『選択肢』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

『選択肢』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

選択肢

2002/12/19 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 デジカメ初心者その2さん

デジカメ購入を考えています。
アナログの方では,ニコンF3,キャノンEOS55を使っています。
それほど凝った取り方はしないと思うのですが,そういった機能があるほうが望ましい,しょっちゅう買い替えるものではないので,そこそこに満足できるものを購入したいという程度です。
家族のスナップとか,旅行先への携帯とかで,選択肢としては以下の3機種に絞り込みました。
・NICON COOLPIX4300
・Panasonic LUMIX FZ-1
・OLYMPUS CAMEDIA C-730
皆さんのご意見をいただければ幸いです。

書込番号:1144172

ナイスクチコミ!0


返信する
Treo90さん

2002/12/19 12:34(1年以上前)

デジカメ初心者その2さん

> それほど凝った取り方はしないと思うのですが,そういった機能があるほうが望ましい

一眼レフを持っている人はだいたいこういう選択になりますね (^-^)
自分もそうでした。

選択肢としてあげられた3種類のうちLUMIX-FZ1とC-730は望遠系が得意なデジカメですね。ただFZ-1はオート専門ですから、マニュアル操作はできません。
しかし、あのスタイリングは一眼レフユーザー好みで良いですよね。

ということでFZ-1を本来の目的で選択肢から除外すると、残るのは4300とC-730になります。どちらも兄弟機のようなデザインでよく似ています。
4300は小型でアダプタレンズを付けるなどで、ある程度のシステム化が可能です。日常的に持ち歩くにはぎりぎりの大きさですね。
C-730ははじめから望遠が売りですが、多少かさばるのと記録メディアがスマートメディアと新しいxDなのがちょっと気になります。ただ、4300を大きくしたようなボディーでかさばる分、構えた時の安定性は上です。

となるとどうしても望遠が必要か、日常的に持ち歩くのかによって選択が別れると思います。ただ一眼レフをお持ちだから敢えて望遠にこだわることはないと思います。機能重視ならキヤノンのS45も対抗馬になります。
画質は400万画素の4300の方が320万画素のC-730よりは上だと思いますが、どうでしょう。そんなに差があるものでしょうか?

あまり参考になりませんでしたね。済みません。

書込番号:1144293

ナイスクチコミ!0


軽津愛巣壱号さん

2002/12/19 13:57(1年以上前)

↑同感
私も全般的にはS45あたりが良いように感じます。一度その機種も考慮にいれられては?

書込番号:1144399

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初心者その2さん

2002/12/20 08:58(1年以上前)

Treo90さん軽津愛巣壱号さん,ありがとうこざいます。
昨日,地元のケーズ電気を尋ねたところ,ニコン,オリンパス,を勧められました。キャノンの機種の件についてはチェックしなかったもので比較は出来なかったですが,やはり皆さんと同様のご意見をいただきした。
その際,ニコンが今キャッシュバックキャンペーンをしていて,5000円の対象商品になっているとのこと,で,店の提示額と照らすと47000円位で購入できそうです。近いうちにキャノン機種との比較もかねて,近所のヤマダ電機にも出かけてみようと思います。
それとまたま質問なんですが,ここの激安を掲載強いる通販の店舗での購入というのは,けっこう経験されている方々は多いのでしょうか?なんとなく二の足を踏んでしまうのですが...ご教示いただけれは。

書込番号:1145923

ナイスクチコミ!0


ももいかさん

2002/12/22 01:04(1年以上前)

最近までキヤノンS40を使っていました。今はニコン4300ですが、画質は4300の方がかなり綺麗です。2272x1704の画像を等倍で表示しても細部まできっちりと描写されています(ISO100で)。これまで主要なメーカーの各機種を使用してきましたが、画質で4300を超えていると断言出来るのは、同じニコンのE5000だけです(E5700とかE4500は使用経験無し)。キヤノンのS40も決して悪くはないですが、画質だけで言えば4300に劣ります。但し画質以外の点では、携帯性、起動の遅さ(CFの256を入れたら遅いです)など、難点もいくつかありますが。

書込番号:1150569

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初心者その2さん

2002/12/27 14:36(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にして,結局「即買い」ました。
購入はサイトでかなり安い方の店舗です。
さて,商品ですが,デジカメを初めて購入したにしては,かなりグッドです。画質も綺麗ですし,思いの外,使い勝手も良く納得しています。
ニコンのストラップをつけて,子供の写真やら,風景のモードを変えた撮影を楽しんでいます。
皆さん色々ご教示いただき,ありがとうごさいました。

書込番号:1167007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ使えてます 14 2019/07/05 14:46:48
e4300の画質が好きです。 4 2009/04/04 7:54:04
有楽町ちょっとスナップ! 1 2009/02/27 23:00:22
E4300まだ便利に活躍しています。 1 2009/02/09 17:08:43
中古で買いました 0 2008/12/29 18:08:09
動きが遅い、誰か助けて! 5 2005/01/14 7:58:03
MACRO COOL-LIGHT SL-1 2 2019/10/08 9:23:07
はじめまして^^ 2 2004/07/30 14:14:55
説明書が・・・(:_;) 5 2004/07/12 22:16:22
動画 3 2004/06/16 14:09:08

「ニコン > COOLPIX 4300」のクチコミを見る(全 1786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング