『買い直しにご注意あれ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『買い直しにご注意あれ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買い直しにご注意あれ!

2002/09/17 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 むさおさん

E5000の評判が良いので、ついつい衝動買いしてしまったよ・・・

描写は甘いし、まともなマクロできねぇーし、

やっぱり、お子ちゃま向けのカメラだね。。。

レンズが暗すぎて使い物にならなかったから買いなおすか!

てなわけで、D100と明るめの良いレンズを買わないとダメかな??

なんにしてもこれで綺麗な写真を撮るのはきついもんがあるわいさ

知り合いのQV4000の写真と比べても断然、劣る印象でした。

僕のような失敗をしない為にも皆さんもお買い物には気をつけましょうね。

D100の予約予約っと・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ

書込番号:948477

ナイスクチコミ!0


返信する
かなかなマンさん

2002/09/17 10:50(1年以上前)

えー、ホントは気に入ってるくせにぃ。ダメよ、隠したってワカルワー。てれやさんネ

書込番号:948510

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15271件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2002/09/17 11:52(1年以上前)

D100購入してから、D100のピントあわせの甘さに愕然として
ココに怒りの書き込みなんぞしないようにしてね。

書込番号:948587

ナイスクチコミ!0


スレ主 むさおさん

2002/09/17 13:54(1年以上前)

D100家の近くのカメラショップでかっちゃいました
噂どおりで画質がぼんやりしていますね
シャープを施すもピンボケのような出来栄えですね
ピントはドンピシャリと決まっているのですがこの
出来栄えはなんでしょうか?酷いですまったく・・・
値段が暴落している最中なので良かれと思いかった挙句の果てが
これですから・ぁ・・・・・・・ぁ・・・・「泣」
続けてこんな思いをするのなら、もう二度とニコンのデジカメは
買わないと決心した想いを書き綴っているわけで中傷しているわけでは
ないのでご理解下さいね。排泄物の名称も納得できましたね
買いのもとは見極めるのが難しいですね、価格に騙されてはいけないと
今回も勉強になりました。

書込番号:948732

ナイスクチコミ!0


文句はメ−カ−にさん

2002/09/17 21:50(1年以上前)

本当に購入して画質を比較するには、時間が短かすぎないか

悪口バッか 書いているけど もっていないじゃないの

そんだけ すぐわかるのなら 購入してないだろう。

だいたい 明るめのレンズとか書いているけど レンズのこと本当にわかってんの

お子ちゃま向けのカメラでないのは何なの

まさか シャ−プ処理カリカリで 後のレタッチのできない画像が良いと思っているのか

俺は 今はE5000のユ−ザ−では無いけど

書込番号:949537

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/18 00:08(1年以上前)

喧嘩売る気はないですから悪く取らないでくださいね。

私、E5000もD100も購入して使ってますが、どちらも気に入ってます。かなり綺麗な絵を作れる道具だと思います。そういう意見、あるいはそう認識している人も居るということで。

書込番号:949926

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2002/09/19 09:13(1年以上前)

> 僕のような失敗をしない為にも皆さんもお買い物には気をつけましょうね
カタログの読み方から勉強した方がいいのでは(笑)
レンズの明るさなんてカタログやwebでわかるのだから、自分の用途に合っているかどうかの判断は、D100を予約するような人にはわかるはず。

さらに言わせてもらうと、会社でQV4000、家でE5000使ってるけど、E5000が画質で劣っているとは思ったことないなあ。
E5000はコントラスト弱で撮影して後でいじってプリントしているけど、細かい木の枝とかが写ったときに若干色収差が目立つ以外は不満はないけどね〜

書込番号:952360

ナイスクチコミ!0


写真屋さん2002さん

2002/09/19 23:34(1年以上前)

むさおさんへ
カメラの悪口書く前にもっと腕前を磨いてからにした方がいいですね
カメラなんて所詮道具ですよ。
撮り手次第でどんな写真でも行ける筈です。
自分自信の表現力の無さをカメラのせいにするのは大きな間違いです。
自分は4500ユーザーだけど1眼レフタイプに負けない写真を撮る事が
できます。 問題はどのくらい自分のカメラを知っているか、そして
使いこなしているかでしょう。
何ならあなたの持っているD100と勝負してもいいですよ。

書込番号:953543

ナイスクチコミ!0


イナボレスさん

2002/09/23 03:11(1年以上前)

写真は、撮り方しだいだよ。何もしなくても、それなりにきれいに撮れるカメラもいいけれど、撮影者の工夫次第で、その意図を反映した写真を撮れるカメラもいい。
そしてE5000は後者だよ。
まともな写真が撮れないと言う前に、まず腕を磨こうね。
道具をしっかり使いこなさないと、何台カメラを買っても一緒だよ。

書込番号:959637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング