※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
2004/05/03 00:01(1年以上前)
とりあえず、カメラメーカー買っておけば間違いないですよ。本体の厚さとかが凄まじくきになるのでなければ…
書込番号:2761490
0点
2004/05/03 00:12(1年以上前)
今FZ10に2票目。。。。♪♪
書込番号:2761538
0点
こんばんは
coolpix5700も良いカメラだと思いますが、全域F2.8でてブレ補正機能がついたFZ10は、写真の撮れる範囲を簡単に広げてくれますよ。私の印象では開放の描写も悪くはないと感じています。(5700との比較ということでなく)
アルバムに夕景・夜景の作例を多くUPしていますが、三脚使用は1枚だけです。(ご参考まで)
書込番号:2761573
0点
2004/05/03 00:25(1年以上前)
Fz10がいいと思いますよ
書込番号:2761590
0点
2004/05/03 10:30(1年以上前)
比較するほうがおかしいんじゃないですか?
全く異質の存在ですし。
E5700は絵を切り取るための作品のためのカメラであり、
FZ10は動きの多いものや、薄暗い場所で威力を発揮するカメラだと
思いますけど・・・。
書込番号:2762676
0点
明るい場所でも威力を発揮しますよ。一度使ってみてください。
書込番号:2764637
0点
2004/06/16 12:36(1年以上前)
FZは友人が持っており大変気に入っている様で、次第に「伝染」しつつあります。
小生は5700を持っていますが、こちらは伝染ゼロ。このカメラ、よく言えば個性的、換言すれば自我が強い。悪く言うと信頼性にかける、いろいろな意味でアンバランス。
この掲示板を拝見するとマイナス面は
・ピント合わせが遅い(特に暗いところで)
に尽きるようです。
私の感じではピント合わせの技術に致命的なアンバランスがあるようです。
つまり、くっきりしたもの、無限遠のピントは絶妙。一方、例えば木立のような比較的コントラストが弱く無限遠ではない場合のピント合わせは稚拙の一語に尽きる。この結果中間距離での失敗写真が信じられないぐらい多い。
ところが条件があった場合は信じられないぐらい鮮明な写真が撮れる!
このような性能では所詮メインカメラとしては使えない。一時使わないでいたが成功した時の快感に抗せず再び使い出した。
書込番号:2927448
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/14 9:52:07 | |
| 7 | 2025/06/18 20:19:59 | |
| 16 | 2025/03/28 19:19:27 | |
| 1 | 2022/08/30 21:16:34 | |
| 8 | 2018/01/28 5:49:13 | |
| 3 | 2015/09/06 17:42:18 | |
| 4 | 2015/02/21 9:09:10 | |
| 15 | 2014/08/17 19:16:28 | |
| 4 | 2013/11/09 22:49:32 | |
| 8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








