※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


CP990の購入を考えている初心者です。
CP995のスペックと比較すると、「ホワイトバランスブラケティング」「ノイズ除去」が主だった機能の違いのようですが、この機能のあるなしは大きいのでしょうか?
また、CP995は「シャッタースピード1/2300」でCP990は「シャッタースピード1/1000」、電源がリチウムイオンバッテリーとニッケル水素電池。
この違いはどうでしょう??
今ひとつ自分では判断がつきかねています。
外観はCP990好きです。(実物は見たことないですが)
書込番号:651808
0点


2002/04/12 01:13(1年以上前)
長時間露光をする場合は、ノイズ除去機能が意味を持ってくるでしょう。
1秒以上のシャッタースピード。夜景の撮影、星空の撮影、などをする場合は、995の方が良いかも知れません。
990は持っていないので、ちょっと比べられないのですが(^^;)。
あと、電源は好みの問題になるかな。シャッタースピードの最高速は、明る過ぎるシーン、例えばスキー場、真夏の海、なんて状況で、白飛びする/しない、で差が出そうですね。
書込番号:651919
0点


2002/04/12 08:29(1年以上前)
>シャッタースピードの最高速は、明る過ぎるシーン、例えばスキー場、真夏の海、
>なんて状況で、白飛びする/しない、で差が出そうですね。
意味不明。明暗の差が大きい条件では、白とびするところが
出てくるのは当たり前。AEで撮影すれば全然問題ないと考えられる。
高速のシャッター速度のメリットは絞りを開くことができること。
絞り優先やマニュアル露出で撮って初めて高速シャッターの
メリットが出てくるかもしれないだけのこと。
書込番号:652177
0点


2002/04/12 14:33(1年以上前)
フラッシャが本体めり込みかポップアップ式かのちがいは大きいと思います。990はワイドコンやテレコンをつけた場合本体フラッシュは使えません。995はテレコンは無理でもワイドコンなら条件によっては内臓フラッシュがつかえます。(ただ現行の純正ワイドコンは以前の物に較べ大きくなって内臓フラッシュではケラレが出ると聞いたことがあります。済みません確認不足で)
また、ポップアップ式になったことにより初心者にも簡単に「フラッシュのon/offができる」といったメリットがあります→他人に撮影を任せる場合いはありがたい!
それに990は他の900シリーズとズームボタンがなぜか逆でした。
デザインは賛否両論ですね。
肝心な画質は較べてことがありません。
書込番号:652528
0点


2002/04/21 17:19(1年以上前)
990の購入を考えているとありますが、まだ新品を買えるのですか?
ネットオークション以外での販売をご存じでしたら、教えていただきたいのですが(__)
書込番号:668615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 995」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/11/05 2:59:10 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:07:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/10 18:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/02 19:57:39 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 19:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/06 12:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/30 18:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 13:13:15 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/30 1:51:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/22 23:46:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





