『迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/12/25 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 びっきぃさん

今度初めてデジカメを買おうと思っているのですが、数多くの品があって迷っています。
主な使用目的は海外旅行での撮影、ペットの撮影です。
写真はファインダーをのぞいて撮るのが好きで、デジカメでとった画像は写真としても残したいと思っています。
欲しい機能としては光学3倍以上のズーム。動画もあると嬉しいです。
バッテリーが長くもち、操作性のよい初心者向きのものがありましたら教えてやって下さい。
現在悩んでいるのはニコンCOOLPIX3600、オリンパスCAMEDIA C-730 UltraZoom、キャノンPowerShot S45です。他にこっちのがいいのでは?などありましたらお願いします。

また実際にCOOLPIX3600を使ってみてのシャッター速度や使い勝手など、アドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:1161500

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 13:10(1年以上前)

メーリングりすとに登録を
ここに常駐して買った人へ質問してください

書込番号:1161504

ナイスクチコミ!0


とーてん(いいですね〜)さん

2002/12/25 15:19(1年以上前)

ファインダーで覗いて撮るのがお好みでしたら、私的には、一眼がいいかと思います。
4300は、ファインダーで覗いたのと、実際に撮影されるのとで、ズレがありますよ!
また、4300は、音声付動画が撮れません・・・



書込番号:1161705

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/25 15:39(1年以上前)

動画の性能については、よく分りかねますが、
この中だと個人的には、C-730UZが良いと思います。

理由は、単純に380mmの望遠ズームが面白いからです。
一度望遠タイプを使ってしまうと、離れられません。(^^ゞ
C-730UZは色々と楽しめる機種だと思いますので、オススメですよ。
(画質に関しては、他の機種に負けると思いますが…)

書込番号:1161725

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/12/25 16:27(1年以上前)

こんにちは(^^)
COOLPIX3600 → 3500かな?

パナソニックのFZ−1とかいかかでしょうか?
730UZも候補に上がっていることですし。

書込番号:1161802

ナイスクチコミ!0


素うどんさん

2002/12/25 17:44(1年以上前)

>バッテリーが長くもち、操作性のよい初心者向きのものがありましたら教えてやって下さい。

初心者という言葉が出てますので、パナソニックのFZ1で決まりでしょう。
バッテリー持ち、操作性、簡単操作、全てOKで、とても気持ち良く写真が撮れます。
手ぶれ補正付望遠ですので失敗の少ない写真が撮れ、大切な思い出を壊しません。これって、一番大切な事ですよね。
C-730UZは細かい設定が出来ますが、手ぶれ補正が無い為に、望遠側ではブレて大変です。初心者が気楽に撮れるデジカメでは無いでしょう。

又、動画を重視されるのなら、サンヨーのMZ3をお勧めします。
一度、それぞれの板を見られては、如何でしょうか。

書込番号:1161982

ナイスクチコミ!0


むつぞうさん

2002/12/25 19:43(1年以上前)

775から4300に買い替えしましたが
いいですよ! シーンモードなんかも付いてますし・・・
それぞれの機種で撮った画像の比較なんかもされてみたら
如何でしょうか?

ちィーすさんのHPも参考になりますよ。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/

書込番号:1162283

ナイスクチコミ!0


スレ主 びっきぃさん

2002/12/25 21:54(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。
とっても参考になります。(^-^)

偏見かもしれないのですが、ついついカメラとして名の通ったメーカーを選んでしまうんですよね。パナソニックも候補にいれたいと思います。
本日コッソリとビッ○カメ○に寄って、いろいろ聞いてみたところC-730UZをめちゃめちゃすすめられました。
COOLPIX4300の3倍ズームより、C-730UZの10倍ズームの方が明るい!とまで言われたりして。
C-730UZとパナソニックFZ-1の板をのぞいてみます。
皆様、本当にいろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:1162642

ナイスクチコミ!0


買った買ったさん

2002/12/26 16:37(1年以上前)

ついに昨日買いました。C-4300とS-45をと迷いましたが、持ちやすい、画像がきれい、キャッシュバックがあるということでC-4300を購入しました。
まだ、簡単撮影しかやっていませんが、分からないことはこの掲示板で教えてください。

書込番号:1164705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ使えてます 14 2019/07/05 14:46:48
e4300の画質が好きです。 4 2009/04/04 7:54:04
有楽町ちょっとスナップ! 1 2009/02/27 23:00:22
E4300まだ便利に活躍しています。 1 2009/02/09 17:08:43
中古で買いました 0 2008/12/29 18:08:09
動きが遅い、誰か助けて! 5 2005/01/14 7:58:03
MACRO COOL-LIGHT SL-1 2 2019/10/08 9:23:07
はじめまして^^ 2 2004/07/30 14:14:55
説明書が・・・(:_;) 5 2004/07/12 22:16:22
動画 3 2004/06/16 14:09:08

「ニコン > COOLPIX 4300」のクチコミを見る(全 1786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング