『液晶画面の点滅』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面の点滅

2006/07/23 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:100件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度3

最近気がついたのですが、コントラストの強い被写体を撮影すると、撮影後に背面液晶画面で再現される明るい部分が点滅することがあります。
例えば、室内側から室外を撮影すると室内の家具などは綺麗に写るのですが、窓などは点滅します。
室内だけでと点滅する部分は無いように思います。
以前、外で撮影していたときも同じような事がありました。
そのときは特別気にしていませんでしたので、条件などは覚えていません。
この症状は液晶画面では正常なのでしょうか。
同じように経験された方がいましたら教えていただきたいと思います。
状況によっては修理に出したほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5280275

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/23 10:25(1年以上前)

D50ユーザではありませんが、各社各機種共通していると思いますので。

それは「白トビ」の警告です。
その部分は露出オーバで画像データが無いという意味です。

書込番号:5280293

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/07/23 10:27(1年以上前)

使用説明書P.64「ハイライト表示」
露出オーバーで飛んでしまっている部分が点滅します。

書込番号:5280298

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/23 10:31(1年以上前)

念のため。

「白トビ」は 絶対に悪であって無くさなければならないというモノでもありません。
あくまでも撮影意図が優先で、参考のためのものです。

書込番号:5280306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/23 11:01(1年以上前)

はむはむサラダさん こんにちは

これは白とび表示です。

撮影した画像には光度差がありますが、この光度差がデジカメが取り込めるダイナミックレンジをオーバーした場合その部分が点灯し露出オーバーである事を表示します。

デジカメの場合これ以外にヒストグラム表示で撮影した画像の露出確認を行う方法もあります、ヒストグラムはグラフの横軸の左が0(黒)右側を255(白)とし画像の明るさを256段階に表示しますが、この255を超えた部分が白く点灯するのです。

理想的には被写体の全てがこのグラフ内の明るさに収まるのが理想ですが、外光の入る室内撮影や風景などでも明るい曇り空などはメインの被写体に比べ明るい為露出オーバーになりますが目的の物が綺麗に撮れていれば気になさる事はないと思います。

故障ではありませんので、上手に活用して下さい。

ヒストグラムについて貼りましたので参考にしてください。

http://aska-sg.net/popeye/010_20040310.html

書込番号:5280382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度3

2006/07/23 11:14(1年以上前)

こんにちは
液晶画面の質問に、皆様から早々にご回答をいただきとても嬉しいです。
私にとりましては、白とび現象の名前だけが先行してしまい現実には分かりませんでした。
今回、皆様からお寄せいただきましたご回答を参考に、楽しく写真を続けて行きたいと思います。
どうぞ此れからも宜しくお願いいたしますとともに、心から御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:5280415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング