『CP3500は・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 3500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 3500の価格比較
  • COOLPIX 3500の中古価格比較
  • COOLPIX 3500の買取価格
  • COOLPIX 3500のスペック・仕様
  • COOLPIX 3500のレビュー
  • COOLPIX 3500のクチコミ
  • COOLPIX 3500の画像・動画
  • COOLPIX 3500のピックアップリスト
  • COOLPIX 3500のオークション

COOLPIX 3500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • COOLPIX 3500の価格比較
  • COOLPIX 3500の中古価格比較
  • COOLPIX 3500の買取価格
  • COOLPIX 3500のスペック・仕様
  • COOLPIX 3500のレビュー
  • COOLPIX 3500のクチコミ
  • COOLPIX 3500の画像・動画
  • COOLPIX 3500のピックアップリスト
  • COOLPIX 3500のオークション

『CP3500は・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 3500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3500を新規書き込みCOOLPIX 3500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CP3500は・・・

2002/12/02 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 かいがいよりさん

こんにちは皆様。友人に買ってきてもらおうかどうか悩んでます。
少し教えて下さい。

CP3500は小ささが良いですね。
自分の使い方からマクロも結構必要ですし、CP3500に傾いてます。
だけど、2500安いですよね?2500と3500の画素数って素人でも明らかなものなんでしょうか?と言っても私がわからなくても、見せるものなので、他の人がわかるようなら必要なんですが・・・。

其の他もデジカメ素人にアドバイスいただければと思います。
1月半ばに買ってきてもらおうと思っているんですけど、ボーナス&年末商戦が買い時?正月明け?どちらが安いでしょう?ちなみに東京下町なので、都心ならドコでもいけます。

書込番号:1104683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/02 15:15(1年以上前)

A4に印刷したいならCP3500にしたほうがよいでしょう。
サービスサイズ程度でよいならCP2500でもよいでしょう。

書込番号:1104711

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいがいよりさん

2002/12/02 15:27(1年以上前)

au特攻隊長さん、書き込みありがとうございます。
プリントは考えていなく、PowerPoint仕様で、画面は巨大にして皆に見せるタイプです。
実はリコー(?)のRR30とCP3500で悩んでいると言った方が良いかもしれないです。以前、人の物を借りた時、レリーズタイムラグを非常にストレスに思いました。上記2種では、RRの方が反応は早いのでしょうか?

書込番号:1104728

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいがいよりさん

2002/12/02 15:32(1年以上前)

すいません。
CP3500を使ってストレスを感じた、ではありません。
紛らわしい書き方をしてしまいました。ごめんなさい。
(でも同じCPシリーズ・・・775?だったかな?)

書込番号:1104735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/02 16:33(1年以上前)

確かAFがコンティニュアスモードだとAFに時間がかかったかと。
かなり前に語られていますので、過去ログを検索してみて下さい。
CP775かCP885の板です。
これはシングルモードに変えたら速くなりますが、それでも他社の
よりは若干遅いです。また、CP775は液晶を切ることでシングルモ
ードになる仕様だったので、AFを速くするためには液晶撮影を諦
めねばなりませんでした。CP2500やCP3500がどうなっているのか分
かりませんので、メーカーサイトをチェックしてみてください。

書込番号:1104837

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/12/02 17:39(1年以上前)

> AFがコンティニュアスモードだとAFに時間がかかったかと。

逆です。シングルにしたときに遅くなります。

2500/3500はシングルAFが基本ですね。
775の時の印象からシングルAFで大丈夫なのか〜
と思ったものですが、2500出始めの時触った限りでは
まあ、ふつうの反応速度でした。
が、それは決して速いという物でも無いです。

書込番号:1104921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/02 22:14(1年以上前)

あちゃ、逆だったか。
885を手放してからかなり経つからなぁ。
そうそう、それで液晶を点けとかないといけないから、バッテリが
消費して困る、ということだったんだ。

書込番号:1105448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 3500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コンパクトフラッシュ32GBを入れても作動しますか? 3 2009/04/18 19:15:25
自分撮り用 3 2005/01/04 18:31:59
キレイに夜景などを撮るにはどうすればよいですか? 4 2004/10/21 1:45:10
白い丸が写るのですが・・・ 3 2004/05/13 18:13:40
COOLPIX2500,3500について 3 2004/03/10 22:43:25
教えてください 5 2004/02/02 17:46:53
教えて下さい。m(__)m 4 2003/12/20 14:22:38
Coolpix3700 6 2003/12/10 5:21:04
質問っす。 4 2003/11/22 17:01:33
COOLPIX3700? 2 2003/11/17 23:50:10

「ニコン > COOLPIX 3500」のクチコミを見る(全 380件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 3500
ニコン

COOLPIX 3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

COOLPIX 3500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング