※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


現在、FUJIFILMS602とニコンCOOLPIXX5700のどっちかを購入検討しています。
今度の購入目的はネット通販のホームページに乗せる洋服を撮影することです。やっぱり、洋服を撮影する時、リアル性と画質が命なので、なるべくリアル性と画質が高いデジカメがいいと思いした。それで、S602なのか、COOLPIX5700なのかを迷っています。最近、MINOLTAのDiMAGE7Hiも考慮し、悩みが前より増えています。
芸術性を高めるため、撮影所は大体日光の強い所(夏場の海辺)や暗い背景の所が多いです。そして、なるべくモデルさんの肌色をリアルに再現できるのものがいいと考えています。印刷することも考えています。
以上の3機種について、詳しい方は是非アドバイスをください。よろしくお願いします。
書込番号:1215287
0点

印刷もお考えなら高画素の方が有利ですが、ホームページで使う目的だけであれば130万画素以下のデジカメで十分です。
500万画素で撮影してもホームページに載せる時にはリサイズしなくてはいけません。
さてお悩みの3機種ですが、モデルさんの肌色のパッと見が一番良いのはS602でしょう。
解像度やノイズの少なさは圧倒的にE5700が有利です。
CCDがS602は原色系、E5700は補色系で発色の違いがハッキリでます。
DiMAGE7Hiのズームは手動なので使いやすいですね。
書込番号:1215320
0点

一見プロの方のご発言のような気もするのですが...もしそうならいらないお世話で申し訳ありません。
ご希望のような撮影ではライティングがかなり重要だと思います。そして,ご希望の発色ですが,肌色をリアルに再現するとご希望の結果にはならないような気がします。
もし,写真のプロの方でないなら,もう少しランクの下のカメラの方が良いのではないでしょうか?どういう意味かというと,カメラの方である程度画像処理をして,万人受けするような結果になる という意味です。
具体的に何がいいかといわれるとちょっと困りますが,芸術性の高いカタログ撮影なら,ライティングと後処理が重要で,カメラそのもので客観的で決定的な差はないと思います。もちろん,一眼レフタイプとなれば別ですが。
書込番号:1215336
0点


2003/01/14 12:44(1年以上前)
もっと簡単に考えてはどうですか。
購入者が見ているモニターの発色状態がちがうため、どうしても写真と商品の色は・・・と注意書きを付けなくてはならず、こだわらなくても良いのでは。
130万画素クラスの物であれば何でも良いかと思いますがどうでしょう。
書込番号:1215575
0点


2003/01/14 17:23(1年以上前)
↑プリントしたいと言うことを忘れてました。
書込番号:1216111
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





