『速いですね。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『速いですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

速いですね。

2003/10/13 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 ドコバーンDさん

電池の充電が完了したので早速撮りまくってみました。
全てのレスポンスが良いですね。いちいち鳴る音もなかなか面白いです(たぶんそのうちOFFでしょうけど)質感もまぁまぁではないでしょうか?
AFスピードは確かにMZ1とは比べ物になりませんね。
しかし撮影は夜の室内でしたのでボケボケの写真しか撮れません。やはり室内の手持撮影は難しそうですね。たぶん今度のお遊戯会で妻から再クレームが期待?されます。
動画に関してはAFのノイズってノイズじゃなくてAFの駆動音?ですよね。
私は動画デジカメから乗り換えですが動画は全く使わないので特に問題ありません。たしかMZ1の時はズームの音拾ってましたけど、静かでしたね。
ついでに値段ですがキタムラで42800円で買いました。キタムラだったら何処の店でもその値段で出してますって言ってたので、量販店や競合ひしめく都会ではもっと安く買えるでしょうね。
まぁ5年保証+犬も歩けばキタムラにあたる?安心料としときます。
店員さんもきちんと(うそを言わずに)説明してくれてたので好感が持てました(でもびた一文まけてくれませんでした)
あとは無料プリント券が買った袋の中に全部で3種類(本体+キタムラ+SDカードそれぞれ)も入っていたのでなんかお得な気分です。
こんどいい天気の日に撮ってみます。

書込番号:2023458

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドコバーンDさん

2003/10/13 00:30(1年以上前)

マニュアルフォーカスの時に、中心部が拡大されるんですね。
最初なにか分からなかったが、なんかカッコ良いです。MZ1には付いていなかったで、もしかしたらあたりまえの機能かもしれませんが...。
以上、今さわって気づいたことです。

書込番号:2023492

ナイスクチコミ!0


sen211さん

2003/10/13 01:27(1年以上前)

購入検討中なのですが、夜の室内撮影でボケボケというのが
気になります。

薄暗い夕方近くに、
動きのある被写体(子供ですが)を撮る場合が
あるので、あまり高感度CCDとありますが、
厳しいのでしょうか。よろしくお願いします。


書込番号:2023671

ナイスクチコミ!0


Fz555さん

2003/10/13 08:50(1年以上前)

たぶんフラッシュ無しの時の話ですよね。
でもフラッシュ無しでもファインダーを使って両手でしっかりホールドすればいけるはずです。
シャッター半押しでフォーカスロックしたとき、画面の端にシャッター速度と手ぶれ警告マークなどが出るので慣れてくると「あ、このショットは手ぶれに注意しなきゃ」なんて目安がわかってきます。
そんなときはいつもよりがっちりホールドするように心がけてみたりします。(笑

書込番号:2024242

ナイスクチコミ!0


Albertさん

2003/10/13 12:35(1年以上前)

夜の室内でも蛍光灯で問題なく撮れています。
激しく動く被写体をフラッシュなしで撮るのは結構難しいですね〜
手ブレは防げますが被写体ブレはどうにもなりませんので(^^;
#被写体ブレは手ぶれ補正がついていても防げませんので念のため。

それでも、シャッター速度やISO感度、露出あたりを細かく設定できますので
普通のカメラより綺麗に撮れるんではないですかね。
ISO感度あげてもそこそこ見れる絵になりますし。

書込番号:2024813

ナイスクチコミ!0


sen211さん

2003/10/13 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。薄暗いシーンでの撮影もできて、
それなりの倍率で撮影ができるもの欲しいと思っていました。
他に高倍率としてMZ2を考えていましたが、
暗い撮影には、感度をあげるとノイズが増えるというとこを
掲示板等でよくみるので、迷っていました。

暗い撮影には、やはり一眼のEOSKissDじゃないと駄目なのか
思っていましたが、やはり店頭でみた時、あの大きさが少し抵抗でした。
(価格帯も安いとは言えませんが、なんとか買える範囲)

皆様の情報をいただき、
Z1が一台でいろんなシーンに対応できそうなので、
店頭まわりしてみます。ありがとうございました。

書込番号:2024943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング