


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


皆さん、こんにちは。
色々なレビューを見ていると、A1の評判は結構良いようですが、
やはり上級者向けのカメラで、初心者にはキレイな写真を撮るのは
難しいでしょうか?
現在DimageXを使用しているのもあって、ミノルタの印象が良いのですが、
他にはFZ-10、G5などと迷っています。
DimageXは、本来は水中写真用に買ったのですが、コンパクトで持ち運び
に便利なので、主に日常のスナップ写真や旅行の時の必需品として
活躍しています。
ですが、先週子供が生まれまして、これからは赤ちゃんの写真をキレイに
撮っておくには、Xだとちょっと荷が重いかなあと思って、A1に狙いを
付けている今日この頃です。
撮った写真は、写真屋さんで焼いてもらっています。
こんな私にA1はどうでしょうか?
他にも狙い目のカメラが有れば教えて頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:2221793
0点


2003/12/12 05:26(1年以上前)
いろいろな機能が付いていて値段が高いから上級者用とかと
言う事もないと思います
かえって初心者にも向くカメラとも思います
写真は、撮っていくうちにだんだんうまくなると思いますよ
子供を室内でストロボを焚かないで撮るなら
デジ一眼しかないと思います
書込番号:2222144
0点

ゆづるさん、こんにちは。
室内でとるなら、A1はとてもお薦めですよ。
なんと言っても、数少ない広角側28mmからはじまるレンズは、室内のシーンで特に威力を発揮しますから。
子供が大きく成長するにつれて、外で撮影する機会も増えますが、望遠側も200mmまでサポートしていますから、オールラウンドで大活躍すると思います。
私はフィルムカメラでずっと28mm〜200mmのズームを愛用してきたので、A1が発売されたときに「これしかない」と思いました。
書込番号:2222253
0点

ゆづるさん、初めまして!
>やはり上級者向けのカメラで、初心者にはキレイな写真を撮るのは
難しいでしょうか?
そんなことはないですよ。
とても使いやすく、フルオートで気軽に撮影することも、凝った絵作りをすることも可能なカメラです。
そんな意味では、ユーザ層は非常に広いのではないでしょうか。
今ではすごくたくさんの機種がでているので、かなり迷われると思いますが、それぞれに一長一短あります。
A1はいろんな場面で使いやすいカメラだと私は思ってます。
書込番号:2222278
0点


2003/12/12 09:05(1年以上前)
<ゆづる>さん、おはようございます。
赤ちゃんご誕生おめでとうございます。
良かったですね!心より祝福いたします。
A1は使いやすいですよ。
<いちゅいちゅ>さんや<Ken_Chan>さんのレス通りです。
FZ10はA1の前に使っていましたが近距離で赤ちゃんを撮影するのでしたらFZ10の420mmは必要性を感じませんし、広角側が35mmでは物足りないのでは?
G5でなくてS40を使っていましたが動きがあるものに対してのフォーカスの遅さが気になっていましたので常に動き回っている赤ちゃんの撮影にG5
は如何なものかと。
シャッターチャンスを逃さないそこそこの起動の速さ、狭い室内での撮影から可愛い赤ちゃんの寝顔のアップまで十分カバーする28~200mmのズーム、多少暗くても、動いていてもあまり気にせずに撮影が出来る手ブレ補正機能、使い込むほどに応えてくれる各種機能など、A1は実に良く出来たカメラだと思います。
でも画質は好みがありますので、メーカーによる違いを確認された上で選んで下さいね。
書込番号:2222348
0点

DiMAGE A1はビギナーからハイアマまで使えるデジカメです。最初はオー
トから、徐々ににステップアップして使っていけばいいでしょう。
また、手ブレ補正も薄暗い室内で寝ている赤ちゃんには有効でしょう。
書込番号:2222566
0点


2003/12/12 14:28(1年以上前)
撮影を楽しむのではなく綺麗な写真を優先しているのであれば
CANONのkissDあたりも選択肢に入れていいのではないでしょうか。
書込番号:2223053
0点

お子様のお誕生おめでとうございます。
デジタルカメラは簡単に撮り直しが出来たりしてとても便利なのですが、
子供の記念すべき写真にはフィルムでも残しておいた方がよいと思います。
デジカメはデータとして記録しますので、何かのはずみで読み出せなくなってしまう
可能性があります。(何重にもバックアップを取っておけるなら良いですが)
フィルムならば焼失や紛失さえしなければ、傷が付いていても写真は出来ます。
私も普段の気楽なお出かけなどにはデジカメを使いますが、子供の誕生日や七五三・
入園式・運動会にはフィルムカメラをメインに使っています。
でもこの頃は幼稚園のイベントにデジカメ使っている人が多いんだよな〜〜〜。
ちょっと心配になってしまうわたくしでした。
書込番号:2224360
0点



2003/12/13 01:10(1年以上前)
皆様、
温かい返信、どうも有り難うございます。
こういった皆さんの温かい雰囲気が、A1をより魅力的に見せるのかも
しれません。
A1の良さは自分なりにも色々調べたつもりなのですが、やはり
10万円を超える買い物になりますので、本当にちゃんと使えるかなあ
という点が心配でしたが、皆さんに背中を押して頂いたので、
踏ん切りがつきそうです(笑)
画像の良さではKiss−Dも一眼ならでは魅力がありそうですが、
さすがにこれは使いこなしや管理が大変そうだなあと思い、A1に
狙いを定めた次第です。
今まで何度もお店で触ってきましたが、改めて明日にでももう一度
確かめに行ってきます。
皆様有り難うございます。
書込番号:2225037
0点


2003/12/13 21:20(1年以上前)
コンパクトかつ適度な重さも売りの一つかな!!
書込番号:2227672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





