『教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/03/14 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 悩み姫さん

500万画素以上あって、すばやく動くものを撮影する際に、AFが最も早く、書き込み速度も速いデジカメを教えて下さい。

書込番号:1391330

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/03/14 13:30(1年以上前)

やっぱり、デジ一眼かな

コンパクトタイプなら、S602がタイムラグ
06〜07秒ぐらいらしいですよ。

書込番号:1391373

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み姫さん

2003/03/14 13:43(1年以上前)

デジ一眼の中では何がいいでしょうか?

書込番号:1391403

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み姫さん

2003/03/14 13:47(1年以上前)

アイコン間違えました
デジ一眼の中では何がいいでしょうか?

書込番号:1391410

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/14 14:40(1年以上前)

悩み姫さん こんにちは(^_^)

現在、フイルム一眼レフはお持ちですか?お持ちでしたら何処のメーカーでしょうか?

また、予算は幾らまで御準備できますか?

素早い物を撮影とありますが、具体的に何で どのような撮影状態でしょうか?

500万画素は絶対必要ですか? A3用紙等への印刷がメイン?


質問ばかりになりましたが、現時点では質問がバクゼンとしすぎてて・・・m(_ _)m

書込番号:1391549

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/03/14 16:21(1年以上前)

フイルムの一眼、持っていらっしゃるのだったら、レンズが生かせるので
同じメーカーがいいと思いますよ。
キヤノンの10DとかペンタックスのIST(イスト)ーDなんかも20万前後で
買えるとおもいます。(ボディね)
>すばやく動くものを撮影する際に、AFが最も早く、書き込み速度も速い
て、ことだから、キヤノンでいいんじゃないかな?
ペンタは510グラムで軽くて女性にも善いと思うけど、
上の条件だと、10Dか1D(重くて、大きくて、高い)60万前後かな?が
いいと思いますよ。。。。。。

書込番号:1391761

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/03/14 16:48(1年以上前)

ついでに書くと、1Dが一番連写など、早いけど、410万画素
だからね、次のニコンのD1Hは約270万画素10Dが約630万画素
デジカメを初めて、買うのだったらS602や、松下のFZー1あたりで、なれてから
の方が善いと思います。 色々な意味でね。。。。

書込番号:1391804

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み姫さん

2003/03/14 17:46(1年以上前)

>現在、フイルム一眼レフはお持ちですか?お持ちでしたら何処のメーカーでしょうか?
持っておりません。持っているのはIXYです。
予算は20万ぐらいまでならと思っています。
短時間で大量に撮ったり、記念撮影としてあとあと残すものとしても使いたいと思います。
A3サイズでの印刷はほとんどしません。動いている人(主に子供)を撮影します。

書込番号:1391929

ナイスクチコミ!0


まんまる親父さん

2003/03/14 20:08(1年以上前)

>予算は20万ぐらいまでならと思っています
では、1台で何でもこなそうとなさらずに、用途別に2台購入をご検討されたらいかがでしょうか。

>記念撮影としてあとあと残すものとしても使いたいと思います
集合写真など被写体があまり動かないときには、E5700よりも広角よりのレンズを搭載しているE5000はいかがでしょう。

>短時間で大量に撮ったり
>動いている人(主に子供)を撮影します
200万画素になりますが、サンヨーMZ-3などいかがでしょうか。

ただ、E5700の版への書き込みですので、遠くにいる人の撮影をお考えでしたら、E5000/E5700とは記録メディアの使い回しができませんが、松下のFZ-1をお勧めしたいと思います。

A4サイズなどの大版印刷をなさらない時には、200万画素でも充分ではないでしょうか。

一応、2台と記録メディア込で予算以内に収まると思いますが、見当違いのレスでしたらごめんなさい。

書込番号:1392278

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/14 20:39(1年以上前)

悩み姫さん こんばんは(^^)
予算が20万円だと、デジタル一眼レフは厳しいですね。。。

また、A3印刷が無いとなると 200万画素〜300万画素機でも十分ではないかな?と思います。

そうすると、、、
(1)パナソニック FZ1
200万画素だけどLサイズプリントなら十分!
12倍ズームによる望遠撮影も可能だから子供さんが遊んでいるシーンを、ちょっと遠くからスナップできる。近くで撮ると、どうしても寄ってこられたりして撮れ無かったりしますからね(^^;
望遠を使う時にも手ブレ補正付だから少し安心。
AF・書き込みが早くサクサク撮れます。
操作も簡単。

感度を上げるとノイズが目立つのが弱点。


(2)パナソニック F1
300万画素。
3倍ズームのコンパクト機ですから、散歩の御供にも(^^)
AF・書き込みも速くサクサクとれます。

暗いシーンで、シャッター速度が変になるバグがあるみたいです。

(3)富士フイルム S602
有効300万画素の600万画素出力。
AFが早い。
鮮やか系の発色。

ちょっと大きめなカメラボディ。

(3)SANYO MZ3
描写力も高くないし、AFも早くないですが、、、MFによる置きピンと高速連射でシャッターチャンスに強いです。
また、動画がビデオ並みに綺麗なので 室内など、どうしても被写体ブレが起きてしまうようなシーンでも動画を撮ることで「記録」出来る。
最近の私は、室内での甥っ子(3歳)の撮影は、こればっかりです(^o^)

とりあえず、他の方の出された機種とあわせて、御店で触ってみられてはいかがでしょうか?

PS.
子供さんを撮影するカメラとしての候補に、フィルム一眼レフより
「Canon EOS KISS5」に、『EF28−105(2)』または『タムロン28−200XR』、外部フラッシュとして『220EXスピードライト』の組み合わせも名前だけ上げときます。

書込番号:1392358

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み姫さん

2003/03/14 22:06(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
ついつい高いものを・・・と思ってしまいますが、他にも選択肢があることに気付きました。

書込番号:1392630

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み姫さん

2003/03/14 22:34(1年以上前)

まんまる親父さんのご意見がクリティカルヒットで驚きました。FZ-1と5000の二つを買おうかと思います。メディアが違うのがちょっと残念ですが、使い分けてみようかと思います。

書込番号:1392775

ナイスクチコミ!0


まんまる親父さん

2003/03/15 09:46(1年以上前)

おはようございます。
FZ1との組み合わせでしたら、400万画素になりますが同じ松下のLC5という選択肢もありますね。操作性に共通項も多いのではないかなと。(ニコンさんごめんなさい)

いずれにしろ、FZ1で日常的な撮影の大部分はカバーできると思いますので、高画素機はFZ1を存分に楽しんでから考えてもよろしいのでは。

悩み姫さんのお悩みは、みんなの悩みでもあります。
高画素/爆速/広角/高倍率を1台で満足させてくれるコンパクトクラスのデジカメは、なかなか登場してくれませんね。

ニコンさんで1/1.8CCDの300万画素を大復活/爆速化を図っていただいて、28mm相当/光学8倍zoomのE3700?なんていうのを実売5万円代位で出していただくと、ものすごーく嬉しいのですけどね。

書込番号:1394186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング