『キャニコンです。買いました!!』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

『キャニコンです。買いました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

キャニコンです。買いました!!

2006/06/16 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

いやー仕事帰りに買っちゃいました〜!
D200と50mm1.4Dと備品
翌月一括払いです。

さんざんお騒がせしてすいませんでした。
みなさまのおかげでニコン信者になれました!
これで注文中のVR18-200が入荷するとしばらく買わなくていい気がします。←物欲の王者であるわたしのことだから心配・・・

ただ今充電中です。

その間、「NKON D200 完全ガイド」 という本を買ったので読んでいます。

なんだか覚えるまで大変そうですけど、それが楽しみでもあります。

今後とも宜しくお願いします!!

書込番号:5174876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:536件

2006/06/16 19:53(1年以上前)

購入おめっとさんです(^^
実はぼくもつい先日(14日)D70からD200に移行したばかりだったりします。
クローズアップスピードライトコマンダーキットが欲しくなっておりますw

レンズの他にも、スピードライトとか三脚とか・・・まだまだ色々買うのもありまっせぇ〜 m9( ̄ー ̄)ニヤリッ

書込番号:5174900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/16 20:12(1年以上前)

カメラってシャッター押したら写るようになってるから・・・。
本を読むより実践有るのみ、明日明後日は休みだし、
今晩中に本を読んでしまって明日は晴れだから出かけよう!

書込番号:5174948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/16 20:28(1年以上前)

 あーあ、買っちゃった……。

 一つの物欲の満足は、次なる物欲への呼び水なのだ!! ここにいる誰もがそれを実証しているではないか。もちろん私も……。なんちゃって。

 次はなにが欲しくなるかなぁ。

 いろいろ使っていくうちに、自分なりのセッティングが定まっていくものなんですよね。それまでは試行錯誤の日々。ファンクションボタンにどの機能を割り当てるかとか、シャッター半押しでのAF駆動をキャンセルしたりとか、撮影直後のモニター画像表示をキャンセルしたりとか。自分の撮影スタイルに合わせて使いやすいようにしていくのもまた楽しみだったりします。「おお、こんなことができたのか」なんて、新発見も、半年使った今でもあったりします。

 D200,ガンガン使ってモノにしてくださいね。

書込番号:5174992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/16 20:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>これで注文中のVR18-200が入荷するとしばらく買わなくていい気がします。

あり得ない。(-_-;)
まず、明るい単焦点レンズが 50mm 1本だけではあり得ない。
30mm 前後のは絶対に欲しくなる。

ズームレンズも VR18-200 だといずれ、画質に対しての要求に、レンズの方が応えられなくなる。
で、究極の AF‐S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mmF2.8G(IF) が脳裏をかすめるようになる。(^^;)

書込番号:5175006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/06/16 20:39(1年以上前)

キャニコンさん,ご購入おめでとうございます。


>なんだか覚えるまで大変そうですけど、それが楽しみでもあります

分厚い説明書も毎日読んでくださいよ。


>「NKON D200 完全ガイド」 という本を買ったので読んでいます

また、レンズ欲しくなりますよ。
ギターコレクションは、出品しないでくださいね。

たくさん撮って楽しんでください。
いい写真とれましたら、アップしてくださいね。

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp

書込番号:5175021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/06/16 20:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>その間、「NKON D200 完全ガイド」 という本を買ったので読んでいます。

既にご存知かと思いますが、D200のニコン デジチューターも分かりやすいのでリンクします。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d200/index.shtml

操作面では、連写・補正などの設定変更がキャノンからの乗り換えでは、戸惑うかもしれません。まあ、しかし面白いカメラなので使っていくうちに、写欲にかられて虜になるでしょう。

思い出のある大事なコレクションを処分されたのですから、愛機D200で新しい思い出を作っていきましょう!

書込番号:5175040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/16 20:51(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

マルチパターン測光と絞り優先モード、そして、露出補正無しで、どんどんシャッターを切って下さい。デジタルはランニングコストが掛かりませんから、たくさん撮影して、撮り慣れて下さい。

書込番号:5175057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/06/16 21:16(1年以上前)

キャニコンさん、ご購入おめでとうございます。
>これで注文中のVR18-200が入荷するとしばらく買わなくていい気がします。
といいながらレンズ欲しい病の魔力に負け、Nikkor ED 17-55mmF2.8GとVR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gを近いうちに購入するでしょう。とレンズ沼に誘ってみたりします。
自分もD200を購入しようかなー?D70ではD2Xのサブとしては心元ないので・・・

キャニコンさん、お写真のUpお待ちしてます。

書込番号:5175126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件 とんかつサンドのホビー道 

2006/06/16 21:18(1年以上前)

キャニコンさん&ニコン富士太郎さん へ

ギターネタに反応しちゃいました。
↓は僕のおもちゃです(笑)

http://wbs26578-hp.hp.infoseek.co.jp/kinkyu/guitar2.JPG

http://wbs26578-hp.hp.infoseek.co.jp/kinkyu/histop.jpg

http://www.geocities.jp/syori59/matop.JPG

書込番号:5175132

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2006/06/16 21:49(1年以上前)

>みなさまのおかげでニコン信者になれました!
これで注文中のVR18-200が入荷するとしばらく買わなくていい気がします。←物欲の王者であるわたしのことだから心配・・・

ご愁傷様です!?
レンズ沼が待ってます、私もはまって、VR105箱は家に持ってこられず会社です・・・。

でも楽しいことは確かですから!。

書込番号:5175225

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/06/16 22:00(1年以上前)

心からおめでとうございます。\(^^/

NC-4、バッテリー、プロテクター、C-PL、MB-D200、CF、大型三脚、スピードライト、バッグ、リモートコード、アングルファインダー、レフ板、DX17-55mm、VR105mm Micro、85mm、VR70-200mm、防湿庫、リュック、マグ二ファイアー・・・

少しずつ、少しずつ(^^:

書込番号:5175255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/16 22:01(1年以上前)

キャニコンさん 今晩は
ご購入おめでとうございます。

私とニックネームが似ていて親近感を感じるので書き込みしました。
私はD70からの買い替えなのでレンズキットの18〜70mmを引き継ぎ、その後、この板で評判の50mmF1.4を買いました。
又、その直後タムロンのマクロ90mmを買い足し現在はほぼ満足しています。VR18〜200は予約するのがなんとなくシャクなのでまだ予約もしていませんがいつかは購入よていです。
(キャニコンさんにもあとはマクロお勧めします)

それではD200 Life を Enjoy してください。


書込番号:5175260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/06/16 23:23(1年以上前)

キャニコンさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
そして、ようこそニコン沼へ。(笑)
物欲は限りありませんから、まずはカタログでも見ながら、あれこれ考えてみてください。

書込番号:5175550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2006/06/17 00:42(1年以上前)

キャニコンさん、こんばんわ

D200購入おめでとうございます。
>翌月一括払いです。
私のはボーナス一括なんで、8月までクレジット会社の物です(^^;)

私のD200は下の方のスレにある症状のため本日SCへ持っていき
本部に送られることとなりました。
その帰りに寄ったギターショップでチェリーレッドサンバーストの
レスポールをよだれを垂らしながら眺めてました。
498,000円、、、、、、、D2Xs買えるやん(^^;)
まぁ、私にギブソンは猫にこんばんわ(ハーケンさん、お借りしました)
なんで、エピフォンで十分でしょう。

ギターをたくさん持っている方ならば、レンズをたくさん欲しくなるのは
必至でしょう、レンズ沼にようこそと手招きしておきましょう(^o^)

書込番号:5175804

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/06/17 02:34(1年以上前)

キャニコンさん ご購入おめでとう御座います。

レンズが 色々欲しく成りますよ 絶対に!
先ずは マクロレンズ… 60mm 90mm VR105mm の内から1本、楽しいですよ (^^

これは D70の板ですが、いまだに書き込み歴代第一位です(懐かしいな〜)。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4482823

書込番号:5176076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

2006/06/17 03:04(1年以上前)

みなさまからの多くのレンズ沼への招待状を戴き有難く存じます。

読んでいるとなんだかマクロレンズが欲しくなってきました(^^♪

やばいかも・・・

VR18-200入荷までにもう一本買い足すことのないよう、物欲滅失に心がけ、バンバン撮ろうと誓うキャニコンでした。

これからも、ちょくちょくこのサイトにお邪魔しようと思いますので宜しくお願いいたします。

書込番号:5176103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング