『ほぼ Nikon D50 に心が決まりました』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『ほぼ Nikon D50 に心が決まりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ほぼ Nikon D50 に心が決まりました

2006/07/19 09:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:29件

以前同じ内容で書き込みをしたのですが、アドバイスを参考にもう一度スレを立てさせてもらい、今一度皆さんの意見を参考にさせてください。
皆さんの意見を参考に、ほぼD50に心が決まりました。
後もう少し、皆さんの意見を参考にさせて頂き、教えてもらいたいのですが…

1つ目はレンズの件です。

私は素人で余りコロコロとレンズを付け替えたりできないので、部屋の中の比較的近い距離で写したり、グランドのような比較的広い場所で取ったりと、オールラウンドなレンズをカメラ店の店員さんに教えてもらったところ、「シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC (ニコンAF)」又は、「タムロン AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A1
4) (ニコン AF) 」と言うのを進めていただきました。

2つ目はメモリーカードの件です。

これも店員さんにあまり高くなく性能的にもそんなに劣悪で無いものを教えてもらったところ、「San Disk 1GB」と言うのを紹介して頂きました。(詳しい品番は分かりませんが、\7,000位のものです)

3つ目は価格の件です。

カメラ本体「NikonD50」+レンズ「シグマAF18-200ミリF3.5-6.3DC」又は「タムロン AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A1
4) (ニコン AF)」+メモリーカード「San Disk 1GB」+三脚+カメラバック=税込\90,000でした。

長々と書いて申し訳ありませんが、再度アドバイスをお願いします。
レンズ、メモリーカードの性能や価格に問題ないとのことであれば、すぐにでも皆さんの仲間入りしようと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5267811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/19 09:36(1年以上前)

こんにちは。

かなり、お得ですね。

このセットですと、10万円はすると思いますよ。

このお店でもこの価格ですから。

http://store.yahoo.co.jp/homeshop/84-1357-1358.html

レンズは、シグマかな。
SDは、ウルトラU。
http://www.sandisk.co.jp/retail_ultra2sd.html

購入報告お待ちしてます。



書込番号:5267867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/19 10:05(1年以上前)

サンディスクのSDはウルトラ2かどうか、三脚及びバッグのメーカー及び
型式等が判らないと、安いかどうかの判断は、難しいかも?

書込番号:5267905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 11:52(1年以上前)

こーぢですさん こんにちは。

私も超初心者です・・・カメラ(D50)は最近買いました。

買ったレンズは、
ニコンの手ブレ効果のあるVR18〜200、
VR105(マイクロレンズ)、単焦点の35mmF2Dと
三脚、バッグ、pnaのSDカード(1G×2枚)を買いました。
マイクロレンズ以外は、予約してからかなり待ちましたが・・・

以上・・・私の買ったカメラとレンズたちです



書込番号:5268117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/19 12:19(1年以上前)

>私は素人で余りコロコロとレンズを付け替えたりできないので、部屋の中の比較的近い距離で写したり、グランドのような比較的広い場所で取ったりと

オールマイティはオールマイティよ、
部屋の中で使うには少し暗いような、
埃でしょうか?交換は点と点を合わせてクルリだから簡単だしね。

書込番号:5268171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2006/07/19 12:26(1年以上前)

こーぢですさん こんにちは

三脚+カメラバック はニコンの販促品セットでしょうか。
だとすると、値段はあってないようなものなのですから、これは合計価格から外して考えたほうが良いと思います。
参考までに、ヤフオクでも新品が時々取引されていますが、落札価格は高くても2,000円位です(安いのは数百円なんていうのも。。。)。
私も頂きましたが、三脚は使ってません。

カメラ(D50)は良いと思いますが、件のレンズとメディアに関しては私は使った事がないのでノーコメントで。。m(__)m

価格に関しては、カメラ+レンズ+メディアの合計を、ここの最安値と比較して、ご自身が納得できるかどうかだと思います。
あと、レンズ保護フィルターもあった方が良いかも知れませんね(^^)

書込番号:5268181

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/19 12:37(1年以上前)

 オマケの三脚とバッグは除けてもらって1000円でもまけて貰った方が良いと思います。使えないモノがあっても邪魔だと思います。
 レンズが重めになるので三脚はある程度しっかりしたのを買った方が良いです。ある程度重くて良いならアルミのが1万円くらいでしょうか?
 バッグは自分自身が持ち歩くことを考えて選べばよいと思います。


>三脚+カメラバック はニコンの販促品セットでしょうか。

 だったらよいと思いますが、店舗独自のオマケに良い品は無いです。

書込番号:5268213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/07/19 15:44(1年以上前)

こんにちは。      信頼の置けるショップでカメラやレンズを購入する事は大切な事です。価格も安いと思われます。D50本体五万円+レンズ三万五千円+メディア七千円でもう九万円越えてしまいますね。バックと三脚はサービスと考えたら良いかと。出来ましたらレンズフィルターをサービスして頂けたらバッチリかな。                   あと保障がどうなっているか?ですね。カメラやレンズ落としたり水没させたりの場合結構な金額かかります〈多分水没はアウト〉ので保障はあった方が良いですね〈この価格ですと無いかも?〉。

書込番号:5268532

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/07/19 17:20(1年以上前)

四段分の 手ブレ補正が付いている VR18-200mm が、ご希望にピッタリです。
ご予算と 人気が有り品薄なのが難点です…
焦点距離200mmで、1/10秒でも手持ちでシャッターが切れます
(1/10 1/20 1/40 1/80→ 1/160に相当する手ブレ補正)。

書込番号:5268702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/07/19 19:26(1年以上前)

ニコンのVR18-200mmが出て来ましたのでレスします。

VR18-200mmは自分も常用してますけど、写りのシャープさでは
タムロン18-200mmにはかないません。
いわんやシグマ18-200mmおや。

確かに便利なレンズではありますが、8万円近くもしますし、これ
から真剣にカメラに取り組もうとする人には基本が身に付かない
マイナス面もありますのであまりお勧めしたくないレンズでもあり
ます。

手ブレには有効でも被写体ブレには無効ですし…

書込番号:5268989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 22:12(1年以上前)

こんばんは

私の場合、最初の一本はタムロン18-200
で始めました。

三社の18-200は画質的にそんなに大差(ニコン、タムロン、シグマ)無いと思います。

最短撮影距離は各社45cmくらいと思います。

純正のVR18-200は値段は2倍ほどしますが、手ブレ補正とAF-Sが付いていて、F5.6で少し明るいので、値段も納得です。
未だに品薄で、なかなか買えないのが現状みたいです。

SDは最近すごく安くなってきて、2GBでも
1万円しないのもたくさんあります。
私はトラセンドばかり使ってますが、不具合は
今の所ありません。

あとはこーぢですさん の予算と見た目、お好みで決めても良いと思いますよ。

でも、レンズ交換の出来る一眼はレンズ一本だけでは終わりませんよ〜・・・

たくさん撮っているうちに単焦点、望遠、マクロ、広角・・・などいろいろ欲しくなってきます。

まずはD50と18-200で一眼を楽しんで下さい。



書込番号:5269565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:9件

2006/07/19 22:12(1年以上前)

こんばんは。SDカードですが、こんなのがありました。
http://www.adtec.co.jp/direct/index.php/product/1727
2GBでこの価格はかなり安いのではないのでしょうか?
どなたか使用している方がいましたらレポートをお願いします。
(スレ主さん、便乗で申し訳ありません。)

書込番号:5269566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/07/20 05:07(1年以上前)

すいません、安いSDカードのお話でしたら…

あまりお勧めできるメーカーでないですけど、安いだけでしたら
ここのは有名です(^^ゞ
http://www.kakaku.com/item/00529910394/

D50で動作確認した人もいます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4834923

書込番号:5270536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2006/07/20 13:45(1年以上前)

「NikonD50」+レンズ「シグマAF18-200ミリF3.5-6.3DC」+メモリーカード「San Disk 1GB」+三脚+カメラバック=税込\90,000

問題ないと思いますよ、三脚とカメラバッグは確認しなければいけませんがサービス品であれば価格には含めないで考えたほうが良いです。

初めはなるべく安く済まそうと思うのですが、多分すぐそこに沼が待っていると思いますよ。^^;

書込番号:5271396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 18:22(1年以上前)

A-DATAのSDカードは私も使用していますが、問題ありません。2GBの高速カードが5290円だったかな?

書込番号:5271983

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2006/07/20 18:38(1年以上前)

A-DATAのSDカード、私もコンパクトデジカメ用に1GBモデルを購入しD50でも動作は確認していましたが、買ってから半年ほど経ったある日、撮ったデータの半分ほどが消えました。それからも1、2度おかしくなり、怖くてもう使っていません。

たまたま不良品だったのかもしれませんけれど、メモリカードによっては最初よくても使っているうちそう長い期間でなくても問題が出ることもあるという事を知りました。
そういう意味で少しでも信頼できるメーカー製を買うのが無難かもしれないですね。
とはいえ、財布の中身との兼ね合いもあり難しいところなんですが(^_^;)。

そのあたりも含めてブログにSDカードについての私見をちょっとだけ書いてます。もしお時間があればどうぞ。繰り返しますが「私見」ですw。

http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-85.html

書込番号:5272010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/07/21 04:23(1年以上前)

こーぢですさん、スレッドをSDカードの方へ引っ張ってしまった
ようで申し訳ありません。

皆さん、安物もいいですけど、最近中国発のSANDISKのニセモノ
が出回って来ているようですのでお気をつけください。

最後に一言。

安物は安い分だけリスクがあると考えておいた方が良いかもです。

書込番号:5273606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/07/22 19:50(1年以上前)

色々なご意見有難うございました。
前回スレを立てさせていただいてから、私の住んでいる地域にあるカメラ屋さんの最安値はカメラのキ○○○でした。
その内容は、前回のスレ+プロテクトフィルターで\88,000にして頂きました。
そして、以前のスレで質問のあったSDカードは、Sun DISKの1GB Ultra Uで、三脚・バックはNikonの販促品セットだそうです。
プロテクトフィルターはメーカー等はちょっと分からないのですが、売値で\3,700位でした。
この商品〔カメラ本体・D50+レンズ・シグマAF18-200ミリF3.5-6.3DC+SDカード・Sun DISK Ultra U+プロテクトフィルター(メーカー等?)+三脚・バックNikonの販促品〕で、価格が\88,000と言うのはどんなものでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5278388

ナイスクチコミ!0


sezsezsezさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/22 21:37(1年以上前)

私の近くのキタムラで、

D50ダブルズームキットが¥74600、下取り-2000 ですので、実質¥72600でした。

書込番号:5278719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/07/23 10:50(1年以上前)

>D50ダブルズームキットが¥74600、下取り-2000 ですので、実質
 ¥72600でした。

レンズはどちらのですか?

書込番号:5280362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング