※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


現在、995にワイコンと2xテレコンを持っているのですが、ワイコンを
使用した祭、どうしても画面が円形にゆがんでしまいます。効果的に使えば
それなりに面白い絵も撮れるのですが、ワイドに風景を撮りたいなんて時に
建物やガードレールなんかが入るとかなり悲しい絵になってしまいます。
ネットでワイコン使用の作例なんかを見ているとそれほどひどくは無いように
思えるのですが、自分が撮った写真は結構悲しいものがありました。これは
CCDがずれてたりとかいもう事あるのでしょうか?
それと、補正するソフトなどがあったら教えていてだきたいのですが、、、
あと、CFにサンディスクの64MとPrincetonの128Mを使って
いるのですが、128Mの方を使っていると決まって同じくらいの所(約半分
位使った所だと思います)をプレビューしようとすると、CFに異常がありま
すとのメッセージがでてフリーズしてしまいます。PCに転送しても同じ所で
エラーが出るようです。そこを除けばなんとか転送もできるのですが、
ただでさえそんなに早くない画像転送で、さらに一括で転送できないとなると
気分的に良い感じがしません。気に入っているカメラなのであまり細かいこと
は言いたくないんですけどね、、、これはCFのエラーなんでしょうか?
この場合、ちゃんと状態を再現できないと保証の対象にならないんですかね?
保証の場合、買った店で対応してくれるのでしょうか?それともメーカーの
SSまで行かなければならないんでしょうか?
書込番号:255610
0点



2001/08/17 01:58(1年以上前)
そうそう、CFはカシオのXV-3と共有していて、割と使いまわしてる状態
です。こういうのも良くないんですかね?
書込番号:255613
0点


2001/08/17 06:50(1年以上前)
ワイコンはどうしてもゆがみは出ると思います。もし同じデジカメ同じワイコンで撮影した作例よりも悪く、通常の撮影で異常がないようでしたらワイコン不良が考えられるのでは。
またCFの件はパソコンでフォーマットしてもダメですか。またスキャンディスクをかけて異常は出ませんか?
書込番号:255735
0点


2001/08/17 11:02(1年以上前)
私は990から現在995を愛用しておりますが、今までCFについてトラブルは1回も有りません、勿論付属のニコンのCF,サンデスクのCFなど、8MB,32MB、16MBですが、パソコンに入力をしましたら、次に使用する前に、必ずパソコンでフォーマットして、スキャンディスクをしてからカメラに入れて写しております。それでもトラブル用でしたらメーカーのSSに相談されたら如何でしょうか
書込番号:255878
0点


2001/08/17 19:39(1年以上前)
私はE950を使っています。建築やインテリアを撮影することが多いのでワイドコンバーターは必需品ですが、やはりワイド系のレンズに見られる樽型収差に悩まされています。撮影後にPhotoshop等のレタッチソフトで加工することは可能なんでしょうが、一つ一つなんかやってられません。で、過去に私もNikonに投書したのですが、「今後の製品開発の参考に・・・」という返答しか返ってきませんでした。どうもコンシュマー向けのデジカメではあまり歪曲収差(ディストーション)については考慮されていない製品が多いようです。それどころかワイドの需要を軽視しているように思います。現行の製品でも35mm換算で焦点距離28mmの機種がわずかにある程度です。それからするとちゃんとコンバージョンレンズを用意しているNikonは良心的と言えるとは思いますが、こと歪曲に関しては実用域を大幅に下回っていると思います。しかしながらコスト的な採算を考えるとコンシュマークラスの機種で歪曲が極めて小さなレンズを採用することは当面無いと諦めています。だからせめて高性能版のワイドコンバーターを使って何とかごまかしてますが、大きくて重たいですね。それにコンバージョンレンズは所詮コンバージョンレンズです。元のレンズの歪曲が肥大されることはあっても少なくなることはありません。コンバージョンレンズ側で995や950のレンズの本来の歪曲収差を補正してくれるような設計だと面白いですね。当然テレかワイドか一方だけの補正になるとは思いますが・・・
書込番号:256308
0点


2001/08/18 06:43(1年以上前)
考えて見ればせっかくデジタルなんだから歪みはカメラ内でデジタル補正してくれてもいいんだよね。って、かなり思いつきの発言ですみません。
書込番号:256984
0点


2001/09/06 01:51(1年以上前)
更新された高いほうの純正のワイコンはまずまずじゃあないでしょうか、
他社のワイコンやデジカメ用純正でこれよりマシなのは見たことがないです。
まずレンズ口径が小さいので大口径の一眼と比較するのはツライのでは?
それとそれなりのフォトレタッチソフトで細かく詰めて補正設定保存して
それを再現(ソフトの機能でありますよね)すればかなり煮詰められる
はずですが。
レンズによる一定の歪み癖が問題なのであればフォルダ単位で一括処理
しても問題がでないので一度子細に設定を詰めることを進めます。
書込番号:278734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 995」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/11/05 2:59:10 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:07:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/10 18:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/02 19:57:39 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 19:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/06 12:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/30 18:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 13:13:15 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/30 1:51:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/22 23:46:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





