『雨の日はどうしてますか。』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

雨の日はどうしてますか。

2006/06/25 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

こんにちは。

今日は一日中雨。写真が思うように取れなくて寂しいです。

仕方ないので写真のアップでもしようと思ったらインターネット環境が不良で接続不能。(10分程なんとか繋がったんですけど、やっぱりダメでした)・・・出張先のホテルで残念ながら断念。

仕方ないので根性でカメラを持って近所をぶらぶら・・でもやはり雨降り。傘指しながら何枚か撮りましたがとてもカメラなんぞ構えられる状態ではないので・・結局、近所のキタムラへ。

なんと、50mmF1.4D在庫あり。
買っちゃおうかと思いましたが、お金が、、無い。
35mmF2Dが入荷したので今度帰省したときにヨドバシへ迎えに行かないといけませんし・・。
そんなこんなで雨降りなので結局、防湿ケースを購入してとぼとぼとホテルへ帰りました。

35mmが先か50mmが先か。でもやっぱり雨は寂しいですね。
雨はそれなりに情緒があっていいんですが、私まだまだ経験不足で雨の日にカメラを持ち出すのはちょっと勇気がいります。

話はぜんぜんそれますがSIGMA18−200で先週出かけたのでアップします。ご笑覧ください。
このレンズなかなかシャープな写りでキットレンズよりいい写りかもです。

で、やっとこの時間でインターネットが接続できましたのでここにお邪魔した次第でした。

いったい何が言いたいのか。って
雨の日は外で写真が撮れなくて寂しいかなって。
そうじゃなくて雨の中でも写真を撮る気があるのかどうか。って問題かも。

今日は一日中雨で昼間インターネットも使えず本当に憂鬱な一日でした。

ではまた。

書込番号:5201608

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/25 23:11(1年以上前)

こんな物ありますけど。(^^)
http://capacamera.net/shop/item/059/059.html

書込番号:5201929

ナイスクチコミ!0


s_fiveさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/25 23:28(1年以上前)

キングのレインホルダーが軽くて安くて効果大です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_99/1232111.html

アルバムのトップページに装着画像があります。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=790984&un=125094

キングのレインホルダーにセットする傘は7-11で税込み504円の透明60cmが良いかと。

書込番号:5202006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2006/06/25 23:32(1年以上前)

小雨ならビニール袋を広げたものをフードとカメラにかけてテーやゴムで固定して撮影してます。
雨の日は雨の日の表情があって楽しいですよ♪(特に葉っぱの上の水玉)

書込番号:5202031

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/06/25 23:35(1年以上前)

☆じん☆さん、こんばんは。

わたしは雨でも土砂降りでなければカメラを持って出かけます。っと言うより、わたしの場合は予定を組んで出かけているので、多少の雨は仕方がないと考えています。

でも、雨が降ってるときも構わずパシャパシャ、っと云う訳ではなくて、雨上がりか、雨足が弱くなったところを待って、バッグから取り出すのですけど・・・。

案外、そう言うときに撮ったものって綺麗に撮れてるものがあるので好きなんです。お花に滴がキラリというのも良いと思います。

アルバム拝見致しました。ご笑覧なんて御謙遜だと思います。最初のお花は睡蓮でしょうか。透き通った綺麗な色ですね。まだ色づいたばかりの薄紫のガクアジサイが可愛いです。

最後に少しだけ情報を・・・
雨の日にどうしても!と云うときはラムダのカメラレインコートを使ってます。割と通常の雨くらいは平気です。でも、なぜかカメラ屋さんではなくて、登山用品店で見つけて買いました。

書込番号:5202041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/26 02:18(1年以上前)

雨の日の撮影グッズは他の方が紹介されてますが、私は、雨の日の撮影はしないことにしています。

しかし、雨の日はフォトジェニックなことはよく分かっています。

イマイチ、自分の機材を雨から保護するのに、自信がなく、雨の日は撮影を避けています。

書込番号:5202435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/06/26 02:36(1年以上前)

☆じん☆さん、アルバムの賀茂泉が美味しそうで、
飲みたくなってしまいました。

雨ですね・・・

今日は蛍を撮りに出かけようかと思っていたの
ですが、雨がなのでやめておきました (^^;

雨の日本庭園なんて撮ってみたいのですが、
そういう雰囲気の所を探してみようと思って
いるこの頃です。

書込番号:5202459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/26 02:44(1年以上前)

素敵な写真ばかりですね。

私は雨の日は、避けます。

書込番号:5202471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/06/26 11:35(1年以上前)

土砂降りでなければ、手拭タオルをカメラ・レンズの上からかけて撮影しちゃいます(^^

アジサイと傘をさすか迷っている娘を撮って遊んできました(^^ゞ

書込番号:5202984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/26 19:39(1年以上前)

☆じん☆さん、こんにちは。

自分の話はあまり参考にならないと思いますが…
今までは多少の雨でも撮っていました。
レンズには全てKenkoの保護フィルターPRO1Dを常着させている
のですが、それが雨に遭うとどう云う訳か表面のコーティング?が
マダラ模様に変化してしまい、何枚かフィルターを買い替えました。

今現在D50にはNikonのVR18−200を付けっ放しにしておりますが、
金欠なのでマダラ模様のフィルターを我慢して使っております(T_T)
なので、雨の時には持ち出さないようにしてます。

アルバム拝見させていただきました。
自分のNikon VR18−200より☆じん☆さんのSIGMA 18−200の方が
写りがシャープで、色乗りも良く、ボケも綺麗だと感じました。
これからも素晴らしいショットをたくさんお撮りください!

書込番号:5204069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/06/26 22:51(1年以上前)

ちょっと高いけどこういうのがあります。

http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm#2

書込番号:5204853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/06/26 22:54(1年以上前)

こんばんは。

以外にスレが伸びていてびっくりしました。
やっぱり雨の日はみなさん退屈していたみたいで安心しました。

Smile-Meさん
じょばんにさん
ニコン富士太郎さん
デジカシーさん

デジイチ初心者の私の写真にお世辞でもお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。とっても嬉しく思います。

いっそう写真ライフを満喫すべくはりきっちゃいます。
今度の日曜日は晴れると良いんですが。

昨日は標準レンズの18−55で撮影したんですがやっぱり雨の日は思うような良い写真が撮れませんでした。SIGMA18−200は切れの良いシャープな写りを表現してくれるようです。広角側の周辺光量の低下も少し絞れば気になりませんし、もっとも広角は被写体震度も深いのであまりボカした写真も撮りませんから。

今度帰省した時には35mmF2Dを迎えに行く予定です。
もしかしたら50mmF1.4Dもいっしょにお迎えするかも・・・お金があればですが。
いまから指折り数えてワクワクしてます。

みなさんありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ではまた。

書込番号:5204866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/27 05:02(1年以上前)

迷探偵コンナンさん、貴重な情報ありがとうございました。

紹介頂いたフィルターの方がかえって安く上がりそうです(^^

書込番号:5205580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/06/27 10:33(1年以上前)

調べてみたらKenkoにも撥水加工で紫外線カットのものが
ありました。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607052341.html
また少し高くなりますけど、アウトドア派には最適かも。

書込番号:5205932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/27 21:13(1年以上前)

迷探偵コンナンさん お勧めの↓ いいですよ。

http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm#2

前ボケの活用をと、かなり引っ付くんですが、フィルターには露や花粉もそれほど付かず・・・マクロにも良いみたいです。

書込番号:5207147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/06/28 08:06(1年以上前)

おはようございます、☆じん☆さん・みなさま!

ちょっと便乗して、疑問に思っていた事を質問させて下さいませ。<(_ _)>
[5204069] デジカシーさん 2006年6月26日 19:39
・・・にありますところの・・プロテクターフィルターのまだら模様についてですが。

フィルターのコーティングってちょっとの雨でも取れてしまうものなのでしょうか?
実は私も雨に濡れて拭いても綺麗にならないので、家で使ってる眼鏡を超音波で綺麗に洗う機械で洗ってしまいました。
眼鏡のレンズは大丈夫なんだからと・・フィルターを水洗いしました。
それを使って撮影をしていますが、間違った事したのでしょうか?^^;
今の所拙い目では写真での変化が判りません。

書込番号:5208417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/28 15:18(1年以上前)

こんにちは、フィルター表面のまだら模様ですが、
メーカーの取説が手元に無いのでうろ覚えですが
「レンズクリーナーなどで拭いた後、レンズ表面の光彩が変わる事がありますがコーティングの剥がれ等では有りません」という旨の但し書きがありましたよ。

書込番号:5209171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/06/28 20:53(1年以上前)

花おじさんさん 、こんばんわぁ〜☆
>「レンズクリーナーなどで拭いた後、レンズ表面の光彩が変わる事がありますがコーティングの剥がれ等では有りません」

ありがとうございました。レンズクリーナーで拭いても綺麗になかなかなりませんね。拭き方が悪いのかなぁ〜と!
そこで眼鏡洗い機の登場でした。^^;
とにかくそう簡単に剥がれることが無いって事で安心しました。
ご教授ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:5209878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング