


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


妻が、愛用のフジ4900Zを落下させてしまったので、新しいデジカメの購入を検討。調査の結果、ズーム倍率、フォーカス速度、動画性能に惹かれ、このZ1に決定。発売前に予約を入れ購入。そして、発売から遅れること2日、やっと待望のZ1が我が家にやってきました。動画もバンバンとるつもりだったので、メモリーも松下の512MBを購入。静止画では、そのレスポンスに満足、画質もOK。
動画撮影は・・・・画質はすばらしいのですが、過去の書き込みにもあったのですが、静かなところで撮影するとオートフォーカスの機械音を拾ってしまうのです。SANYOは、ズームを使用するとノイズが入る旨を明記していたのでの、納得いかずサポートへ連絡し、Z1をミノルタへ送りました。そして、ノイズの音が小さいものを送りますとのことだった。
到着後早速動画を撮影してみると、確かに以前よりノイズレベルは低かったようです?録音レベルも低かったのですが。
普通の撮影では、気にならないレベルになったので、今は、動画、静止が問わずバンバン撮影しています。アダプターリングも購入し、フィルターもつけ大切に使用しています。
更なる、動画性能を持つデジカメをミノルタさんに期待しています。SANYOのC1では、静止画が満足できませんので・・・
こんな、わがままなユーザーですが、動画性能に惹かれた皆様、どうですか?
書込番号:2166967
0点

納得いかず送った?凄いですね。
しかもノイズ小さいものが有る!?これ見て、俺も!!って言う人が
出てくるんでは? メーカーさんも大変だ、こりゃ。
私は、あんまりノイズは気になりませんね。AFが働いてる印だって思ってます。
動画が良いって事は、購入時の大きなポイントでした。でも、所詮デジカメ
だから、おまけと捉えていました。TVにつないだ時は、本当に放送並みの
画質で得した気分になりました。 私は現状で充分満足です。もっと良くなれば
そりゃーその方が良いですが、まー完璧になるのはまだ先でしょうし
もっと良い性能は、次回購入時の楽しみに取っています。
書込番号:2167111
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





