『超望遠レンズ購入について』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

超望遠レンズ購入について

2009/06/06 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

今回、D200で使用する超望遠レンズとして、SIGMAのAPO 80-400 F4.5-5.6 EX DG OSを購入したいと考えていますが、Nikonが良いのか検討しています。F5.6までで、手振れ補正機能付きとして考えています。撮影するのは、モータースポーツ(Super GT)・野鳥等で流し撮りが基本です。今まで、SIGMA 170-500を使用していました。

書込番号:9661509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/06/06 22:36(1年以上前)

少なくとも、ニコンの80-400は、AF-Sでないこともありますが、AFは非常に遅くスポーツには向きません。
特に、AFを外した時に無限遠または最短撮影距離まで往復する時間が長いです。
最短撮影距離を長い方に切り替えても、さほどAFの回復時間は早くなりません。

400ミリなら、「VR70-200/2.8+2倍テレコン」の方がストレスなく撮れるほどだと思います。

書込番号:9661720

ナイスクチコミ!1


スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/06 23:45(1年以上前)

デジ(Deji)さん回答ありがとうございます。AF-S・HSMにこだわっていません。今まで愛用していたSIGMA APO 170-500 F5-6.3DでもAFについては特に気にしていませんでした。今回、破格で80-400のレンズが購入出来そうなので、画質が気になり、質問させていただきました。

書込番号:9662135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング