『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/01/14 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 モデル撮影さん

現在、FUJIFILMS602とニコンCOOLPIXX5700のどっちかを購入検討しています。
 今度の購入目的はネット通販のホームページに乗せる洋服を撮影することです。やっぱり、洋服を撮影する時、リアル性と画質が命なので、なるべくリアル性と画質が高いデジカメがいいと思いした。それで、S602なのか、COOLPIX5700なのかを迷っています。最近、MINOLTAのDiMAGE7Hiも考慮し、悩みが前より増えています。
 芸術性を高めるため、撮影所は大体日光の強い所(夏場の海辺)や暗い背景の所が多いです。そして、なるべくモデルさんの肌色をリアルに再現できるのものがいいと考えています。印刷することも考えています。
 以上の3機種について、詳しい方は是非アドバイスをください。よろしくお願いします。

書込番号:1215287

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/14 09:53(1年以上前)

印刷もお考えなら高画素の方が有利ですが、ホームページで使う目的だけであれば130万画素以下のデジカメで十分です。
500万画素で撮影してもホームページに載せる時にはリサイズしなくてはいけません。
さてお悩みの3機種ですが、モデルさんの肌色のパッと見が一番良いのはS602でしょう。
解像度やノイズの少なさは圧倒的にE5700が有利です。
CCDがS602は原色系、E5700は補色系で発色の違いがハッキリでます。
DiMAGE7Hiのズームは手動なので使いやすいですね。

書込番号:1215320

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/01/14 10:11(1年以上前)

一見プロの方のご発言のような気もするのですが...もしそうならいらないお世話で申し訳ありません。

ご希望のような撮影ではライティングがかなり重要だと思います。そして,ご希望の発色ですが,肌色をリアルに再現するとご希望の結果にはならないような気がします。

もし,写真のプロの方でないなら,もう少しランクの下のカメラの方が良いのではないでしょうか?どういう意味かというと,カメラの方である程度画像処理をして,万人受けするような結果になる という意味です。

具体的に何がいいかといわれるとちょっと困りますが,芸術性の高いカタログ撮影なら,ライティングと後処理が重要で,カメラそのもので客観的で決定的な差はないと思います。もちろん,一眼レフタイプとなれば別ですが。

書込番号:1215336

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/01/14 12:44(1年以上前)

もっと簡単に考えてはどうですか。

購入者が見ているモニターの発色状態がちがうため、どうしても写真と商品の色は・・・と注意書きを付けなくてはならず、こだわらなくても良いのでは。
130万画素クラスの物であれば何でも良いかと思いますがどうでしょう。

書込番号:1215575

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/01/14 17:23(1年以上前)

↑プリントしたいと言うことを忘れてました。

書込番号:1216111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング