


D200を購入してもうすぐ3ヶ月のデジ一初心者です。いつもこの板で勉強させていただいており、結露対策のことも承知しているつもりですが、ついうっかりしてやってしまいました。
先ほどD200+MICRO60F2.8Dの手入れが終わって、隣の部屋からVR18-200を持ってきてD200につけてファイダーを覗いたら、なんと部屋の中に霧がかかっていました(TT)。
あわてて確認したら後玉と内部に結露が見られたため、VR18-200をもとの部屋に戻しました。
結露を心配するような温度差を感じませんでしたがうかつでした。温度だけでなく湿度等も関係するのでしょうかね。
しばらくしてから消えましたが、内部まで結露させた場合の後処理はどのようにしたら良いのでしょうか?
書込番号:6018734
1点

基本的には乾燥しきるまで電源は入れないくらいしかできないようですね〜。
結露してもいきなり壊れるということはあまり無いようなのでしばらく様子を見るのがいいかも?
書込番号:6019007
0点

機種は違いますが、以前エアコンの効いた室内から外に出て思いっきり結露させました。
そのまま暑い中で結露が消えるのを待ち撮影しました。
その後、何もしていませんが未だに何ともありません。
(こういう無頓着な人間もいる、という例です。)
書込番号:6019466
0点

からんからん堂さん、ピーチたろうさん、うる星かめらさん
早速返信いただきありがとうございます。焦って書き込みしましたが、様子見と言うことですかね。
書込番号:6020124
0点

時間が解決します。
たれるほどではなく曇った時点で元の部屋に戻したのだから、もう曇っていないでしょ?
後は急激な温度変化に気をつけて低湿度なところで使ってあげることです。
書込番号:6020319
0点

アロハマハロさん
大変でしたね。
結露ではありませんが、防水の利かない安物の時計に水が入ってしまいガラスが曇った経験がありますが、その時は時間の経過と共に徐々に元に戻りました。
アロハマハロさんの場合は、幸い軽症のようですが、
念のため、しばらく「防湿箱」(タッパー+乾燥剤)に入れて置くというのも一法かも?
書込番号:6020887
0点

結露の原因は、冷たい物に暖かく湿った空気が触れて空気中の水分が凝結するためです。
予防方法は、暖かい所に移動する前にカメラ&レンズをビニール袋に入れて輪ゴムなどで封をし、室温に馴染むまで(1時間〜2時間)置いておきます。
温度が馴染んだ後、ビニール袋から出せば大丈夫です。
書込番号:6021280
0点

アロハマハロさん、大事には至らなかったようですが、結露は注意するに
越したことはないです。
直ぐに症状が出なくても、長期的にみれば曇りの原因になる事があるようなので、
くれぐれも注意ください。
軽度の曇りであれば、曇りが取れた後もしばらく風通しがいい場所で保管
した方がいいです。
今の時期なら、天気がよければ湿度は40%以下なんで、そんな時にちょっと外で
使ってあげれば完璧だと思います。
書込番号:6022658
0点

kuma_san_A1さん
>時間が解決します。
→ありがとうございます。気分が楽になりました。
tettyanさん
>念のため、しばらく「防湿箱」(タッパー+乾燥剤)に入れて置くというのも一法かも?
→アドバイスありがとうございます。「自分で自分にご褒美」を連発して一気に機材揃えて一段落していたのに、「防湿箱」から「防湿庫」を連想してしまって、またまた.....。
タムロンコニカミノルタさん
>結露の原因は、冷たい物に・・・・・
→ありがとうございます。しっかり復習しました。
summerblueさん
>くれぐれも注意ください。
→ありがとうございます。ついうっかりしました。(ボケではありませんよ...)
書込番号:6023118
0点

>結露<
通常結露は、冷→暖を言いますが、
冷→暖
暖→冷
の、両方で発生しますので、ご注意が必要です。
暖→冷は、ボデイ、レンズ内の暖かい空気が冷やされて、内部に発生します。
Nikon SCの話では どちらも留意すべき事との話でした。
対策は 皆さんご説明の通りと思いますが、撮影途中の結露は困りますので、結露対策が大事ですね。
暖冷どちらにも、急激には さらさないのが一番良い方法と思います。
書込番号:6025602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





