『CD-ROMがついていますが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

『CD-ROMがついていますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

CD-ROMがついていますが・・・

2002/08/09 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

CD-ROMがついていますがどんなことができるのでしょう?
まだ使ってないもので・・・
普段はPCカードでパソコンに取り込んでます。

そのほか、日付は写真に入れられるんでしょうか?
前のカメラはできたのですが。
これとかができるのがソフト?この休みに開いてみようとは思っているのですが・・・

書込番号:880873

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/08/09 23:25(1年以上前)

CD-ROMの中を見てREADME.TXTを読むのは常識だと思いますが、それさえ出来ない特殊な環境で暮らしているのでしょうか?

書込番号:880979

ナイスクチコミ!0


えびちゅーさん

2002/08/10 15:25(1年以上前)

>常識だと思いますが、それさえ出来ない特殊な環境で

まあまあ。。CDドライブも無いんでしょう、きっと(苦笑)

書込番号:882099

ナイスクチコミ!0


フジ派さん

2002/08/10 17:55(1年以上前)

この掲示板の書き込みは他に比べてレベルが高いと思っていましたが、上の2件のような書き込みがされるとがっかりですね。でも他にたくさん親切な方もいらっしゃるので、Ko-1さん今しばらく待ってみましょうね。

書込番号:882278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/10 19:09(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e2500j_spec_02.htm
ニコンのHP見るとドライバソフトNikon View 5ってのが入ってるらし。
持ってないから、よくわからないが。最低限メーカーHP見れば内容や
できる機能もわかるでしょ?それもしないで、こういう質問してる人に対して
あきれてキツイレスがつくのは当然と思いますが。

書込番号:882369

ナイスクチコミ!0


えびちゅーさん

2002/08/10 21:12(1年以上前)

>他にたくさん親切な方もいらっしゃるので

そうっすか?
手取り足取り教える事が親切でしょうか?

全て他人任せではなく、最低限、
些細な事くらい自分で調べる努力も必要では?

それを辛辣と取られるなら、以後、何も言いません。

書込番号:882570

ナイスクチコミ!0


フジ派さん

2002/08/10 21:41(1年以上前)

>全て他人任せではなく、最低限、
些細な事くらい自分で調べる努力も必要では?
・・・そのとおりだと思います。
ただ、
>CDドライブも無いんでしょう
このような言い方もないでしょう。第三者として読んでも不愉快です。
・・・この議論をくり返してもあまり意味ないのでこれで失礼します。

書込番号:882626

ナイスクチコミ!0


えびちゅーさん

2002/08/10 22:28(1年以上前)

>>CDドライブも無いんでしょう
>このような言い方もないでしょう。読んでて不愉快です。

肝心のCD−ROMを持っていながら、
 「何が入ってるんでしょう??」
みたいな事を聞いて来るからですよ。

なら、「ドライブも無いんだろうなー」と思うのは
正常な思考だろー(笑) ったく、つまらない議論させんなって。。
負けず嫌いだから、俺もしっかり答えてるし(爆)

書込番号:882749

ナイスクチコミ!0


マイク・タイソンさん

2002/08/11 02:16(1年以上前)

>正常な思考だろー(笑) ったく、つまらない議論させんなって。。
>負けず嫌いだから、俺もしっかり答えてるし(爆)
お前は出世できねえタイプだな。(w

書込番号:883114

ナイスクチコミ!0


niそonさん

2002/08/11 14:01(1年以上前)

説明書をよくお読みください。としかいえないな。

書込番号:883782

ナイスクチコミ!0


えびちゅーさん

2002/08/12 00:08(1年以上前)

>お前は出世できねえタイプだな。(w

てめぇもな。 偽善者ばかりか、ココは。
「仲良しごっこ」が随分お好きと見える。

もうちっと有意義な板にしたいもんだ。

書込番号:884638

ナイスクチコミ!0


えびちゅーさん

2002/08/12 00:24(1年以上前)

しかし、改めて読み返すと本気でくだらねーな、
↑このくずレスの山。。

質問も間が抜けてりゃ、返答する方も馬鹿ばかりだ。

書込番号:884679

ナイスクチコミ!0


えびちゅーさん

2002/08/12 10:10(1年以上前)

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

これ以上俺ら馬鹿が増殖しねぇように、
↑ここにも書いとくぞ(w)

書込番号:885159

ナイスクチコミ!0


あれ”さん

2002/08/12 17:05(1年以上前)

なんかさー、内容不明のCD入手して、それを知人がすでに
持って使ってたらさ、「この中、なんか便利なのあった?」
って聞くかも知れない。それを「README.TXTよむのが常識だろ」
ときたら、もう縁は切れるだろうね。

でさ、もんだいはこのノリをこういう掲示板でやっちゃったって
ことだろうね。聞く方は第三者に聞くような内容じゃないだろうし、
答えるほうは、わざわざトゲのある言い方しなくてもたんに
返信しなけりゃすむだけ。

書込番号:885728

ナイスクチコミ!0


ういきさん

2002/08/13 15:22(1年以上前)

おもしろい!この掲示板

書込番号:887507

ナイスクチコミ!0


削除されてもなぁさん

2002/08/14 01:10(1年以上前)

マイレス 削除されてっけどさぁ
こーいうのははっきり言ったほうがいいって ぜったい

えびちゅー氏の言うとおり CD-ROMドライブないんだったら聞けっての

自分でできることやって 過去レスみて それでも分かんなかったら不特定多数に聞くのが筋だろう?

なんか俺いってることおかしい?

俺はこんな馬鹿げたスレは許容できんけどなぁ

徹底的にたたいとかないと また似たようなスレ立てちゃうやついるって ぜったい

ほっときゃいいって問題じゃないと思うのだが。。。

フジ派氏はDOS/V系のスレ見たことないんでしょ きっと
あんぐらいやらんと掲示板が荒れるってことを彼らが証明してるじゃん

それとも こんなスレの返信見て 参考になる方いるんですか???

「もんだいはこのノリをこういう掲示板でやっちゃったってる
ことだろうね。聞く方は第三者に聞くような内容じゃないだろうし」

↑この部分に関しては あれ氏に賛同するね

書込番号:888505

ナイスクチコミ!0


さんの奴さん

2002/08/14 02:32(1年以上前)

あれ”氏の
> 聞く方は第三者に聞くような内容じゃないだろうし、
> 答えるほうは、わざわざトゲのある言い方しなくても
> たんに返信しなけりゃすむだけ。
に賛成。

事の発端のCD-ROMに関しては、やはり質問すべき内容とは思えないし、
持っていないので、答えようもありません。つまり、自分は書き込む
べき人間じゃないと思うけど、気になる状況だったので、つい……。

ko-1さんへ、
もう少し自分でがんばった方が良いと思いますよ〜、とは思います。
> この休みに開いてみようとは思っているのですが・・・
って事から、忙しいのかな? とも思いますけど、掲示板は公共の場です
から(ですよね?)、思いついたことを、あまり考えずに書き込んだと
思われる内容は避けるべきだと思いますよ。

えびちゅー氏の言っているような
> 手取り足取り教える事が親切でしょうか?
> 全て他人任せではなく、最低限、
> 些細な事くらい自分で調べる努力も必要では?
という考え方は一般的でしょうし、全く持って同感です。ただ、嫌味
みたいなこと書くくらいなら放っておけば良いのに、って思いますから
あれ”氏に賛成です。僕が嫌味だと思ったことを嫌味じゃないと思う
人もいるでしょうから、所詮主観にすぎないんですけどね。

元の話題から外れた書き込みで申し訳ありません。

書込番号:888626

ナイスクチコミ!0


JAL741さん

2002/08/14 11:44(1年以上前)

私は貧乏性なので一応、パソコンにインストールしてあります。
1枚の写真をパノラマ状に見たり、勿論日付のON−OFの設定や印刷用紙の選定など、いろいろ出来るようになっています。
しかし、CP2500を購入して約5ヶ月、殆ど利用しておりません。
以前から入れてあったアドビ他のソフトで全く不便を感じていないからです。
かといってアンインストールするのももったいなくて・・・。
いずれにしても特化した機能とも思えないので気にすることもなかろうかと思いますよ。

書込番号:889116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 2500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
私の会社の同僚宅からこの機種の美品が見つかりました。 12 2013/10/04 2:03:15
ニコントランスファが起動しない。 1 2004/12/18 6:30:25
充電時間 0 2004/10/17 10:36:47
バッツリーのもつ 3 2004/08/20 8:49:25
指の写真 2 2004/07/02 18:29:11
充電電池について 6 2004/06/29 3:20:57
CFカード 4 2004/03/06 7:56:59
遅いんです。 5 2004/02/23 8:41:14
COOLPIX2500  14990円 0 2003/12/23 20:02:41
高速書き込みのCF 2 2003/12/16 21:34:28

「ニコン > COOLPIX 2500」のクチコミを見る(全 1903件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング