『28−300にするのは大変ですか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

『28−300にするのは大変ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

28−300にするのは大変ですか?

2004/11/11 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 28300さん

ミノルタのこのシリーズはもう何代にもわたって同じレンズを使い続けているようですが、購入を検討するにあたって躊躇してしまう事があります。かって35ミリ用交換レンズに28−200ミリが発表されてから、28−300ミリが出るまでこれほどの時間はかからなかったように記憶しています。35ミリ換算300ミリまで望遠側を伸ばすのは難しいことなのですか。メーカーに聞くべき事でしょうがどなたか意見や知識のある方、教えて下さい。

書込番号:3485884

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/11 02:56(1年以上前)

こんばんは
登山用にこれ一台というような選択条件の方に、A200はとてもいいようには思うのですが、自分は実際には登山を趣味にしていないので持っていません。コンセプトとしては、一台でなんとかすべてまかなうという点で万能機に近い存在ではないかと感じます。

レンズについて気になる点は、構成枚数が多いことです。(16枚)
非球面レンズの記載が無いので、勘違いをしているかもしれませんが、使用していないのでしょうか。
テレ側の伸長も魅力ですが、構成がスリムになれば抜けの良い描写が得意になるのではと思います。

書込番号:3486020

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/11 07:41(1年以上前)

A200も非球面レンズを使用しています。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a200/01.html
これによると、画質向上のためにADガラスと非球面レンズを2枚ずつ使用しているようです。
広角28mmからはじまってしかもあのサイズで300mmまでは無理な気がします。
できないことはないかもしれませんが同じコストですると歪曲などがすごいことになるでしょうね。
基本的にDiMAGE 7のころから同じものだそうですが、かなり頑張っていると思います。

書込番号:3486250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/11 08:53(1年以上前)

このサイズで28-300mm相当のレンズにするのは、かなり難しいのではないで
しょうか?(収差も心配ですし)
300mm相当が必要なら、1.5倍のテレコンをつけるのが近道だと思います。

書込番号:3486363

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/11 09:59(1年以上前)

パナのFZ系等では35-420mmというのも出ていますが、
これらとは撮像素子の大きさがかなり違いますからね...。
1/2.5インチCCDのFZ10or20と、1/3.2インチCCDのFZ1or2or3では、
あれだけ大きさが違います。
コニミノのA系は2/3インチCCDですからね...。
おまけに広角側は28mmですしね...暗いと文句でますし...。
実際にやろうとする、一眼レフ用より大きくなったりして(笑)。

書込番号:3486510

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/11 13:13(1年以上前)

横レス失礼します。
ヴォッヘンエンデさん、確認とサイトの紹介ありがとうございました。私の確認不十分でした。

書込番号:3487031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング