『不具合CCDの交換修理で戻ってきました』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『不具合CCDの交換修理で戻ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合CCDの交換修理で戻ってきました

2006/05/09 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件

先月25日にヤマト便が着払い伝票と梱包材を持参しその場で梱包、東京テクニカルセンターCCD修理係へ。
で、今日(5月9日)戻ってきました。

連休を挟んだので、正味7営業日で戻ってきたことになります。

修理内容は、
「各部動作テスト致しました。」
「1.記録画像不良」
「1.CCD 不良」→「部品交換」
部品代合計 0
基本技術料 0
作業技術料 0

ということで、
受付日「06/04/26」
修理日「06/05/06」
[検査票]ソニーイーエムシーエス株式会社
となっていました。

以上、ご参考までに。


書込番号:5065032

ナイスクチコミ!0


返信する
老仁さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/23 21:23(1年以上前)

 A1を修理しました。撮影中急に液晶が真っ暗になり横にノイズの線が飛ぶ状態になりました。家でいじっていると急に画像が出る状態になりました。センターに電話するとCCD不良なので送り返してほしいとのことでした。
 修理の方から現象が出ないと言われたのですが、起こったことを説明しました。有償と言われたのですが長く使用したいのでお願いしました。
 本日修理完了で帰ってきました。修理明細と不良パーツがついてきました。修理明細には

「各部動作テスト致しました。」
「1.記録画像不良」
「使用部品は下記のとおりです。」
  1,CCD PCB ASSY 1  不良
1,TEBURE ASSY 1  不良
受付日「06/05/10」修理日「06/05/18」
[検査票]ソニーイーエムシーエス株式会社

 帰ってきた不良部品は1つはUNIT CONTROL TOP と書いてあるソニーの箱に入った撮影モード切替ダイアル部のフレキ基板ASSY。もう一つは手書きの部品番号の書かれた箱に入ったXYに動くCCDのマウント。後者はTEBURE ASSY でしょう。そうすると前者はCCD PCB ASSYとなりますが??。こうなると検査表も??

 ミノルタの修理はかってCLEを修理に頼んだ時の良いイメージと変わってしまった様な気がします。

書込番号:5104701

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件

2006/05/24 19:47(1年以上前)

もう少し待って、完全に不具合が固定してから連絡を取れば良かったですね。
うちのは、完全にダメになってしまってからの連絡でしたから、無償修理でした。
これも、車で言えばリコールと同じ状態なのですから、本来なら、同時期の製品はメーカー側からすべて交換する新聞などで公示すべきだと思いますが。

書込番号:5107272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/01 23:08(1年以上前)

私の持っているA1も昨日、CCD不良のリコールで修理依頼をしていたものが「退院」してきました。
御丁寧にファームアップもしてありました。1.13jになって帰ってきました。自分で行なう手間が省けた、というところでしょうか?
修理依頼先の窓口は、購入先の「全国展開している大型電気店」でしたが、とても対応が良かったです。
修理明細書と「検査票」がついてきました。
ソニーイーエムシーエス株式会社での修理だったようです。

書込番号:5309837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング