『屋内会場での撮影について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『屋内会場での撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

屋内会場での撮影について

2005/03/16 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

A1片手に、車のイベント(オートトレンド2005)でのモデル撮影会に行く予定です。初の撮影会参加。しかも屋内展示場での撮影ですのでホワイトバランスなど各種設定について悩んでおります。
 広い展示場で照明はメタルハイドランプ(床面平均照度 700ルクス)+スポットライト。やはりカスタムWBがいいんでしょうか?
枚数を多く撮りたいのでjpegメインで撮るつもりです。
A1はいろんな設定で撮影できるのが悩みであり魅力ですね。気に入ってます。
いい写真が撮れる様アドバイスお願いいたします。

書込番号:4078063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2005/03/21 07:26(1年以上前)

オートトレンド2005へ撮影に行きました。
各ブースで照明が異なっていますので、フラッシュ+オートWBで撮影しました。きれいに撮れているのですが、まだ光量不足です。
外部フラッシュや、いろいろな内臓フラッシュ機能について勉強しなきゃいけないようですね。

書込番号:4101153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング