※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
新機種が出るたびに画質のチェックを行ってきましたが、今現在でも、この大きさと重さの中で、これだけ高品質な画を見せるカメラは、ないかもしれません。
堅実な設計のパナソニックのLC1がだけが未評価でやや気になりますが、F2.8コンスタントにしたためちょっと大きいですね。E5000はとにかく軽いので、旅行用にも、重宝しています。
特に透明感と抜けの良さは得難いものがあり、これは倍率を欲張らずレンズに十分お金をかけてあるためと考えます。逆光気味で何度か写真を撮っていますが、コントラストがほとんど損なわれません。立派なものです(このコントラストの良さは、高倍率ズームでは決して得られないものです)
ただカメラのレスポンスや操作性、AFの出来は、はっきり言ってダメな部類に入りますね(^^; しかし、それをわかった上で使いこなせる人にとっては、おそらく得難いカメラではないでしょうか(まあ、ビギナー向けでないことは確かですね)。
書込番号:3023006
0点
2年程前に新品で買って、使い勝手の悪さから手放しました。でも最近また欲しくなって中古で手に入れました。改めて使ってみたらなかなか良いカメラじゃないですか(^.^)b。
最近は登山カメラとして活躍しています。森の中の暗い場所でのBSSが便利なんですよ。アクセサリーシューにライカ用のPLチェッカー(ケンコー)が付くのも気に入ってます。
ニャンコショットさんのHP拝見させていただきました。
FE2は私も未だ持っている銀塩カメラですし、ピュアオーディオも好きですし、共通点が多いですわ(^^ゞ。
またお話をお聞かせ下さい。
書込番号:3035470
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







