『カメラやレンズの保管について』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『カメラやレンズの保管について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラやレンズの保管について

2005/06/29 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:6件

みなさんこんにちは。

先週25日にD50予約して、今日取りに行ってきます。
高校生の時のCanonA−1以来の一眼で今からわくわくしていますが、
これから楽しみながら勉強していきたいと思っています。

ところで一眼オーナーのみなさんは、カメラやレンズをどのように
保管されているのでしょうか。
やっぱり東洋リビングとかから出ている防湿庫を使っているので
しょうか。

しばらくは財政的に防湿庫は買えないので、何かほかの方法で保管
しようかと考えています。
みなさんが実践されている良い方法があれば、教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:4249611

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/06/29 10:48(1年以上前)

うちはカメラ屋さんで売っていた 防湿ボックス(衣装ケースを小さくしたような)にカメラ用防湿剤をたくさん入れてます。
湿度計が付いているので まあ大丈夫かと・・

書込番号:4249615

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/06/29 11:33(1年以上前)

私も安いのしか買えないので・・・(^^;

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37/114.html

書込番号:4249666

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/06/29 11:39(1年以上前)

私は東洋リビングの80リットルクラスを使ってます。
安心感が違います。

本日の湿度、75%。防湿庫内、40%。

まだ梅雨明けしていません@関東地方

書込番号:4249670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/06/29 12:21(1年以上前)

超安上がりな方法をひとつ

食品用のタッパーウェアで大きめのものに、おかず海苔に入っていた乾燥剤を入れて使う。
実際にこれで保管していますが、カビも生えず特に問題はおきていませんが。

書込番号:4249725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/06/29 12:23(1年以上前)

私は、昨年まで、防湿庫を持っていませんでした。

それまでは、カメラバックの中にカメラ用防湿剤を無造作にいれて置き
よく使うカメラは、風通しの良いところに吊るし掛けて置いただけです。
特別な事をしなくても普段から良く使って上げただけですね。
意外とそんなもんで、20年以上使ったレンズも
またまだカビは、生えていないみたいです。

書込番号:4249729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/29 12:39(1年以上前)

>私は、昨年まで、防湿庫を持っていませんでした。

でも、やっぱり防湿庫買ったのですね。(^^;)ゞ
何故何故?
便利だから?安心だから?
私は無精者なので、安心のため防湿庫を買いましたが、じっさいには便利さに驚いています。

書込番号:4249753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/29 12:52(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。

防湿BOXとかカメラ用防湿剤なんていうのも売ってるんですね。
全然知りませんでした。
とりあえずそれを使ってみて、またお金が貯まったら防湿庫を
買おうと思います。
やっぱり安心みたいなので。

でもそれ以外にもいっぱい欲しいものがでてきそうだなぁ。

書込番号:4249770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/06/29 13:28(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。

>でも、やっぱり防湿庫買ったのですね。(^^;)ゞ
>何故何故?
>便利だから?安心だから?

我が家の娘(3才)が、カメラ等をオモチャのように弄りだしたので、
リビングの片隅に広げていたカメラバックや無造作にかけていたカメラを
非難させる為に鍵つき防湿庫を、買いました。
こんな目的で防湿庫を使うのは、私だけでしょうね。

2才の頃から防水タイプのOptio43WRを預けていたので、取り扱いは、多少マスターしたようです。
(防水タイプなら涎や多少なめ回しても壊れないと思って預けていました。)

私も無精者なので、防湿庫を買ってカメラ用防湿剤の効力切れの確認不要など
便利さに驚いています。

書込番号:4249805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/29 13:48(1年以上前)

>非難させる為に鍵つき防湿庫を、買いました。

なるほど!(^_^)こういうてもありですね。
シェルターにも使えるとは気が付きませんでした。σ(^^;)

私はカメラ関係の機材をすべて(三脚とバッグは別ですが)ぶち込めるので、
出かけるときなど探し回らずに済むので大変重宝してます。

書込番号:4249829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/06/29 16:02(1年以上前)

>非難させる為に鍵つき防湿庫を、買いました。

「避難させる」のならよいのですが、「非難させる為に購入」では
非難されるかも?

書込番号:4249960

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/06/29 16:09(1年以上前)

私は防湿ボックスに除湿材と共に入れています。

でも、最近、カメラとレンズがかわいそうな気がして、
どうせ長く使うのだからと、
防湿庫を購入しようと探しています。
いろいろと悩んでカメラを購入するのだから、
買った後もきちんと保管してあげようかなと。
そう思っています。

書込番号:4249968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2005/06/29 17:13(1年以上前)

RainyWednesday さん
こんにちは!

D50の購入おめでとうございます。
撮られた画像のUPもお願いしますね。

ところでカメラやレンズの保管ですが、わたしの場合何も特別なことはせず棚に置いておき時々触りまわすだけです。

上のアルバムの最後のほうにその保管状態の画像があります。

レンズのカビは新鮮な空気にあてることで防げます。(と信じています)
20〜30年前に買ったレンズがごろごろありますが、時々触りまわすので
カビは一本も経験ありません。

カメラの保管で大事なことはただ一つです。
ネック・ストラップを垂らして保管しない(必ずカメラの上に回す)ことです。
ストラップに手などがひっかかり落下事故につながります。
これは保管時だけでなく、ふだんカメラを机やテーブルの上に置く時などもまったく同じことです。

書込番号:4250054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/06/29 17:54(1年以上前)

誤字、申し訳有りません。

>>非難させる為に鍵つき防湿庫を、買いました。
>「避難させる」のならよいのですが、「非難させる為に購入」では非難されるかも?

収納方法は、皆さんほどは、気配りしていないなも知れませんが、
普段の手入れは、確りとしているつもりですので、
今回の誤字は、勘弁してください。m(_ _)m

書込番号:4250113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/29 17:55(1年以上前)

これからD50、取りに行ってきます。
明日は寝不足だな、きっと。

書込番号:4250117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/29 17:58(1年以上前)

行ってらっしゃ〜い♪(^_^)/~

>明日は寝不足だな、きっと。

『きっと』だぁ? 絶対だよ!(^^;

書込番号:4250128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング