


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ


はじめまして
キヤノン ニコン コダック殆ど使用した者として 我見で キヤノンは、1D,ニコンは D70 コダックは 14nが良かったと思います。当初 24−85のみで Nデジ購入。余りのノイズの多さに嫌になりかけたのですが 明るいレンズということで 50mm購入。正解でした じっくり感度50で撮影して フォトショップCSにて現像。デフォルトのシャドー5のままだと ノイズが増えるので 場合によっては2位に調整して楽しんでいます。CMOSよりCCDで得られる画像の方が好ましく思っていますので、Nデジにて得られる画像に大変満足しています。一通りレンズも揃い マクロ撮影でも微妙な階調で絶妙です。しかしながら 蝶々や蜂など入れて撮影するときなど レリーズのタイムラグに悩まされ 悔しい思いをしています。この問題と 標準感度がせめてコダック並みの、80にでもあがれば 暫くは現役バリバリで通用すると思っています。確かに 日進月歩の業界ですが コストダウンや書き込み速度では 進歩していると思いますが ノイズを減らせば画像が平板になる傾向も見られ すべて良しで改良されていると思いません。最後に有名な写真家がデジカメ選択の際 ニコンやキヤノンの場合 マウント、現行レンズ、フランジバックなどの問題で満足なデジカメは出来ないと判断して Nデジ購入して満足された記事も印象的です。最後に単焦点レンズが少ないので 645の流用も真剣に考えています。取り敢えず当方の結論は 満足度90パーセントです。
書込番号:3366343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 23:05:05 |
![]() ![]() |
21 | 2016/06/29 21:47:16 |
![]() ![]() |
21 | 2013/09/08 19:18:43 |
![]() ![]() |
11 | 2013/02/26 9:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 23:30:26 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/29 18:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/09 1:27:15 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/08 23:49:16 |
![]() ![]() |
14 | 2012/08/25 8:26:24 |
![]() ![]() |
20 | 2012/06/01 20:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





