




D100につけるレンズで24mm相当で始まるレンズを物色中ですが、
そうなると16mm−○○mmになりますよね。
コストパフォーマンスと携帯性で選びたいのですが、お勧めは?
書込番号:2160504
0点

1o広角側で足りないレンズ(17〜のズーム)でも良ければ
★2003.11月発売のタムロンレンズ(2代目)
SP AF17-35mmF/2.8-4Di LD Aspherical [IF]
LD(特殊低分散)ガラス1枚、非球面レンズ3枚含む11群14枚
フルタイムマニュアルフォーカス 不明
最短撮影距離 30p フイルター径 77o 重量 440グラム
メーカー希望価格 6万円
★2003.12月発売のシグマレンズ(4代目)
17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM
SLD(特殊低分散)ガラス1枚、非球面レンズ2枚含む13群16枚
フルタイムマニュアルフォーカス 可能
最短撮影距離 27p フイルター径 77o 重量 560グラム
メーカー希望価格 7万円
画質優先で多少値段が高いので良ければ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_17-55mmf28g_if.htm
(ただし、現在のところ発売日未定になっています。)
更に広角側で2o足りない(18〜のズーム)レンズでも良ければ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/wide/ai_af_ed_18-35mmf35-45d_if.htm
それとも、いっそのこと12〜のズームレンズは如何でしょうか?
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/12_24_45_56.html
純正でしたら
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_12-24mmf4g_if.htm
なんだかコストパフォーマンスの条件から、だんだん逸脱して来てしまってようですから、この辺でレンズの紹介は打ち止めにします。
書込番号:2165014
0点



2003/11/26 22:20(1年以上前)
初期不良にご注意をさん、ありがとうございます。
うーん、やはり24mmにこだわりたい。
教えていただいた12−24を見てみましたが、これと
15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICALというレンズと
定価は1万円差、さてどっちがいいかな?
田中希美夫さんのHPで12−24を評価していますが、
15−30ってどうなんでしょ?ちょっと古いのかな?
書込番号:2167152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





