『悩んでます。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

『悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2004/12/04 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 ブーノスケさん

息子(小2)がBMXのレースをやっているのですが約300m のオフロードコースを40秒弱でゴールします、現在使用中のC720UZでは3〜4コマしか撮れません。AFが速く高画質、高倍率のものを探しています。候補に挙がっているのが、A200とFZ20です、冬場などは日没も早くなるので夕暮れ時にも強いほうが良いと思っているのですが・・・

先日、知り合いがD70を購入し、触らせてもらいましたが、とても、レスポンスが良いのに驚きました。このレベルなら最高なんですが、しかし、一眼はまったく考えていません。

どなたか、よきアドバイスを、宜しくお願いします。

書込番号:3584494

ナイスクチコミ!0


返信する
FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/04 18:40(1年以上前)

当方はA2使用ですが、
BMX等の動きの激しいスポーツ中の撮影はやはりデジ一眼じゃないと、とてもじゃないけどカッコイイシーンの撮影は無理だと思います。
素早いフォーカス性能、鬼連写性能&撮影間隔、高感度撮影+早いシャッタースピードが必要な場合にコンパクトデジ系ではどうにも太刀打ち出来ないと思います。
近い将来には可能な製品が出てくるとは思いますが・・現時点では、、

画質はかなり落ちますが、DVで撮影して静止画切取りならカッコイイシーンが沢山採れると思いますが。それじゃ、答えになってないですね(^_^;)?

書込番号:3584557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/04 18:56(1年以上前)

D70本体となら値段的には同じ位、
後はレンズの問題、
価格的に問題なければ、そちらの方が、
断然、思い通りの写真に近づけるかと。

書込番号:3584618

ナイスクチコミ!0


digicamepapaさん

2004/12/04 21:00(1年以上前)

ブーノスケさん、私の息子は二人ともスポーツマン(野球、陸上競技)でした。息子の記録を残すためにビデオや一眼レフ、コンパクトデジカメの10倍ズームなどで挑戦していましたが、行き着いた先はデジ一眼です。迷う必要はありません。デジ一眼本体にタムロンの28−300で十分です。チャンスを逃したくなかったらデジ一眼です。
↑こんなこと言っている私ですが、スナップ用にA200を購入しました。数日間の使用で手ぶれ補正には満足しています。でもスポーツにはデジ一眼です。
http://www8.plala.or.jp/fight_moka/
http://red.ap.teacup.com/fight_moka/

書込番号:3585126

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 DiMAGE A200の満足度5

2004/12/04 22:32(1年以上前)

私は、FZ10から、A200への乗換え組です。
一眼を除くということで、ブーノスケさんのシチュエーションでは、FZ20がベストだと思います。
ただし、記録写真としての用途ということであり、芸術写真が目的であれば別問題です。
BMX撮りは、かなり足場などの環境が悪いと思いますから、デジ一眼よりFZ20で気軽に何枚も撮るのがいいと思いますよ。

書込番号:3585676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブーノスケさん

2004/12/04 22:33(1年以上前)

沢山のご返信ありがとうございます。
やはり、行き着く所は一眼なんでしょうが、今の所はコンパクトでいきたいのですが・・・勿論、価格の問題もあります。
そこの所をふまえて恐縮ですが、皆さんのご意見をいただければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:3585680

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブーノスケさん

2004/12/04 23:08(1年以上前)

業界者さん、タッチの差だったようです。
業界者さんは、なぜ?FZ10からA200になったのですか?
やはり、被写体の違いでしょうか、スポーツなどではFZのほうがレスポンスがよいのでしょうか?
実は最初はFZと決めていたんですが、画像と実物(本体の)とのギャップですか、とても安っぽく感じてしまって、いろいろ考えてA200はいいんじゃないかと思っていたのですが・・・ここへきてまたFZも捨てがたいなぁ〜なんて思う様になってきました。

書込番号:3585892

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 DiMAGE A200の満足度5

2004/12/05 00:06(1年以上前)

コンティニュアスAFや、暗いところでの合焦速度は、FZの方が上でした。感覚的で申し訳ないのですが、手ブレ補正もFZ10の方がより大きな動きに追随していました。
テレ側の焦点距離ともあわせて考えると、A200よりFZの方が適しているように感じます。
画質は完全にA200が上ですが、画質をどこまで追い詰めるかということでの判断になると思います。
私のA200を選んだ理由は、ラジコン飛行機をフレーム内で追いきれない為、画素の大きな物で撮影し、切り取ることで対応したいと思ったことも一つの理由ですし、動画がVGA30フレーム/秒で、まあまあそこそこ撮れるという事もありました。
BMXの静止画撮影ですと、追いきれると思いますからFZの方が良いと思います。
ただ、FZでは動画には期待できません。

ちなみにA200の動画ファイルは、MPEG4ではなくMOVですから、メモリー大食いです。
私は、4Gのマイクロドライブを使っています。このくらいあれば、動画も写真も満足できるくらい撮れます。

そこまで考えると、比較するのは乱暴かもしれませんが、FZとA200の価格差は4万円以上になります。どこに妥協点を見出すかだと思います。

書込番号:3586264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/05 03:32(1年以上前)

FZ20、A2、EOS20Dを使っていますが、他機種に比べ、A2は用途が限られますね。

正直な話、一眼レフが安くなり、他メーカーの製品も力を付けてきたのでA1登場時ほどの存在感は無くなった。

コンパクトで望遠がきくFZ20は出番が一番多いカメラ。
画質や暗所での撮影ならEOS20D。

結局A2は、自慢のテレマクロが最大の売り。

もし、オールラウンドで「これ1台!」というなら、FZ20でしょう。
価格も安いしね。

書込番号:3587087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブーノスケさん

2004/12/05 07:48(1年以上前)

皆さんのご意見大変参考になりました。

本当にありがとうございました。

なんだか、こうして悩んでいる時が一番楽しい時かも、

書込番号:3587361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング