




こんにちは、melbaです早速質問なんですがAFの速度ってどうですか?
EOSkissDと比べてあと画像の方はどんな感じですか?やはり
COOLPIX5700に比べて画像はどうですか?(ノイズだとか)
よろしくお願いします。
書込番号:2183008
0点


2003/12/01 10:32(1年以上前)
melbaさん、こんにちは。
私はCOOLPIX5700は使ったことがないのですが、E5000を使ってましたので、その比較と言うことで参考までに使用感を……
AFの速度は、コンパクトデジカメとは比較にならないほど速いと思います。厳密には、周囲の明るさや、レンズによっても変わると思いますが、比較的条件がよくても1〜2秒かかっていたE5000と比べたら、まさに一瞬という感じです。
それから、かなり暗いところでもすんなりとAFがききます。この辺はD100の場合デジ一眼のなかでも優秀な部類に属するようです。
私の場合、幼稚園に通う子供とか、野鳥などをよく撮影するのですが、シャッターチャンスを逃さずに撮りたい物がとれるようになって気持ちいいです。
ノイズについては5700との比較はできないのですが、E5000と比べると遙かに実用的だと思います。まず、ノイズ自体が目につきにくい感じです。それからISO感度を上げていったときのノイズ感などは以前このイタで私が皆さんからたくさんのアドバイスを受けてますので参考にしてください。
[2075994]実用的なISO感度について
です。
画質については個人の好みと言うか、主観的な要素が多いのと、その人の求めるレベルの差にも依りますし、デジ一眼の場合、組み合わせるレンズによっても変わるなど一概にはいえないと思いますが、私個人としてはE5000と比べること自体が間違ってる、と言うくらいよいと思ってます。値段や作りがまったく違いますので当然とは思いますが……
傾向としては、JPEGであっても基本的にレタッチを前提とした画質だと思います。ねむい画質、などと評されるようですが、逆にその分レタッチするときの幅が広いというか、破綻しにくい気がしています。
RAWから生成したJPEGは、最初からJPEGで撮った物と比べて素人目にも明らかにいいです。
これを見てしまうと、あまり画質にこだわってなかった私でも、ほとんどRAWで撮るようになりました。
書込番号:2183341
0点



2003/12/01 18:47(1年以上前)
あと質問なのは航空写真などってうまく撮れるんですか(AFが合うか)
あとキャノン10Dなどと比べると画質、AF、使いやすさ(個人判断で良いです)レスポンス、連写などのことを教えてくださいお願いします。
書込番号:2184596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





