


ネタ拾いに妻の実家を訪れた際、義母が「花火大会があるんよ〜ぉ。一緒に見に行こうやぁ〜ぁ。子供の面倒は見てあげるけぇ。」と仰有いました。
次の瞬間、義母にバイクを借り、船に乗っけて自宅に帰る私の姿が・・・・・・・・(苦笑)
取り敢えずめぼしい(乏しい)機材を抱え、所要時間30分転倒することなく無事帰還。
こそ〜っと後部トランクに忍ばせたのでした。(笑)
19:30からスタート。
約1,000発を打ち上げる謳い文句。(或る意味桁が違う(爆))
30分程度(で終わるだろう)と思ってましたら、ゆっくり1時間かけて打ち上げて頂きました。
準備したのは
カメラ(D200)、三脚(SLIK 300EX)、ケーブルレリーズ(ベルボン TWIN1 R4N)でレンズはTamのB001(10-24o)。
レンズを10−24にしたのは、単にフレームから外すのが嫌だったのと打ち上げ場所から200m弱しか離れていない事程度で選択。
その実、「広いのは狭いのを兼ねる・・・・・・・かも」症候群だったのかも・・・・・・(汗)
時たま低位置でバチバチ吹き上がるのですが、高めは1発上がると次上がるまでに3〜4秒。
連発は数える程度で、その瞬間はものの見事に見逃し・・・・・・(泣)
「アッ!」「エッ!?」と声なき声を上げる私。
それを見て、ほくそ笑む妻。
全く周囲を気にせず花火に興奮し走り回る子供。
或る意味修羅場でした・・・・・・・(大笑)
チャレンジ1年生の無謀な挑戦をご笑覧頂ければ幸いです。
次回は、もう一寸派手目な花火大会に行けたら・・・・・・・と
出来もしない妄想に耽っております。
来年は、もう一寸頑張ってみようっと。
書込番号:9959425
1点


あ-とす-さんこんにちは。
お写真お見事ですね。
広角なので横構図で入ってしまうのが○です。
花火大会がある時は、機材の準備もさることながら、昼過ぎから子供(たち)をプールなどに連れて行き、体力を奪って会場で寝てて貰うのが最良ですね。
私も子供を抱っこしながら花火の撮影をしたことがありますが、最悪でした。
花火の撮影は天候や風向きなどにも影響され、奥深いようですね。
周りの雰囲気など(人をシルエットで入れるなど)も一緒に入れるのも良いみたいですね。
私も花火しか目に入ってませんでしたので、次回は挑戦したい、と。
お互い頑張りましょう!
書込番号:9959645
0点

・綺麗に撮れていますね。
・私は花火撮影はなかなかうまく撮影できず成功していません。
・そのときたまたま持っていたライカM6+ズミクロン50/2.0+プロビア100Fで撮るとメロメロ、、、
・スレ主さんの3枚目の写真(息子さん命名「蜘蛛の糸」)が何とも言えない
いい雰囲気で、写真を見るひとの気を惹きつけて、良いですね。
書込番号:9959703
0点

えふまさ様。
お褒め頂き、こそばゆい限りです。
アドバイス有り難うございます。
只、疲れさせようと頑張ると、向こう(子供)が寝る前に親が寝ます。(爆)
ものぐさの為、一度セットしたらズームを数回動かす程度でほっとらかしでした。(汗)
シャッター(バルブ)も超適当・・・・・・・(大汗)
ポジション上、丁度お店の上から上がるような格好だったので引きは諦めました。
次回元気が有ればポジションを替えてチャレンジしてみます。
輝峰様へ
私がため息付ながら(画像を)見ていたら、息子が宣い即採用です。(笑)
4枚目は小生命名の「纏」との対決でしたが、ものの見事に妻の却下に遭いました。・・・・・(大泣)
確かに子供の発想には太刀打ち出来ない場面があります。
何事も単純明快で感心させられます。
これをもっと勉強に活かしてくれればいいのに・・・・・・・(父の愚痴)
書込番号:9960227
0点

こんばんは。あーとすーさん
花火の写真お見事ですね。
D200の高性能はやっぱり今でも活躍
してくれますよね。
書込番号:9961821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





