『故障でしょうか?』のクチコミ掲示板

CONTAX N DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:一眼レフ 画素数:629万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 撮像素子:36mm×24mm/CCD 重量:1000g CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月19日

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション


「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2008/08/17 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:97件
機種不明

はじめまして。
先日購入したばかりなんですが、ちょっと困った事になりました。

テスト撮影を試みたのですが、
画像がこのように壊れてしまいます。
ちなみに画像はグレーカードのアップです。

電源を再投入したりするとなおる事もあるのですが、
すぐにこの通り、縞になったり、マゼンタ一色になったり。

やはり故障ですか?
それとも他に何か原因があるのでしょうか?
今回通販だったのですが、届いた箱が全体的に押し潰されたりしていて
もしや郵送事故!?とも疑っています。

書込番号:8216818

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/17 08:16(1年以上前)

自由業30歳さん  おはようさん。  お疑いの通りだと思いますので通販元へご連絡を。

書込番号:8216837

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/17 09:13(1年以上前)

容量2500mmA以上のニッケル水素電池で満充電〜過充電させた物を使って見れば?

新品電池を使う場合には1回〜2回充放電させてください。

ダメなら・・・文鎮にするか、返品交渉かな?(できるものなら)

書込番号:8216938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/17 09:28(1年以上前)

カードを変えて試してみてもだめでしょうか?

書込番号:8216978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/17 09:31(1年以上前)

 自由業30歳さん、おはようございます。

 ご質問の件ですが、電源に問題はないでしょうか?
 Nデジは電池に相性があり、相性の悪い電池を使うと写真のように絵が壊れてしまいます。私も随分苦労させられま
した。詳しくは過去スレ「やっぱ、「ツァイス」はえぇわ…」の#6805594辺りから参照いただきたいのですが(タイ
トルと中身が一致してない所がミソです( ^ ^; )、私の場合、パナのHHR-3PPSで安定してます。

書込番号:8216986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/17 13:23(1年以上前)

自由業30歳さん:
こんにちは。初めまして。
おそらく電気系統の故障と思います。Nデジばかりでなく、645+デジタルバック(Kodak DCS 645Proc)でもなります。低温でもこのような画像が出ます。
1)電池をフル充電してみる。Nデジは特に電池の性能低下に敏感です。また電池にも相性があり、私の場合は、三洋のエネループがもっとも相性が良く、パナが次いでOKでした。それから電池のホルダーの接点のクリーニングも必要です。ホルダーばかりでなく、ボディーの方もやってみましょう。
2)レンズとボディーの接点もNデジの弱点の一つです。ここもきれいにしてみましょう。
これでだめなら通販でクレームでも良いと思います。またはメーカーへ送って整備してもらいましょう。2〜3万円できちんと整備してくれます。
Nデジの最大の欠点は電気系統が弱いことです。これを克服しますと、他社のデジイチではとても撮れないようなすばらしい絵を出してくれます。この板の猛者連の絵をごらんになってください。
次々に出てくる他社製の多画素、高性能デジイチも2,3年で産業廃棄物になり、廃棄手数料がかかりますが、Nデジは世界遺産ですからこれ以上のものは出てきません。きっちりなおしてたっぷりお楽しみください。他社のデジイチとの比較でも圧倒的にNデジの金メダルです。次点の銀や銅はありませんよ。

書込番号:8217739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/08/17 15:23(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます!
いやまさかこんなにもお返事を頂けるとは思いもよらず驚きました!!
それだけ愛されているカメラということでしょうか^^

さて、頂いたご指摘の中に「電源」という文字を見つけピンときました。
送られてきた本体の中に入っていたのは普通のアルカリ電池。
「たしかアルカリ電池では使えなかったはずでは、、、」と思いながら
テストしてこの結果でした。
今日はヨドバシに行ってきたので電池も物色してくれば良かった。。。

以前にコダックのpro14nというカメラを使っていた事があり、
そのときもこんな症状が出て、まるごと交換だったことがありました。
今回は一応保証付の中古ですが、格安品でしたので
下手に修理扱いと返品となってしまいそうです。
でもまずは電池の可能性が高そうですし、
こんじじさんから>2〜3万円できちんと整備してくれます。
とのお言葉を頂き少し安心しました。

>「やっぱ、「ツァイス」はえぇわ…」の#6805594
とりあえずまずはこれからこちらを読んでみたいと思います。

ちなみに再度質問で恐縮ですが、
すぐ下のクチコミで撮影枚数についての記載があったのですが、
今回買った物は「100-0237」と番号が出ていました。
連番リセットすると101-0001となりました。
これは100ファイル目の237ショット目ということでしょうか?
それともまさか総ショットで237ショット目ということでしょうか?

書込番号:8218118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/17 16:51(1年以上前)

自由業30歳さん:
どうやら電池が悪いようですね。Nデジの取説17ページに単3アルカリ乾電池は電池容量が少ないので使用できませんとの記述があり、ニッケル水素電池を使用するようにと書いてあります。もし取説がなければ京セラのHPからダウンロードできますので是非ご一読を。それにしてもどこの通販かしれませんか知りませんひどいもんですね。シャッタースピードやAFやAEなども大丈夫なのか心配になってきました。二度とおつきあいしないようにしましょう。東京でしたら江戸川の極◎堂さんがよろしいと思いますので、困ったときにはご相談を。Nデジの面倒も見てくださいます。撮影枚数についてはNデジクラブ会長の「ハリケーンちき夫さん」のご返事を待ちましょう。
ついでながらNデジの良さはプリントしてみるかきちんと色情報を整備したPCとカラーディスプレーで見ますと、はっきりわかります。カカクコムの口コミの画像はちょっと色数が少ないようです。

書込番号:8218414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/17 17:39(1年以上前)

 自由業30歳さん、こんにちは。

 少し言葉足らずの点がありました。Nデジは電池を選ぶというのは先にも述べましたが、同じNデジ同士であっても
個体差があり、同じ電池を使ったからと言って必ずしも同じ結果が生まれる訳ではないようです。

 こんじじさんはエネループを推奨されていますが、私がこれを使うと、よく電源がストール、または書込みエラー
になります。どういう理屈でこうなるのか分かりませんが、同社の2700mAhも使いましたが、過去スレ「愛しのN
デジさま」#7171542で書いた通り散々なものでした。

 以来、私の中ではことNデジを使用する限りにおいて、同社の電池は「使えない電池」となっています。私は京セ
ラのSSが「パナソニックのニッケル水素との相性が良い」と話している通り、パナのHHR-3XPS(PPSは一本のみを
指す名称のようです)を推奨します。

 もし、エネループを使って電源がストールしたり、CFへの書込みエラーが生じた場合は、どうかサービスへ出す前
に、パナの高容量タイプHHR-3XPSを試してみてください。

書込番号:8218597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/17 23:05(1年以上前)

当機種

VS17−35

はいども〜♪帰って参りました!
「自由業30歳さん」、「付属のACアダプター」で試して下さい。
問題無ければ「無問題」です♪
「単三」を使用した際に「起こる可能性の有る症状」です。
私は「エネループ」と「マイバッテリーエキスパート」にしてからは一度もありません。
ま、「25000%」原因は電池だと思います。

因みに、お盆に帰省中に撮った「私の実家の在る町」です。
「Nの破壊力」を食らいやがって下さい♪

書込番号:8220145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/18 23:20(1年以上前)

自由業30歳さん、初めまして。
Nデジ不夜城の門番、insomnia-plusと申します。よろしくお願いいたします♪

問題の症状ですが、ハリケーンちき夫さんの仰るとおり、ACアダプタで動けば心配ないと思います。あとは「電池との相性」ですね。
ちなみに私のNデジmark 1は「エネループ、パナループでOK」、mark 2は「パナループでOK」なので、全部パナループにしてしまいました。多分電池の過渡特性の問題とNデジの個体差が複雑に絡み合ったややこしい問題ですが、人柱は沢山いらっしゃいますのでご安心を。ちなみに私はNデジのCCDを交換して貰いましたから…完全に直るのに3回往復しましたが…

ところで、キジポッポさんの「ISO400内緒スペシャル」が気になって眠れません。差し支えない範囲で結構ですのでヒントを下さい、厚かましくてすみません。だって私ISO400常用なんですもん<m(__)m>



書込番号:8224228

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CONTAX N DIGITAL ボディ
京セラ

CONTAX N DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月19日

CONTAX N DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング