『縮小後の画像のサイズについて』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『縮小後の画像のサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

縮小後の画像のサイズについて

2005/10/26 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 berserk892さん
クチコミ投稿数:24件

D50を使っていて一つ不満があるのですが、
サイズ3008×2000 ピクセルで撮影した画像を
photoshopなどで600x400にしたいのですが、画像解像度の
変更で片側を600pxに設定すると、片側が399という半端な数字に
なってしまうため困っています。
以前kissデジを使用していましたが、そんなことはなかったので・・・
webの製作で使用したいため、枚数が多く、いちいち少しトリミングしてから解像度変更ということは現実的ではありません。
何か良い方法などがありましたら教えてください。

書込番号:4529971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/10/26 01:14(1年以上前)

試した事はありませんが、このフリーウェアソフトはどうでしょう?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

書込番号:4529978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/10/26 01:46(1年以上前)

「縦横比を固定」のチェックボックスを外して、高さを400にすれば良いのでは?
1ピクセル分が縦に伸びる換算ですが、実質は変わらないでしょう。

書込番号:4530020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/26 08:29(1年以上前)

600x399では、なにか問題があるのでしょうか?

書込番号:4530265

ナイスクチコミ!0


Calm mindさん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/26 08:49(1年以上前)

こんにちは。

フォトショップのその操作(縮小→トリミング)をアクションに登録すれば簡単です。

お尋ねの処理の場合は、

1.[アクション]→[新規アクション]→名前とファンクションキーを割り当て、記録ボタンを押します。
2.解像度変更で高さを400pix にする。(幅は602になります)
3.トリミングで幅を 602→600 にする。
4.アクションの記録をストップ(アクションパレットの四角い停止ボタンを押す)

これで完了です。
以後は登録したファンクションキーを押すだけで上記操作を自動処理します。

ドロップレット化すればさらに簡単に処理できます。
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopel/ps_kinouhikaku/page10.html

フォトショップ付属の ImageReady でもアクションをバッチ処理化し同様の処理ができます。

書込番号:4530284

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/10/26 11:58(1年以上前)

NC4では 3008×2000を長辺600pixelsで縮小指示しますと、短辺は398に成ります。
これは 縦横の比率を保ったまま縮小する訳ですから、当然の事ですね。
1pixelsの差は、目視では確認できません(並べて比較すれば別ですが)。

それが いやと成ると、Calm mind さんの方法とかに成るのですが、この方法は、元画像の一部をCUTする事に成ります。
それよりは、とは私は思いますが、何かさしさわりが有るのでしょうね (^^

書込番号:4530551

ナイスクチコミ!0


スレ主 berserk892さん
クチコミ投稿数:24件

2005/10/27 00:16(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
photoshopでのバッチ処理などはわかっていましたが、
製作の都合で、枚数と頻度が高いためバッチのトリミングの
時間すらも惜しいのです。
>>Calm mindさん
丁寧に説明していただきありがとうございます。

なぜここまで600x400というぴったりのサイズにこだわるかと
いうと、仕事での使用なので、自分以外にも同じ作業をする人間が
いたり、データをもらうカメラマンによってはCANONだったり
するので、統一のぴったりした数値のほうが何かと都合が
よいのです。
なぜメーカーは3:2のアスペクト比丁度にしないのでしょうか?
CANONが特別なのか、CCDの都合上そうなってしまうのか?
何かあるのでしょうね・・・

書込番号:4532103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング