α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
2月から書き込みありませんが、α-7DIGITALは、コレクターの収集商品とオークションの出品落札商品化でこの世を去ってしまうのでしょうか。現役バリバリで使っていらっしゃる方どなたか書き込みお願いします。ちなみに私は使用6ヶ月目です。
書込番号:9371920
0点

A7DDSさん、こんばんわ。まだまだ現役で使ってますよ〜(^^)
発売と同時に購入、去年の終わりにやっとリコールの修理に出して、今年は桜を撮るかっ!って時に妻が怪我で入院....そのあおりで出動してないですが(^^;
花の撮影など、速度の必要ないシチュエーションで今後も登板予定です(^^)
書込番号:9372077
1点

症状が出なかったのでリコール修理には出していません。
最近は隠居気味になってしまっています。
時々動作確認して、予備機状態です。
銀塩αも、ランニングコスト的にほぼ休眠状態になってしまっています・・・・・・・。
書込番号:9372124
0点

機種更新していないので現役で2台(MLスクリーンとGLスクリーン)稼働中です。
書込番号:9372240
0点

スレ主様
はじめまして、この掲示板が健在なことを嬉しく思います。
3月末にCCD・ファインダークリーニングと点検のためサービスセンターに出しました。ちょっと予想外で¥10.000位かかってしまいました。(痛い!)
急ぎでお願いしましたら、4日位で戻ってきましたので、何とか桜のシーズンに間に合いました。
貧乏暇無しの私はα-900なんて所詮高嶺の花、壊れて修理代が¥20.000以上になるまで使います!
20年以上ミノルタを使っていますので、いまさら他社(αマウント以外)は考えられません。
この掲示板が何時までも続くことを願っています。
書込番号:9375082
1点

ロッコールおろしさん
はじめまして、綺麗な桜の写真ありがとうございます。
他のみなさんにもスレ頂き、α-7 DIGITALがまだまだ健在だと再確認でき嬉しいです。
こちらは、白虎隊の縁の地近くですので桜はまだツボミです。再来週あたりにベストショット
を求めて撮影しまくりたいと思ってます。
昼間に桜の花を撮影するとき、お薦めのレンズありましたら教えてください。
書込番号:9375272
0点

私のα-7Dも交換レンズは昨年からSONYへとバトンタッチしてますがボディは2台共現役でフル回転しています、ちなみに妻はSweetDIGITAです。
α700と同900も良いカメラらしいので将来手にすることを否定はしませんがいづれもα7Dとは別物だと私は感じてますので可能な限りα7Dを使い続けて行きたいと思います、なので趣味予算の大半はレンズと旅費です。
書込番号:9375388
1点

スレ主 様
お返事いただきましてありがとうございます。
貧乏人ゆえ高価な大口径レンズの持ち合わせがなくご紹介できませんが、ミノルタかSONYの純正品で明るいレンズでしたら悪い物はないと思います。
桜の木全体を撮るなら広角(28mm前後)、花の大写しならズームか望遠が良いでしょう。
先日UPした画像はSIGMA社のレンズですが、同じような規格でミノルタの80−200APOテレは定評があります。
α-900の掲示板に135mmのスレがありますので、こちらも参考にされたらいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/#9362341
答えになっていませんが、社外品が純正を超えたという話はあまり耳にしませんのでミノルタかSONYを選んだ方が無難かと思います。
書込番号:9377344
1点

ロッコールおろしさん
早速のお返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ただ、私も前に超がつく貧乏ですので、ほんとに参考だけだと思います。すいません。
まだ三分咲きぐらいだと思いますが、明日 α-7DIGITALを片手にお城にいざ出陣します。
乞うご期待。
書込番号:9379924
0点

こんばんは、桜の写真大失敗です。
ISOを400に設定しっぱなしでした。桜も三分咲きで唯一七分咲きのを入れてお城を撮ったら、ただのスナップ写真になってしまいました。レンズはタムロンの28-300oです。
桜の撮影は難しい気がしますが、レンズじゃなくやはり腕なのでしょうか。もっともっと勉強して沢山撮影していい写真を撮りたい!
書込番号:9385388
0点

A7DDS 様
決して悪い写真ではないと思います。
私は人にアドバイスができる腕前ではありませんが、2枚目の写真で気が付いた点をお伝えします。
1.桜は下から見上げることが多いので、お昼頃で真上から日が当たる時間ですと写す面(花)が暗くなりますから、朝の内が良いでしょう。
2.曇り空だったのでしょうか、お城の背景が灰色に見えます。やはり晴天で背景が青空の方が花もお城もより映えて見えますね。ただ、晴れの日ばかりに撮影できるとは限りませんからこの辺はお天道様に拝むしかありません。
これからが花のシーズンですので、色々と撮って試して下さい。
書込番号:9395159
2点

ロッコールおろしさん
アドバイスありがとうございます。
本でいろいろ研究するより、生のアドバイスが本当に嬉しく参考になります。
当日は曇り空でした。時間的にも家族で出かけて、目的地まで1時間半かかりますので撮影した時間はちょうどお昼時でした。自宅付近の桜が咲くのは、雪国の宿命4月の下旬以降になりそうです。やはり場数を踏まないと、また天気、時間を良く考慮して撮影に望まないと良い写真は生まれないのですね。また、桜以外にもα-7DIGITALで撮影した写真投稿すると思いますのでアドバイスお願いいたします。ますますこのα-7DIGITALが手放せなくなります。なぜか撮影しない日も毎日手袋をかけながら磨いている今日この頃です。
書込番号:9396384
0点

この板にはもう書き込みがないのかとさびしく思いつつ久しぶりに訪問したところ、遅まきながら新規書き込み発見で感謝、大喜びです。コニミノのカメラ事業撤退の発表直後慌てて購入、リコール修理や自分の不注意に起因する修理はありましたが快適に使い続けています。ソニーαにぐらっときて長く考えていましたが、植物や昆虫のマクロ撮影とPCディスプレイ上の鑑賞を主にしている私の使い方ではどう考えてもα-7DIGITALに不満は見つからず、そのうちにα700は製造中止。α-7DIGITALの操作性の良さに惚れ込んでいます。愛用していたミノルタの100mmマクロは遂に寿命がきて修理不能となり、ソニー100mmマクロに買い換えました。一枚だけ掲示します。
書込番号:9396910
3点

クロマニョンさん
こんにちは、書き込みありがとうございます。クロマニョンさんと言えば、過去の書き込みに中心的な立場で登場されていた方だと存じます。うれしく思います。
投稿された写真も、蝶の淡い羽の色彩、傷ついた羽で刹那さを感じさせられる写真だと思います。
3日前に転んであばら骨を骨折したことと、ここ2,3日天気の悪い日が続いていることから、屋外に出て撮影をしておりません。いい写真が撮れたら投稿しますので、時間があるとき掲示板を覗いていただいて、写真のアドバイス等いただけましたら幸いです。
書込番号:9402048
0点

こんばんは、久し振りに書き込みいたします。
先日、転んであばら骨を折ってしまい、ほとんど何も出来ない状態でした。
痛みが少しやわらいできたので、また書き込みしたいと思います。
実は私の妹が5月5日に結婚いたします。
そこで写真撮影を頼まれたのですが、かっこつけてるけどまだまだ素人。
披露宴でどんなレンズを使用したらいいのか皆目見当もつきません。
現在所有しているレンズは下記のとおりです。買い足す資金はありませんので、どのレンズを
使用したらいいのか、またフラッシュ使用の有無、ISO感度の設定は、などα7デジタルでの撮
影に適した方法を、どなたかアドバイスください。
一生に一度(たぶん)の妹の結婚式、なんとかうまく撮影したいと思います。
よろしくお願いいたします。
所有レンズ
・タムロン 28-300o F3.5-6.3 XR LD
・タムロン 18-200o F3.5-6.3
・シグマ 24mm F2.8
・シグマ 28-70mm F2.8-4
・シグマ 55-200o F4.0-5.6
・ミノルタ 28-80mm F3.5-5.6
所有フラッシュ
・サンパックの GN30 のみ
書込番号:9457822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





