A1 Part 6【オール=イソ=ワソ】 」
見てきました。
根性で全部ダウンロードしました(^_^;)
A-1の手ブレ補正機能は、新しい仕掛けで期待が持てますね。
本の紹介もありがとうございました。
早速購入してみます。

セイマさん:
生のサンプルも早速ダウンロードさせて頂きました。
生でない方のトップの写真もいいですねぇ。
ありがとうございました。
わたしはマクロにはあまり興味が無かったのですが、背景が綺麗にボケ
るものですね。

桜ヶ丘写真部さん:
普通の夜景の写真ありがとうございました(^_^;)
実は、私が最も見てみたかったのは夜景でした。
この写真、雰囲気いいですねぇ。
こういう写真が撮れたらと思います。
精進が必要ですね。

皆様のおかげできょうはA1の写真を沢山ダウンロードできました。
強烈に背中を押してもらった感じです。
ありがとうございました。


書込番号:1970089

ナイスクチコミ!0


マ−クスさん

2003/09/23 20:16(1年以上前)

A−1で今日撮影してきたものです。
iso100で撮影、アンシャ−プをかけト−ンカ−ブでコントラストを付けてあります。
それ以外はいじっていません。
サイズが大きすぎて見づらい場合はF11を押してご覧下さい。

http://rumi23.cool.ne.jp/New/newphoto/yokohama/yokohama-index.htm

書込番号:1970198

ナイスクチコミ!0


ころ9さん

2003/09/23 20:19(1年以上前)

ろごさんへ
「2ちゃんねる」の「【多芸多才】DiMAGE A1 Part 6【オール=イソ=ワソ】 」
の画像は、どうやって見るんですか??
画像のリンクをクリックすると、
「Forbidden
You don't have permission to access /~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923054323.jpg on this server.」
って表示されて、見ることができ何ですが・・・

書込番号:1970210

ナイスクチコミ!0


nobita124さん

2003/09/23 21:20(1年以上前)

はじめまして[1970198]マークスさん、すばらしい写真ですね。素人には無理でしょうが、どうすればこんな写真が撮れるのでしょうか。
私もA1を買う準備は完了していますが、1つだけスッキリさせておきたいことがあります。マクロの出来はどんなものでしょうか。
しっとりとした花弁とか重なる花びらなど、撮影されましたら是非拝見いたしたくお願い致します。

書込番号:1970450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろごさん

2003/09/23 21:29(1年以上前)

マ−クスさん:
写真ありがとうございます。
これは、なんと鮮やかでシャープな写真ですねぇ。
(アンシャープをかけたのですか?)
>ト−ンカ−ブでコントラストを付けてあります.
済みません、このあたり勉強不足でよくわかりません。
それにしても綺麗な写真で感動しました。
素晴らしいです。
私にもいつかはこんな写真が撮れるのかな。

ころ9さん:
アドレスをコピペで貼り付けると見えるようです。
私は、メモ帳に全部をコピーしてから見ました。

書込番号:1970491

ナイスクチコミ!0


悩五郎さん

2003/09/24 15:27(1年以上前)

A1の購入をためらってしまってます。
室内で人物を撮ったときのノイズはどの程度ですか?
フラッシュあり、なしではどの程度の差が出るのでしょう

書込番号:1972487

ナイスクチコミ!0


デジカメって便利さん

2003/09/26 15:28(1年以上前)

>室内で人物を撮ったときのノイズはどの程度ですか?
>フラッシュあり、なしではどの程度の差が出るのでしょう

室内の少し暗い感じの撮影でも、それなりに撮影できますけど、
ノイズとかきにするのでしたら、一眼タイプを選択するといいです。
フラッシュのガイドは忘れましたが、A1内臓のものは少し貧弱です。

A1とEosKissデジタルの両方を購入しましたが、
室内撮影で確認したところ、当然かもしれませんが、
一眼のEosの方が格段にきれいに撮影できてます。

ただ Eosは、カメラサイズが大きい、価格がA1より少し高い、
撮影はファインダーのみ(液晶モニターは撮影済み確認専用)ですが、
画質重視ならEosがいいです。
ただEosの各種機能設定は、必要なものだけで、
遊び的機能の設定は一切ありません。

書込番号:1978258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング