※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


現在、オリンパスのC−3030ズームを3年近く使っています。画質には
満足しているのですが、もっとズームが欲しくてパナソニックのFZ1を購
入しました。しかし当たり前ですが画質が違いすぎていて手放そうと考えて
います。
1.主に撮影するのは部屋の子供
2.風景
3.夜景
ですが、以上の撮影において、はっきり言ってC−3030Zより絶対的に
良い機種でしょうか?
金額がはるので悩んでいます。
書込番号:1141544
0点

まず、本当にそんなに望遠側が必要か考えたほうがいいです。部屋の中で棒縁側で顔のアップを、という使用が想像されますがかなり無茶だと思います。外付けフラッシュの良いものが必須でしょう。内蔵でもいいけど、それじゃせっかくの高画質が半減してします。
自分はE5000にSB-28を付けて愛鳥(セキセイインコ)を撮りますが、84mmでも顔のアップは可能です。風景撮影も考えると28mmは最低条件と(異論はあるでしょうが)思います。
E5000と外付けフラッシュ、風景用(室内でも威力発揮)にワイドコンバーター。10万円ちょっと出るくらいで買えます。
書込番号:1141879
0点


2002/12/18 14:31(1年以上前)
C-3030Zoomって 300万画素 32-96mm Zoom.
これで画質で満足ならばそれ程買い替えと思わなくて良い気がします。
一応撮影対象から考えると
1,2,3共に280mmのレンズを使う場はあまり無いのではないでしょうか。
むしろ 私もワイド寄りに強いカメラの方が使いよいと思います。
あと、私なりに思うのですがどちらが絶対的に良いというのはありません。
確かにスペックだけをみれば その通りでCoolPix5700ですが
現在満足しているとされるC-3030Zoomと同じような画質で撮れるかというとそうでは無いでしょう。
例えば色合いを例にして見ましょう。
2つのメーカーの異なるカメラで同じものを撮影しても差が出ます。
今のカメラの画質に満足していてという事であれば同じ傾向を示す同メーカーのカメラの方がよいかも知れません。
テレを重視という事ならばオリンパスにはE-20、C-730UltraZoomと高ズーム機があります。
書込番号:1142081
0点


2002/12/18 18:06(1年以上前)
私はC2000⇒C3030Z⇒CP5700移行ユーザーです。
「子供の写真をできるだけいいデジカメで撮影したい」
って思い、3台目です。
CP5700に外付けフラッシュを天井にバウンスさせて撮影するとC3030Z
では見ることが出来なかったくらいの綺麗な写真が撮れますよ!
ただ、500万画素は少しの手ブレも忠実に画像に表してしまうので、
最初の頃は結構手ブレが目立ち、常に三脚と一脚を持ち歩くように
なりました。公園に行くにも一脚を持っていくので結構恥ずかしかったり
します。(^_^;)
また、花火、運動会、サーキットでもCP5700は大活躍でした。
でも時としてC3030Zの方がよかったなって振り返ることがあるので、
急いでCP5700にしなくてもいいと思いますよ。
今思えば、銀塩の一眼レフ用があるので、一気に一眼レフデジカメに
行ってしまえばよかったと思ういます。(レンズ使えるし)
いろりさんもよくよく考えてBESTな選択をして下さいね。
書込番号:1142437
0点


2002/12/21 09:18(1年以上前)
手ぶれに関してですが5700というよりニコンの限らず望遠+高画素ならどれでもあることです。
最初別なカメラから移って来るとかなり意識すると思います。
500万画素の画素数ではぶれは写ってしまうし、さらに280mmのテレ側へ持っていればぶれが大きくなります。
対策はというとwyano さんのかかれる様に 一脚や三脚が一番とは思いますが 他にプログラムオートでもダイアルで多少高速シャッター側へシフトできるのでシャッタースピードを早くする事で行けます。
あとは持ち方も非常に重要です。
背面の液晶をメインで使っている場合はどうしても脇が開きぶれを起こしやすい状況になります。
きちんと構える事がより重要になってきます。
書込番号:1148255
0点


2002/12/21 09:24(1年以上前)
誤字と追記
ニコンの限らず望遠+高画素ならどれでもあることです
->手ぶれ補正付きのカメラはある程度抑えられるようですね。
さらに280mmのテレ側へ持っていれば
->さらに280mmのテレ側へ持っていけば
いろりさんへ
いろいろな所で読んだりサンプルを見ているとFZ-1の良いサンプルってISO-50固定での撮影が多いみたいです。
FZ1で手放したい理由が画素数ではなくて別にあるのならこの辺り、試してみてはいかがですか?
書込番号:1148275
0点


2002/12/23 13:09(1年以上前)
たくさんのご教授ありがとうございます
伊神さんのおっしゃるとおり、ISO50に設定するとまあまあきれいに
撮れます。ただやっぱり3030と同条件で撮影したものを比べるとなん
だかな〜?って感じてしまいます。
メーカーにより結構差もあるみたいですし、FZ1の買取価格もすぐには
下がらないでしょうから、あと1ヶ月くらい悩んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:1154895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





