※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
おもに風景写真を撮りたと思っています。
風景撮りには使える機種ですか?
あと、いろいろなところで暗いということを聴きますが、どのような状況に強いか、またどういう状況だと弱いか教えてください。
お願いします。
書込番号:1717968
0点

風景には十分使えると思います〜。
多少鮮明さに欠けるかもしれませんが・・・。
弱い状況は暗くてコントラストのハッキリした物が無い時ですね。
AFが極端に遅くなってしまいます。
書込番号:1718197
0点

風景写真にはいいカメラだと思います。
(出来れば、ワイコンも揃えたいですね。)
少し暗い室内などだとAF迷います。
あと、動体撮影もそんなに得意ではないです。
三脚据えて、じっくり撮るカメラだと思います。
私のHPから抜粋でE5700の欠点の秀点を以下に書き出してみました。
・欠点
暗いところでAFが迷う。
テレ端でF値が暗いので手ぶれしやすい。
赤が強すぎ。
画像があるところでボヤける。
高倍率ズームレンズなので歪曲収差(樽型、糸巻き型)が若干ある。
液晶モニターが小さい。
マニュアルフォーカスでピントの山がわかりにくい。
標準の充電池のもちはいまひとつ?。
・秀点
ボディが小さくてコンパクト。
本体の質感がいい。
AFは割と正確。
高い解像感。
EDレンズ使用で色収差が少ない。
実焦点距離が71.2mm、2/3インチCCDで背景が比較的ボケる。
マクロ機能は優秀。特にテレマクロは大きく写せる。
バリアングル液晶モニターはマクロや花火等の撮影で便利。
EVFは他機種のそれより見やすい。
設定の自由度が高い。
オプションが豊富。
とにかく取っつきにくい機種でもあるので、購入後はかなり忍耐を強いられるタイプですね。
しかし、適切なカメラの設定をして使いこなすと、とても素晴らしい写真が撮れたりするので、病みつきになったりします。
尚、当方のサイト及びアルバムもよろしかったら、ご参照くださいませ。
書込番号:1718225
0点

わかりやすい解説ありがとうございます。
いっそう欲しくなりました(^^ゞ
あと一つ質問なんですが、広角レンズが欲しいのですが純正で一番広くとれるレンズってどれかわかりますか?
また、みなさんはどんなレンズ使ってますか?
書込番号:1718470
0点

E5700はレンズ一体型なのでレンズ交換は出来ません。
より広角にするにはアダプタリングを付けてワイコンを付けるしかありません。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital_goods/convertor.htm#wc-e80
書込番号:1718571
0点

いろいろアドバイス参考になります。
板違いかもしれないんですが、この機種に対抗できる他メーカーの機種って何がありますか?
結構、高い買い物になりそうなので参考にできたらと思いました。
教えていただければうれしいです。
書込番号:1721174
0点


2003/07/02 09:30(1年以上前)
なかなか280mmというズームはありませんが 28-200mmでMinolta Dimage7系でしょうか。
私自身はE5700とDimage7UG両方とも使っていまして使いわけですね。
あと、暗い所でのAFという事ですがもしもAFが届く範囲でなければ
最初からMFで無限大設定しておいてもよいと思いますよ。
暗いといえば夜景とかが該当するはずですが
http://www3.tok2.com/home2/iphoto/CameraTest/DSCN5582.JPG
感じには撮れますから (もちろん三脚とリモートコードは必要)
ただ、一応ここでE5700のEVFの問題も書きますが
夜暗くなるとEVFの像も真っ暗になります。
頼りになるのは照明等の明かりのみ。
結局テスト撮りをしながらフレーミングしていく形になります。
日中は問題ありません。
書込番号:1721406
0点


2003/07/03 13:28(1年以上前)
CP5700、店頭で触ってみました。確かにTele側では、AFがよく迷う。E-100RSになれているせいか、少しがっかりした。画素が多いこと、単位素子が小さいことから制御性が悪くならざるを得ない?。以前触ったDimage7も同じようなものだったかな?。
バッテリパックをつけると、コンパクトのイメージが消え、でんと構えた一眼レフ並みの体格?、ニコンブランドにふさわしい?。これもDimage7との比較で、購入に迷いが生じますね。
書込番号:1724778
0点


2003/07/03 16:59(1年以上前)
広角風景が撮りたいのであればE5400も検討してみては?
E5700よりも低価格ですし。発売したばかり。
問題はCCDが小型化してしまったところですが、技術の進歩でカバーしているようです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=165045&un=31992&m=0&cnt=1954
素人撮影ですが、一応、参考にしてみてください。
書込番号:1725188
0点

みなさんの書き込み、とても参考になりました。
今日購入しました。
試しにちょっとだけとってみたので、是非見てください(∩.∩)/
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=167204&un=36104&m=0
また、明日ばしばし撮りたいと思います。
書込番号:1728706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





