『レビュー&実写画像』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レビュー&実写画像

2004/11/19 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

さっそく日経にレビュー&実写画像が出ましたね!

http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20041118c5000c5&p=1

書込番号:3517906

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/19 01:49(1年以上前)

夜景もすごく綺麗に撮れてますね。

書込番号:3518076

ナイスクチコミ!0


α-155さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/19 07:58(1年以上前)

作例、これでどうだ!!
と、いわんばかりの「ボケ」がたまりませんね
αレンズらしいとういか。

書込番号:3518452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/19 08:41(1年以上前)

SSMレンズの作例ばかりでしたが、ようやく 80-200mm の作例が出ましたね。
3ページ目の猿の作例を見る限り、開放でも使えそうですね。
嬉しいです。

書込番号:3518518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/19 08:54(1年以上前)

やっと、まともな写真付きのレポートが出ましたね。
少し残念なのは、起動が2秒と最新のデジ眼としては、速くないし、書込速度も
心配していたように遅いことです。(バッファ使いきり後)
ASは、良さそうですね。

書込番号:3518543

ナイスクチコミ!0


Green_Forestさん

2004/11/19 09:15(1年以上前)

最後のページ真ん中辺りのカモメの写真ですが、上半身の輪郭にグリーンの偽色のようなものが出ていますね。
そして全体として、やはりベイヤー配列の限界か解像感が…。
それでも昨日受け取った方が羨ましい。今日には手に入れたいです。

書込番号:3518586

ナイスクチコミ!0


稔太7さん

2004/11/19 11:16(1年以上前)

じじかめ さん

>少し残念なのは、起動が2秒と最新のデジ眼としては、速くないし

心配ご無用です。
電源を入れて、すぐ撮影できますよ。
ASが安定するのが2秒くらいとの話がありますが、
電源をいれてすぐ、シャッターを押しても、
ふつうの写真が撮れました。

起動は全く遅く感じませんでした。
ぜひ、実際にお店などで確認してみてください。

書込番号:3518869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2004/11/19 11:31(1年以上前)

Green_Forest さん
おそらく、グリーン色のにじみは中心から外側に向かって、明暗差の大きな部分で顕著ですからレンズの収差でしょう
偽色に近いのはお猿さんの毛ですね、この部分特にお猿さんの毛はどのカメラでもかなり手強いです
ローパスの不要な私のカメラでもこの毛には泣かされます。

書込番号:3518902

ナイスクチコミ!0


桜のセブンさん

2004/11/19 21:43(1年以上前)

稔太7さんへ
>電源を入れて、すぐ撮影できますよ。
>ASが安定するのが2秒くらいとの話がありますが、
>電源をいれてすぐ、シャッターを押しても、
>ふつうの写真が撮れました。
アサヒ亀ら別冊にも同様のことが書いてあったので、
どうなのかな?と思っていたのですが、やはり
そうだったんですね・・・!
私も今日の夕方、近所のキタムラに行ってみたのですが、
田舎なもんで、実機はまだきておらず、残念でした。

書込番号:3520678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング