


はじめまして。
あくうみと言います。
D200を購入しようと思いお店選びを行なっています。
ダイビングを行なうので、
動産保険に入りたいのですが、
D200の購入と一緒に動産保険が入れるお店は
ありますでしょうか?
書込番号:5119627
0点

一緒でなくても入れますよ、私の場合は会社に出入りしている保険屋さんに頼みましたよ。
この前更新のお知らせも来ましたし、1D2が3年目に入りますがまだ全損で44万円の保険です。
細かく言うと、購入から1ヵ月後に入りました、でもヨドバシの領収書のコピー提出で問題は
有りませんでした、今年度の保険金額は13200円です。
書込番号:5119696
0点

あっ、一応、保険会社はあいおい損保の動産総合保険です。
書込番号:5119707
0点

あくうみさん こんばんわ
私も、だんだんと機材が増えるにつれ 万一の場合が気になり
以前、カメラ店に相談しましたが、ご紹介いただけるものはなく、
結局、自動車の保険を契約していた損害保険会社にメールや電話で
いろいろと相談して、既に入っていた自動車の保険のオプションとして上限100万円の設定で動産保険を追加しました。
ノート型パソコンは対象外ということなので、手持ちのノートPC2台は別途、動産保険を契約しましたが、カメラ機材はボディ、レンズと対象機材が多いため、機器を特定する通常の動産保険だと結構な保険金額になりそうだったので、機種を特定しない上記の保険にしました。
保険会社によりそのようなオプションがある場合とそうでない場合があるようですので、いろいろと相談して自分のニーズに合ったものを選択した方がよいと思いますよ。
ちなみに、私が加入している保険会社は、最近(よくない話しで)話題の損保ジャパンです。 (^^;
書込番号:5119765
0点

1年限りでもよいなら
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/total_compensation.jsp
こちらはオリンパスのHPからたどり着きました。参考にどうぞ。
http://www.toy-hoken.co.jp/divers/
書込番号:5119989
0点

アメリカン・エキスプレスの家電総合保証制度に
入っています。
毎年7,000円は必要ですが、結構、家電製品や
カメラなどいろいろ購入するものですから
5年間保証と損害保証まで考えると
こちらが得かなと思ってます。
http://www.americanexpress.com/japan/personal/cards/benefits/insurance/warranty_kaden_frm.shtml
書込番号:5120214
0点

AMEXですが、水漏れはOKですが
ダイビングは載っていませんでした。
よく確認しないで申し訳ありませんでした。
書込番号:5120239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





